地域情報の検索・一覧 R500m

2024/05/03 18:52 更新バドミントン春季総体個人戦

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市此花区の中学校 >大阪府大阪市此花区春日出北の中学校 >市立梅香中学校
地域情報 R500mトップ >安治川口駅 周辺情報 >安治川口駅 周辺 教育・子供情報 >安治川口駅 周辺 小・中学校情報 >安治川口駅 周辺 中学校情報 > 市立梅香中学校 > 2024年5月
Share (facebook)
市立梅香中学校市立梅香中学校(安治川口駅:中学校)の2024年5月3日のホームページ更新情報です

2024/05/03 18:52 更新
バドミントン春季総体個人戦
バドミントン春季総体個人戦
本日、大阪市立難波中学校で春季総体個人戦4回戦以降が行われ、先日の試合で勝ち上がった3年生1名が出場しました。
相手に動かされ、なかなか思ったコースに打つことができず、悔しさの残る結果となってしまいましたが、ダブルス・シングルスともにハイレベルな試合を観ることもでき、学びになる大会でした。
次は5月18日に控える団体戦予選大会。中間テストを挟みますが、出場選手はしっかりと両立していきましょう。予選を1位通過すれば6月の本大会につながります。個人戦での学びを団体戦に活かしていきましょう!!
【お知らせ】 2024-05-03 18:52 up!
5月3日(金)、梅香中学校野球部1,2年生は西大阪争奪戦大会に梅香中学Bとして参加しました。
試合は、初回に四球やミスで4点を先制されます。その後、エースが登板するもバックが守備でミスを繰り返し、失点を重ねてしまいます。しかし3回には、1番打者がヒットで出塁し、2番打者がバントを成功させ、4番打者がタイムリーを放ち、1点を取ることができました。
結果は1-8でのコールド負け。1,2年生チームでの初戦はほろ苦い試合となりました。夏以降の新チームに向けて課題を克服していきます。
此花区の連盟のみなさま、保護者のみなさまを含めた関係者のみなさま、本日は日差しの強い中、ありがとうございました。
5月5日(日)は、住友電工Gにて新宮黒潮BBCと親善試合をします。梅香中学校野球部一同、頑張っていきますので、応援よろしくお願いいたします。
【部活動】 2024-05-03 17:12 up!
4月27日(土)から西淀川交流大会に参加しています。今日5月3日(金)は、決勝トーナメント準々決勝、大阪市立此花中学校会場にて大阪市立佃中学校と試合をしました。
試合は、先攻の梅香がエンドランで先制します。後攻の佃にチャンスを作られますが、なんとかしのぎます。2〜6回は、佃エースに手も足も出ない状態になります。ランナーすら1人も出ない状態でした。一方梅香はヒットを打たれて、同点に追いつかれてしまいます。最終回佃エースから四球でチャンスを作り、遊撃手強襲タイムリーで追加点を奪います。勝ち越した後、しっかり3人で締めて、なんとか勝利することができました。勝ちはしたものの課題はたくさん残りました。最後の夏の大会に向けて、しっかり対策をして頑張っていきたいです。
なお次の試合は、5月4日(土)に西淀中会場にて、10分30分から神戸市立井吹台中との試合になります。勝てば、午後から決勝になります。井吹台中の試合も一戦必勝で頑張っていきますので、応援よろしくお願いいたします。本日も暑い中たくさんのご声援ありがとうございました。
【部活動】 2024-05-03 13:24 up!
1 / 45 ページ

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立梅香中学校

市立梅香中学校のホームページ 市立梅香中学校 の詳細

〒5540021 大阪府大阪市此花区春日出北3-12-24 
TEL:06-6462-2171 

市立梅香中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-23
    2025/09/22 15:00 更新9月22日 2年生  教育実習(保健体育科)の様子
    2025/09/22 15:00 更新9月22日 2年生  教育実習(保健体育科)の様子9月22日 2限 社会科 2年4組 研究授業9月22日 2年生  教育実習(保健体育科)の様子
    9月22日 2年生  教育実習(保健体育科)の様子
    【お知らせ】 2025-09-22 14:02 up!
    9月22日 2限 社会科 2年4組 研究授業
    9月22日 2限 社会科 2年4組 研究授業がありました。
    東北地方の導入として、まつりに込められた意味や人々にとって必要不可欠である理由について、クラスルーム、キャンバを使用してグループごとに歴史・由来・特徴を調べました。ポスターを共同編集で作成するなど、ICTを活用した研究授業の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-20
    2025/09/19 10:51 更新9月19日  3年生   授業の様子
    2025/09/19 10:51 更新9月19日  3年生   授業の様子9月18日  2年生   授業の様子9月19日  3年生   授業の様子
    9月19日  3年生   授業の様子
    【お知らせ】 2025-09-19 10:51 up!
    9月18日  2年生   授業の様子
    9月18日  2年生   授業の様子
    【お知らせ】 2025-09-18 09:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-09-18
    2025/09/17 16:06 更新9月17日  1年生   授業の様子
    2025/09/17 16:06 更新9月17日  1年生   授業の様子9月17日  1年生   授業の様子
    9月17日  1年生   授業の様子
    【お知らせ】 2025-09-17 16:06 up!

