R500m - 地域情報一覧・検索 港区立南山小学校

港区立南山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都港区の小学校 >東京都港区元麻布の小学校 >港区立南山小学校
地域情報 R500mトップ >麻布十番駅 周辺情報 >麻布十番駅 周辺 教育・子供情報 >麻布十番駅 周辺 小・中学校情報 >麻布十番駅 周辺 小学校情報 > 港区立南山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
港区立南山小学校 (小学校:東京都港区)の情報です。港区立南山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

港区立南山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-20
    2024/04/17一年 入学式・一年生を迎える会
    2024/04/17一年 入学式・一年生を迎える会一年 入学式・一年生を迎える会2024年4月17日 14時51分
    心配した雨も上がり、令和6年度 入学式が無事行われました。
    校長先生や来賓の皆様からお祝いの言葉をいただきました。副校長先生の言葉に合わせて、立ったり座ったり、とても立派に入学式を終えました。2年生児童からの歓迎の言葉と歌で、少し緊張もほぐれたようでした。
    入学式から1週間後、全校児童に迎えられ、「1年生を迎える会」がありました。
    南山小学校の一員として、お兄さん、お姉さんたちと一緒に校庭で遊べるようにもなりました。
    6年生に手を引かれ、全校児童の間を歩く表情は、とても安心して嬉しそうでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-08
    どの子も伸びる 学びの南山小
    どの子も伸びる 学びの南山小
    ようこそ、南山小学校へ。校長の今村剛司です。
    本校は明治9年に開校し、もうすぐ開校150年を迎える、歴史と伝統のある学校です。その立地は、閑静な住宅街である元麻布の中にあり、古き昔の趣が今もなお引き継がれている麻布十番と再開発により商業・観光地として賑わう六本木の街に隣接した国際色豊かな環境の中にあります。そうした環境の中、保護者、地域の方々のご理解とご協力に支えられ、子供たちは元気に学校生活を送っています。
    本校の教育目標は、次の3つとなります。
    「じょうぶで 明るい子」
    「よく考え 最後までやりぬく子」
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    2024/03/01R5 3月学校だより 日本語・ENG.pdf
    2024/03/01R5 3月学校だより 日本語・ENG.pdf終了しました。ありがとうございました。

  • 2024-02-16
    2024/02/151年 フランス料理を楽しむ会
    2024/02/151年 フランス料理を楽しむ会1年 フランス料理を楽しむ会2024年2月15日 16時27分
    1年生のために、「うわぁ。」と歓声が上がるほどたくさんのシェフがお出迎えをしてくださり、体育館がレストランに変身しました。
    「今日は、みんながおいしく食べられるように魔法をかけてあります。だから、普段は嫌いなものも、きっと食べられますよ。」「食事を楽しむのではなく、楽しく食事をしてください。」という、シェフの言葉通り、子供達は会話を楽しみながら、おいしい食事をいただきました。
    フランス料理の食べ方やテーブルマナーを学んだだけでなく、盛り付けの工夫や野菜のカービングまで、フランス料理を目でも堪能しました。
    最後は、コック帽とフランス料理の修了証をいただき、小さなシェフが体育館にたくさん生まれました。
    このような機会を作っていただいたことに感謝するとともに、この体験が、子供たちのキャリア教育に繋がっていくことを願っています。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    校長挨拶HP.pdf
    校長挨拶HP.pdf

  • 2024-02-06
    令和6年度新1年生入学説明会について
    令和6年度新1年生入学説明会について2024年1月31日 19時16分
    令和6年度新1年生入学説明会
    日時 令和6年2月20日(火)
    14:30~(受付:14:20~)
    場所 南山小学校 体育館
    ★体育館で行いますので、室内履きをお持ちください。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    2024/01/231年 生活科「伝統あそび」
    2024/01/231年 生活科「伝統あそび」1年 生活科「伝統あそび」2024年1月23日 16時16分
    地域の方々にお手伝いに来ていただき、
    1年生の生活科で「むかし遊び」をしました。
    「こままわし」「けん玉」「めんこ」「おはじき」「お手玉」「あやとり」など、たくさんのむかし遊びを体験しました。「こまが回せるようになったよ。」「おはじきでこんなに楽しく遊べると思わなかった。」「めんこがむずかしい。」など、遊びを教えていただけた感想や感謝の気持ちが、最後の振り返りでたくさん出ました。ESCの児童にとっても、
    「またやりたい。」と、
    とても興味深かったようです。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    【新着情報】2024/01/17《令和4・5年度 港区教育委員会研究奨励校研究発表会について》
    【新着情報】
    2024/01/17《令和4・5年度 港区教育委員会研究奨励校研究発表会について》《令和4・5年度 港区教育委員会研究奨励校研究発表会について》2024年1月17日 17時05分
    ご参加いただける方は下記のQRコードから申し込みをお願いいたします。《申し込みはこちらから》港区立南山小学校 研究発表案内.pdf

  • 2024-01-15
    [無題]
    [無題]令和5年度のはじめにあたり.pdf重要記事

    令和4・5年度 港区教育委員会研究奨励校
    研究発表会について》
    本校では、港区教育委員会研究奨励校として、研究を行ってまいりました。
    つきましては、令和6年2月9日(金)に研究発表会を行いますので、詳細をご確認ください。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-20
    1年 生活科「あきのおもちゃランド」
    1年 生活科「あきのおもちゃランド」2023年12月14日 16時35分
    1年生の生活科では、秋の自然物を利用して遊ぶ活動として、「あきのおもちゃランド」をつくりました。
    既成のおもちゃで遊ぶことが多い子供たちにとって、自然のものを工夫して作ったおもちゃの楽しさや不思議さに気付く、とてもよい経験となりました。
    今日は、自分たちで作ったおもちゃランドに、入学からお世話になっている6年生を招待しました。大好きなお兄さん、お姉さんに喜んでもらおうと、おもちゃをパワーアップさせたり、お土産を用意したりと大はりきりの1年生。6年生も1年生の目線に合わせて説明を聞いたり、褒めてくれたり、異学年交流のよさを感じた時間となりました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

港区立南山小学校 の情報

スポット名
港区立南山小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
南山小
最寄駅
麻布十番駅
住所
〒1060046
東京都港区元麻布3-8-15
TEL
03-3403-5773
ホームページ
https://nanzan-es.minato-tky.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:港区立南山小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年01月05日11時20分19秒