6学年 修学旅行
2025.07.17
とても楽しみにしていた修学旅行。
お天気が心配でしたが、全て予定通りできてよかったと思いました。
行く前から船酔いなどを心配していましたが、ぜんぜん平気だったとのこと。よっぽどお友達との楽しい時間を過ごせたのだと思いました。
娘からお土産話を聞いて一番残っていることは、たらい舟が終わって見た海がとてもきれいで、家族でまた行きたい!との言葉でした。
いつも以上にたくさん歩いて、いろいろ体験して、小学校の思い出がまた一つ増えたと思います。先生方お世話になりました。
(6年生広報部員)
活動報告/5年生 活動紹介「危険予知トレーニング」
自然教室が目前に迫った
15
日(火)、ボランティア部の見原さんによる、危険予知トレーニングが行われました。見原さんは、五頭の自然について豊富な知識をもっています。軽快なトークで分かりやすく、時には手品を交えながらお話してくださり、楽しく聞くことができました。グループトークでは、
1
枚の絵に隠された「危険」を探してお互いに伝えっていました。
明日は、いよいよ自然教室。学んだことを生かして、「安全」に過ごします。