  • 2025-09-15
    2025/09/12 11:45 更新9月12日  2年生   授業の様子
    2025/09/12 11:45 更新9月12日  2年生   授業の様子9月11日(木) 4限 1年2組 6限 1年4組 で国語の研究授業がありました9月11日  1年生   授業の様子9月12日  2年生   授業の様子
    9月12日  2年生   授業の様子
    【お知らせ】 2025-09-12 11:45 up!
    9月11日(木) 4限 1年2組 6限 1年4組 で国語の研究授業がありました
    9月11日(木) 4限 1年2組 6限 1年4組 で数学の研究授業がありました。
    【お知らせ】 2025-09-11 14:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-08-31
    2025/08/31 13:27 更新吹奏楽部 全国大会決定
    2025/08/31 13:27 更新吹奏楽部 全国大会決定2学期学校生活が始まっています。吹奏楽部 全国大会決定
    8月30日(土)に行われた、第75回関西吹奏楽コンクールにおいて、本校吹奏楽部は金賞を受賞し、見事全国大会への切符を手にしました。
    関西大会へは予選を勝ち抜いた28校が出場し、その中で全国大会へ進出できるのはわずか4校。本校にとっては創部以来初の快挙となります。
    全日本吹奏楽コンクールは「吹奏楽の甲子園」とも呼ばれる全国最高峰の舞台です。
    今年の全国大会は、10月18日、栃木県宇都宮市にある宇都宮市民会館で開催されます。
    全国の舞台でも、これまで以上に多くの人に感心と感動を届けられる演奏をめざして、日々の練習に励んでまいります。ここまで支えてくださったすべての皆さまに心より感謝申しあげます。本当にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-21
    2025/08/19 14:59 更新2学期の準備
    2025/08/19 14:59 更新2学期の準備2学期の準備
    夏休みが後少しで終わりになります。
    「できた!」と思えることがありましたか?
    そろそろ2学期開始に向けて準備をしましょう。
    まだまだ35度を超える日が続いています。早く起きて、太陽の日差しを浴びて、暑さに慣れながら体を起こしてください。
    登校日のある学年もあります。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-02
    2025/07/31 12:04 更新広島原爆投下後、国民学校6年3人の少年が新聞の代わりに情報を伝・・・
    2025/07/31 12:04 更新
    広島原爆投下後、国民学校6年3人の少年が新聞の代わりに情報を伝えた実話です。在校生と先生も一緒に観ました。
    【お知らせ】 2025-07-31 12:04 up!

  • 2025-07-25
    2025/07/24 11:08 更新少年口伝隊 一九四五 朗読ライブ
    2025/07/24 11:08 更新少年口伝隊 一九四五 朗読ライブ少年口伝隊 一九四五 朗読ライブ
    少年口伝隊 一九四五 朗読ライブが23日、11時から図書室で開催されました。
    広島原爆投後、国民学校6年3人が新聞の代わりをした実話に基づいた話です。在校生と先生も一緒に観ました。
    【お知らせ】 2025-07-24 11:08 up!

  • 2025-07-07
    2025/07/07 12:47 更新2年生 授業の様子
    2025/07/07 12:47 更新2年生 授業の様子7月3日  授業の様子7月3日  授業の様子吹奏楽部 演奏会のお知らせ1年生 授業の様子 7月2年生 授業の様子
    【お知らせ】 2025-07-07 12:47 up!
    【お知らせ】 2025-07-07 11:43 up!
    本日の全校集会(放送集会)の様子です。
    校長先生そして今日は、2年生担当の先生からやる気についてのお話がありました。また生徒会から文化発表会、体育大会のスローガン決定の連絡がありました。
    明日から懇談期間になります。もう残り2週間で夏休みになります。1学期のラストを大切にしましょう。また明日からの下校時間は、給食終了後13時5分になります。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-10
    2025/06/09 16:12 更新進路説明会
    2025/06/09 16:12 更新進路説明会進路説明会6月9日 今日の給食進路説明会
    生徒が自らの進路を主体的に選択・決定できるよう保護者を対象に、公立・私立高校の違いや特色、入試の仕組み、などの情報を進路指導主事より説明がありました。
    【お知らせ】 2025-06-09 16:12 up!
    進路説明会
    本日、進路説明会が15時30分より本校体育館にて開催されています。よろしくお願いいたします。
    本日欠席されたご家庭に関しましては、後日資料をお渡しいたします。よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年上半期 市立梅香中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年05月03日19時52分50秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)