25人
2024/06/07
全国小学生歯みがき大会
が、「歯と自分を磨こう」をテーマにした、全国小学生歯みがき大会に参加しました。歯ぐきの病気や、歯ブラシで磨ききれない場所について知ったり、歯みがきの基本や、大人になっても歯ぐきを健康に保つためにどうしたらよいかなどを学んだりしました。映像を見ながら、実際に鏡を使って自分の歯ぐきの状態を確かめたり、歯ブラシを使って、歯みがきの仕方を教わったりしました。
5年1組です。
5年2組です。
5年3組です。
16:12 |
2024/06/07
読書まつりにちなんで…
2年3組です。
宮池ホールや図書館で本を借りていました。
読書まつりが始まって1週間が経ち、折り返し地点です。たくさん本を読んで、多読賞を目指しましょう!
図書委員のおすすめの本の紹介及び、図書ボランティアさんの作品です。「この本なんだ」「答えは葉っぱのうらだよ」と、かわいく書かれていました。
15:53 |
2024/06/07
保護者の方へのお願い
正門を入るとタイルが敷き詰められています。そこを車で乗り入れられますと、タイルにひびが入ったり、割れたりします。子どもたちが、そこにつまずき転ぶこともあり、危険です。くれぐれも、正門からの車の乗り入れはご遠慮ください。土日の学校開放で利用されている方にもお伝えいただけると幸いです。