2024年05月20日 19:32 更新
5月20日の給食
最高〜さぁいこう!〜 6年生 『外国語』
最高〜さぁいこう!〜 6年生 『分数÷整数の計算の仕方』
5月20日の給食
・牛肉と大豆のカレーライス
・キャベツのひじきドレッシング
・ヨーグルト
「大豆」について紹介します。
大豆は、肉や魚に負けないほどたんぱく質を多く含むため、「畑の肉」と呼ばれています。また、ビタミン類、カルシウム、鉄なども含まれていて栄養たっぷりの食品です。今日は、ラッキー人参(型抜き人参)が入っていました。調理員さんが一つひとつ手作業で抜いてくれました。
【給食・食育】 2024-05-20 19:32 up!
最高〜さぁいこう!〜 6年生 『外国語』
外国語の様子です。チャンツやゲームが盛り上がりました!
【6年】 2024-05-20 19:31 up!
最高〜さぁいこう!〜 6年生 『分数÷整数の計算の仕方』
6年生の算数科の様子です。図などを使って計算の仕方を考えています。
【6年】 2024-05-20 19:30 up!
1 / 26 ページ