しいのみ学級のページ(119)
今日の給食(158)
しいのみ学級 本日の様子
・こども政策担当大臣より、全国の児童生徒等へ向けた緊急メッセージ
2月25日(火)
今日の献立は、◆とりごぼうごはん ◆みそしる ◆牛乳 です。
今日は,いわゆる「台風献立」です。自然災害時に,給食物資を学校に搬送できない場合に備えて,物資を給食室で備蓄しています。今日は,その物資を使って調理しました。
とりごぼうごはんは、鶏肉とごぼうのうま味がたっぷり詰まった一品です。アプファ米を使用しており、全体的にふっくらとした食感が楽しめます。クイズのヒントにもありましたが、5種類の食材が使われています。子どもたちも「何が入っているかな?」「おいしい!」と楽しんで食べていました。
【今日の給食】 2025-02-25 17:54 up!
しいのみ学級 本日の様子
今日は、小学校育成学級合同センター学習で、京都市青少年科学センターへ行って来ました。展示学習やプラネタリウム学習、5、6年生は実験学習をするなど盛りだくさんでした。子どもたちは、いろいろな展示物に興味をもって学習していました。また、プラネタリウム学習では、自分の誕生月の星座について学習し、きれいな夜空を見ながら楽しんでいました。5,6年生の実験学習では、もぐりっこ(浮沈子)を作りました。もぐりっこは家に持って帰っていますので、家でも実験してみてくださいね。
【しいのみ学級のページ】 2025-02-25 17:48 up!