吹奏楽部
男子バスケットボール部
特別教室エアコン工事
吹奏楽部アンサンブルコンテスト
吹奏楽部
今日の吹奏楽部は、外部指導者の先生からのレッスンを受けていました。楽曲の中でもどこを意識したらよいか、メロディーの要素となるものはどのような種類があるか、よく聞きながら、譜面に書いていました。
和やかな雰囲気でまとまりのある吹奏楽部です。どの部でもそうですが、だれかが活動の様子を見に行くと、すぐにあいさつが帰ってきます。この、まとまりのよさ、周りの人との繋がりを大切にする姿勢、真剣に取り組む態度が、表情に現れています。
【部活動のページ】 2024-12-27 16:21 up!
男子バスケットボール部
バスケットボール部は、短い時間で、すばやく、リズムよく、攻撃ができ、それに対応した守備をするトレーニングをしていました。
バスケットボールは攻守の切り替えが速く、すばやい判断が求められます。攻守の交代も多いため局面での判断力が大切な競技となります。チームの仲間と話し合いながら、シュートが打てるように練習していました。
【部活動のページ】 2024-12-27 13:55 up!
特別教室エアコン工事
冬休み中ですが、特別教室での学習環境の充実に向けて、理科室・美術室・木工室の工事が進んでいます。寒い中ですが、業者の方々が配線工事をしたり、足場を組んで室外機を取り付けてくれたりしています。
【学校日記】 2024-12-27 13:37 up!
吹奏楽部アンサンブルコンテスト
吹奏楽部が愛知県アンサンブルコンテスト西尾張地区大会に出場しました。金管五重奏と木管三重奏で素晴らしい演奏を披露しました。金管五重奏の演奏曲は、「空想・おもちゃ・夢」、木管三重奏の演奏曲は「花の香る季節に」でした。今までの頑張りが伝わってくるすてきな演奏でした。
【部活動のページ】 2024-12-26 12:08 up!