R500m - 地域情報一覧・検索

市立高師小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊橋市の小学校 >愛知県豊橋市上野町上原の小学校 >市立高師小学校
地域情報 R500mトップ >芦原駅 周辺情報 >芦原駅 周辺 教育・子供情報 >芦原駅 周辺 小・中学校情報 >芦原駅 周辺 小学校情報 > 市立高師小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立高師小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立高師小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-31
    null
    0
    03年 リコーダー講習会05/29
    5月29日(水)の5時間目に,リコーダー講習会が行われました。初めて演奏するリコーダーに戸惑いながらも,講師の先生の話をよく聞き,一生懸命練習していました。【2年】校区探検05/29
    5月29日(水)に校区探検に出かけました。
    自分たちが住んでいる高師小学校区には何があるのか、おすすめできるところはどこかを探しました。
    子どもたちは交通安全に気をつけながら、とても楽しんでいました。【2年】野菜の苗植え05/28
    続きを読む>>>

  • 2024-05-24
    【2年】学校探検
    【2年】学校探検05/22
    5月22日(水)、2年生が1年生に校内を案内する「学校探検」がありました。授業の中で各教室を1年生に説明するセリフを頑張ってつくり、発表する練習をしました。中には、台本を見ずに1年生に発表している子もおり、練習の成果を発揮することができました。【1年】給食懇談会05/22主担5/22(水)、1年生保護者を対象とした給食懇談会がありました。この日の献立は、ロールパン、ハンバーグのワインソースがけ、そえやさい、コンソメスープ。参加された保護者の方は、久しぶりの給食を満喫していました。【4年】あったかし運動フェスタ05/21
    4年生のあったかし運動フェスタの様子です。 どちらのチームも一生懸命頑張りました。
    子どもたちの様子から、友達と競うことの楽しさやみんなで協力して運動することの楽しさが伝わってきました。   

  • 2024-05-18
    【6年】あったかし運動フェスタに向けて
    【6年】あったかし運動フェスタに向けてブログ
    05/16担当者いよいよあったかし運動フェスタの日が迫ってきました。 委員会活動では、あったかし運動フェスタにむけて準備を進めています。
    行事を支える高学年がいるからこそ、学校行事を行うことができます。 当日も、それぞれの立場で責任をもって役割を果たしてほしいと思います。
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Plugin.display_name}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    続きを読む>>>

  • 2024-05-16
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2024-05-13
    【4年】科学出前講座
    【4年】科学出前講座12:06
    5月10日(金)に科学出前講座が行われました。
    科学の不思議にたくさん触れながら、「なぜそうなるのか?」と考え伝え合う子どもたちの姿はとても真剣でした。
    科学のおもしろさを知る貴重な機会となりました。  

  • 2024-05-12
    【1年】新入学児童交通安全教室
    【1年】新入学児童交通安全教室05/10
    1年生が、安全に登下校できるように、交通安全のルールや横断歩道のわたり方の学習をしました。
    実際に道路に出て、歩道を歩いたり、横断歩道を渡ったりしました。
    しっかりと手を挙げて、【右・左・右・うしろ】の安全確認をすることができましたね。
    そして「あるくときのやくそく はひふへほ」も教えてもらいました。 は・・・はしらない ひ・・・ひろがらない ふ・・・ふざけない
    へ・・・へんなひとに ついていかない ほ・・・ほどうを あるく です。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    null
    0【2年】1年生を迎える会 頑張りました!05/07
    5月2日(木)に1年生を迎える会がありました。はじめて迎える立場になった2年生たちは、笑顔いっぱい元気いっぱいに1年生に学校紹介をしてくれました。5月末には1年生と学校探検に行きます。1年生のよいお手本になってくれることを期待しています。