9/30 3年国語「せっちゃくざいの今と昔」
9/30 児童朝会
9/30 3年国語「せっちゃくざいの今と昔」
段落ごとの要約も、3回目になります。
大事な言葉を探し、それをもとに要約します。
推敲、交流をし、よりよい要約になるよう、何度も見返しています。
【3年生】 2024-09-30 12:12 up!
9/30 児童朝会
今日で、今年度の半分が終わりました。
友だちとなかよくできているという子どもたちがほとんどでした。
もっと上手に友だちと過ごすために、「いじめ」と「いじり」についてのお話が校長先生からありました。
ふざけて、遊びで、やっているつもりでも、相手を傷つけることはたくさんある。
自分を守るために、いやなとき、つらいときは、その場から離れることが大切。そして、誰かにそのことを話し、助けを求めることが大切だという話でした。
【お知らせ】 2024-09-30 08:50 up!
1 / 104 ページ