世界の料理・フィリピンの郷土食の給食でした。
先週金曜日の給食の様子です。
この日は「世界の料理・フィリピン」として。フィリピン料理の給食でした。
「アドボ」という豚肉の炒め物、シニガンという野菜いっぱいのスープ、冷凍マンゴーもデザートに付きました。
各学級で、子どもたちは美味しそうに給食を食べていました。放送委員会の児童は、職員室にいたフィリピン出身のALTとコミュニケーションを取っていました。
食は、いろいろなことを豊かにしてくれますね。今日もいっぱい食べましょう!
2025年9月17日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。