R500m - 地域情報一覧・検索 江東区立第五砂町小学校

江東区立第五砂町小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都江東区の小学校 >東京都江東区東砂の小学校 >江東区立第五砂町小学校
地域情報 R500mトップ >南砂町駅 周辺情報 >南砂町駅 周辺 教育・子供情報 >南砂町駅 周辺 小・中学校情報 >南砂町駅 周辺 小学校情報 > 江東区立第五砂町小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
江東区立第五砂町小学校 (小学校:東京都江東区)の情報です。江東区立第五砂町小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

江東区立第五砂町小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-17
    2023年04月17日 14:00:00今日(4/17)の子供たちの様子
    2023年04月17日 14:00:00今日(4/17)の子供たちの様子2年生の国語の様子です。「ふきのとう」の読み取りを行っています。 3年生の音楽の様子です。歌うときの姿勢について学習しています。
    4年生の学活の様子です。離任式の時に送る離任者への手紙を書いています。 5年生の国語の様子です。漢字の学習に取り組んでいるところです。
    6年生の社会科の様子です。憲法について学習
    2023年04月17日 13:00:00今日(4/17)の1年生の様子避難訓練の様子です。地震発生を想定して、机の下に避難しています。 体育の様子です。整列と体育座りについて学んでいます。
    国語の様子です。ひらがなの「ね」に取り組んでいます。 算数の様子です。数の学習に取り組んでいます。
    音楽の様子です。音楽は講師の森先生に1時間教わります。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-14
    2023年04月13日 15:49:382023年04月13日 15:00:00今日(4/13)の子・・・
    2023年04月13日 15:49:38
    2023年04月13日 15:00:00今日(4/13)の子供たちの様子2年生の算数の様子です。表やグラフにまとめる学習をしています。 3年生の体育の様子です。みんなでリズムダンスを楽しんでいます。
    4年生の体育の様子です。50m走を行っているところです。 5年生の算数の様子です。整数と小数の仕組みについて学習しています。
    6年生の国語の様子です。「帰り道」というお話を読んで、
    2023年04月13日 14:21:38今日(4/13)の1年生の様子(給食)1年生は、今日初めて給食を食べました。みんなよく食べていました。その様子を紹介します。 食べている様子です。
    おかわりをしているところです。 牛乳パックの片付け方を説明しているところです。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-13
    2023年04月12日 13:00:00今日(4/12)の子供たちの様子
    2023年04月12日 13:00:00今日(4/12)の子供たちの様子2年生の体育の様子です。50m走の計測を行っています。 2年生の道徳の様子です。大きくなったことを考える学習をしています。
    3年生の理科の様子です。春の生き物について学習しているところです。 3年生の音楽の様子です。音楽の時間の約束について確認しました。
    4年生の音楽の様子です。4年生から音楽は第1音楽室で
    2023年04月12日 13:00:00今日(4/12)の1年生の様子学級指導の様子です。明日から始まる給食について学習しています。
    休み時間の様子です。初めて20分休みに校庭で遊びました。2年生も一緒です。
    国語の様子です。自分の名前を書いて、終わった人から好きな絵を色鉛筆で描いています。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    2023年04月11日 15:00:00今日(4/11)の子供たちの様子
    2023年04月11日 15:00:00今日(4/11)の子供たちの様子2年生の算数の様子です。表やグラフにまとめる学習をしています。
    3年生の図書の時間の様子です。図書室で本を借りるときの約束について確認をしています。
    4年生の学級活動の様子です。係決めをしているところです。 5年生の算数の様子です。算数の学習の仕方について学習しているところです。
    6年生の体育の様子です。走
    2023年04月11日 13:00:00今日(4/11)の1年生の様子国語の様子です。教科書の最初のページにある絵を見て、いろいろなものを見つける活動をしています。
    これから、たくさんお世話になる6年生との顔合わせを行っています。 1年生の迎える会の練習をしています。写真は入場の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    2023年04月10日 12:00:00今日(4/10)1年生の様子
    2023年04月10日 12:00:00今日(4/10)1年生の様子リズムに合わせて、先生の言葉に反応しながら体を動かして、楽しく活動しています。 担任の先生が、本の読み聞かせをしています。
    学年集会を行いました。その中で先生方や小1支援員の先生方を紹介しました。 一人一人自己紹介をしているところです。
    帰りの支度をしているところです。
    182146
    830
    42
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    2023年04月07日 15:44:42第五砂町小学校の教育(グランドデザイン)
    2023年04月07日 15:44:42第五砂町小学校の教育(グランドデザイン)2023年04月07日 12:00:00今日(4/7)の子供たちの様子2年生の学級活動の様子です。自己紹介カードを書いているところです。 3年生の学級活動の様子です。班で自己紹介のゲームをするところです。
    4年生の学級指導の様子です。お道具箱の中身の確認をしているところです。
    5年生の学活の様子です。みんなの前で自己紹介をしているところです。 6年生の様子です。学級開きをして
    2023年04月07日 11:00:00今日(4/7)の1年生の様子朝の支度の様子です。6年生が手伝ってくれています。 学級指導の様子です。みんな、まだ緊張しているようです。
    あいさつ指導の様子です。あいさつをしてから礼をすることを教わりました。 話の聞き方について指導しているところです。
    トイレの使い方について確認しているところです。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    2023年04月03日 17:04:43お問い合わせ
    2023年04月03日 17:04:43お問い合わせ2023年04月06日 13:05:21令和5年度 始業式 入学式今日(4/6)は始業式と入学式が行われました。
    始業式は、新しいクラスで校庭に並んで行いました。新しい担任の先生も発表され、子供たちも気持ちを新たに頑張ろうという気持ちになっていました。
    ○新しいクラスでの整列 ○転入生の紹介 ○新しい担任の先生とあいさつ
    入学式は体育館にて行いました。135名の新1年生を迎えました。2年生から
    181697
    381
    続きを読む>>>

