環境委員が活躍中!「緑の募金運動」を実施しています
2025年5月23日 14時11分
5月21日(水)から26日(月)までの期間、環境委員の生徒たちが中心となって「
緑の募金運動
」を行っています。緑の募金運動は、森づくりの輪を通して未来の子どもたちの笑顔を守る運動です。
毎朝、環境委員の生徒たちが「ご協力お願いします!」と募金を呼びかけています。
緑の募金運動は26日(月)が最終日!募金にご協力お願いします。
芍薬がたくさん届きました
2025年5月22日 13時10分
3年生の女子が、今朝たくさんの芍薬を抱えて登校しました。「今年も長野県の祖父から送られてきました。学校にも飾ってください。」とのことでした。
学級担任が芍薬についてクラスで紹介をしたあと、学年主任が校長室や生徒玄関に芍薬を生けました。
美しい芍薬の花が、みんなの気持ちを和ませてくれます。本当にありがとうございました。
給食の準備
2025年5月21日 14時35分
給食委員会で「給食のマナー」についてのポスターを作成しました。「食べられる量だけを配膳し、残さず食べる」「肘をつかない」「口に食べ物が入っているまましゃべらない」などの基本的なマナーを分かりやすく丁寧にまとめました。みんなで楽しく気持ちの良い給食の時間を過ごしていきたいです。
105