2024年6月 (16)
「ひまわりさん」による朝の読み聞かせ 6月19日
投稿日時 : 06/22
6月19日に図書ボランティア「ひまわりさん」による朝の読み聞かせがありました。たくさんの「ひまわりさん」に参加していただき、全ての教室で、本や絵本、紙芝居の読み聞かせがおこなわれました。みんな目をきらきらと輝かせたり、身を乗り出したりして読み聞かせをじっくり聞いていました。
子供が本を読む習慣を身につけるためには、本と子供達をつなぐ大人の存在は欠かせないと言われます。「ひまわりさん」はいつも子供達の心のそばにそっと本を置いてくれています。
稚松小学校の子供達が、一人でも多く、一冊でも多くの素敵な本に出合えるといいですね。
「ひまわりさん」によるお話会も6月24日2限目に準備されています。今回も絵本あり、人形劇あり、歌ありの楽しい時間が用意されているようですよ…。(今回は、1年生限定のお話会だそうです。)
6月17日プール開き
投稿日時 : 06/20
6月17日は今年度のプール開きの日でした。
最初にプールに入るのは、がんばってプールをきれいにしてくれた6年生です。
準備体操のあと、シャワーを浴び(子供達は、冷たいシャワーのことを「地獄のシャワー」と呼んでいるようです。)プールサイドに並んで座りました。
今年度の安全を願い、お酒とお塩をまき、その後入水となりました。
安全で楽しい学習が行われますようにと私も心から祈りながら子供達の元気な様子を見ていました。
いよいよプールでの学習の始まりです。