R500m - 地域情報一覧・検索 港区立南山小学校

港区立南山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都港区の小学校 >東京都港区元麻布の小学校 >港区立南山小学校
地域情報 R500mトップ >麻布十番駅 周辺情報 >麻布十番駅 周辺 教育・子供情報 >麻布十番駅 周辺 小・中学校情報 >麻布十番駅 周辺 小学校情報 > 港区立南山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
港区立南山小学校 (小学校:東京都港区)の情報です。港区立南山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

港区立南山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-27
    2024/11/25南山小学校×麻布十番商店街スタンプラリー開催のお知らせ
    2024/11/25南山小学校×麻布十番商店街スタンプラリー開催のお知らせ南山小学校×麻布十番商店街スタンプラリー開催のお知らせ2024年11月25日 07時25分
    南山小学校×麻布十番商店街スタンプラリー.pdf
    5年生の児童が総合的な学習の時間の活動で企画しました。
    スタンプを集めると、12月21日(金)22日(土)の南山小学校展覧会で素敵な景品がもらえます。
    ぜひご参加ください。

  • 2024-10-27
    運動会
    運動会2024年10月22日 17時44分
    10月19日(土)に運動会を実施することができました。
    今年度のスローガンは「咲きほこれ みんなが主役だ Go南山」でした。
    前日はあいにくの雨模様でしたが、運動会当日は晴れ晴れとした天気の中実施することができ、子供たちの歓声が校庭中に響き渡っていました。
    どの学年も表現、徒競走、団体競技と一生懸命に取り組み、記憶に残るいい運動会になったのではないでしょうか。
    どの場面でも笑顔が咲きほこり、みんなが主役になった運動会でした。運動会までの期間、ご家庭や地域の方々のご協力ありがとうございました。これからも元気あふれる南山の子供たちを温かく見守っていただければと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-19
    1・2年 生活科「あきさがし」
    1・2年 生活科「あきさがし」2024年10月11日 18時40分
    1・2年生で有栖川宮記念公園へ秋探しに行ってきました。
    落ち葉を見つけたり、どんぐりを拾ったり、鳥の鳴き声を聞いたりして、
    秋探しのビンゴに仲良く取り組みました。
    2年生が1年生を引っ張ってくれる姿がとても頼もしい!
    五感で秋を見つけた1日でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-07
    2024/09/301年 生活科「なつとともだち」シャボン玉遊び
    2024/09/301年 生活科「なつとともだち」シャボン玉遊び1年 生活科「なつとともだち」シャボン玉遊び2024年9月30日 17時41分
    9月30日(月)の4時間目に、生活科「なつとともだち」の学習で幼稚園生とシャボン玉遊びをしました。
    9月24日(火)に一人一人作りたいシャボン玉をどうやったら作れるかを考え、
    身の回りにある道具をアレンジし、1回試しに遊んでみました。
    実際にうまくいった子もいれば、うまくいかなかった子もいて、改善をして、今度は幼稚園生と一緒に遊びました。
    幼稚園生のことも考えて、一緒に活動に取り組む姿が、立派でした。さすが1年生!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-23
    null
    0
    2024/09/181年生 歩行者シミュレータ1年生 歩行者シミュレータ2024年9月18日 16時48分
    9月10日(火)に、日本交通安全教育普及協会の歩行者シミュレータ体験をしました。
    1年生は、4月に麻布警察署の安全教室がありましたが、今回は交通ルールだけではなく、ルールを守っていても、交通事故にあうことがあることを、シミュレータの画面を見ながら体験することで、登下校時や遊びに行くときに、どこに注意すればよいかを学びました。
    子供たちが歩くと、画面が一緒に進みます。もう少しで横断歩道を渡りきるところで、脇から自転車が急に出てきたり、ひやりとする場面がたくさんありました。
    通学に慣れてきた時期に、このような体験学習をすることで、事故防止につながってほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-06
    2024/09/05R6 9月学校だより.pdf 9月学校だより ENG.pdf
    2024/09/05R6 9月学校だより.pdf 9月学校だより ENG.pdf港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について (city.minato.tokyo.jpX(旧Twitter)の最新情報はXアプリをインストールし、クリックしてご覧ください。5年生 箱根夏季学園2024年8月29日 15時39分
    5年生の希望者が8月22日、23日の2日間箱根夏季学園に行ってきました。
    初日は天候に恵まれ、十国峠のハイキングをすることができました。
    ケーブルカーに乗車し、山頂まで向かいました。山頂は景色がとてもきれいでした。
    夜は残念ながら雨が降り出してしまいましたが、キャンドルファイヤーを行いました。
    キャンドルに灯った火を見つめながら、歌を歌ったり、ゲームをしたり、ダンスをしたりと楽しい時間を過ごすことができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-01
    港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について (city.minat・・・
    港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について (city.minato.tokyo.jp)

  • 2024-07-11
    2024/07/05計算パーフェクトテストを実施しました。
    2024/07/05計算パーフェクトテストを実施しました。計算パーフェクトテストを実施しました。2024年7月5日 17時08分
    月4日に
    学期の計算パーフェクトテストを実施しました。朝の計算タイムでは、これまで学習した内容の習熟を図っています。短い時間ではありますが、どの学年の児童も集中しています。
    算数の学習の基礎・基本となる
    計算の力は繰り返し復習することで、確実に身に付きます。
    計算パーフェクトテストは1学期の総まとめです。どの子どもも満点を目指してがんばっていました。1年 生活科「なつとともだち」みずあそび2024年7月3日 14時44分
    続きを読む>>>

  • 2024-07-03
    2024/07/01令和6年7月 学校だより
    2024/07/01令和6年7月 学校だより

  • 2024-04-27
    2024/04/221年 交通安全教室
    2024/04/221年 交通安全教室1年 交通安全教室2024年4月22日 19時48分
    1年生の交通安全教室では、「安全な道路の歩き方」を学びました。お巡りさんから、正しい道の歩き方について話を聞いた後、実際にクラスのみんなで学校の外を歩いてみました。自分の身を守るために必要なことをまた1つ覚えました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

港区立南山小学校 の情報

スポット名
港区立南山小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
南山小
最寄駅
麻布十番駅
住所
〒1060046
東京都港区元麻布3-8-15
TEL
03-3403-5773
ホームページ
https://nanzan-es.minato-tky.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:港区立南山小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年01月05日11時20分19秒