2024年12月17日 (火)
1年生 版画作成中!
顔も手も黒くなりましたが、とっても素敵な作品ができています!
投稿時刻 16:44
ごはん、牛乳、野菜たっぷりスープ、ミートローフ、星形ポテト
投稿時刻 12:41
味覚の授業(食育) 5,6年生
5,6年生で、味覚の授業がありました。
大野市にあるフランス料理店「ビストロ・シャルム」のシェフに来ていただきました。
栄養士の指導で、味覚には、甘味、塩味、酸味、苦味、うま味があることを学びました。
その後、シェフが用意してくれたスープを飲み味わいました。
おいしさは、味だけでなく、におい、見た目、食感、音で楽しむものであることを学びました。
その後、シェフが料理する場面を実際に見学し、試食させてもらいました。
勝山産の里芋と荒島ポークを使ったソーセージ・マッシュポテト・ベビーリーフに塩、黒胡椒、デミグラスソースで味をつけた料理です。
とても、楽しくて美味しい学びの時間となりました。
投稿時刻 11:40
,
1年生 版画作成中!
味覚の授業(食育) 5,6年生