【1年】新入学児童交通安全教室
05/10
1年生が、安全に登下校できるように、交通安全のルールや横断歩道のわたり方の学習をしました。
実際に道路に出て、歩道を歩いたり、横断歩道を渡ったりしました。
しっかりと手を挙げて、【右・左・右・うしろ】の安全確認をすることができましたね。
そして「あるくときのやくそく はひふへほ」も教えてもらいました。 は・・・はしらない ひ・・・ひろがらない ふ・・・ふざけない
へ・・・へんなひとに ついていかない ほ・・・ほどうを あるく です。
これからも、あるくときのやくそくを守って安全に登下校しましょう!