  • 2023-03-24
    2023年03月24日 12:00:00今日(3/24)の子供たちの様子
    2023年03月24日 12:00:00今日(3/24)の子供たちの様子1年生の学級活動の様子です。クラスみんなでドッジボールをしています。
    2年生の学級活動の様子です。自分の机をきれいに磨いているところです。 3年生の学級活動の様子です。お道具箱の整理を行っています。
    4年生の学級指導の様子です。通知表を一人一人担任から言葉を添えて渡しています。 5年生の学級指導の様子です。
    180964
    1885
    73
    続きを読む>>>

  • 2023-03-23
    2023年03月23日 14:07:18卒業式の様子
    2023年03月23日 14:07:18卒業式の様子本日(3/23)は、第68回卒業式が体育館にて挙行されました。141名の卒業生は今日巣立っていきました。その様子の一部をご覧ください。
    (1)卒業生入場   1組、仲よし学級、2組、3組、4組の順で入場しました。 (2)卒業証書授与
    卒業生一人一人に校長先生から卒業証書を渡しました。 (3)門出の言葉  6年生、5年生で呼びか
    2023年03月22日 13:00:00今日(3/22)の子供たちの様子1年生のお楽しみ会の様子です。今ビンゴゲームの準備で、一人一人数字を書いているところです。
    2年生の生活科の様子です。2年生を振り返って作った双六を楽しんでいます。
    3年生の国語の様子です。ローマ字で地名を書く学習をしています。 4年生の国語の様子です。漢字のパズルに取り組んでいるところです。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-21
    2023年03月20日 15:00:00今日(3/20)の子供たちの様子
    2023年03月20日 15:00:00今日(3/20)の子供たちの様子1年生の国語の様子です。漢字テストに取り組んでいるところです。
    2年生の外国語活動の様子です。体の部位に関する英語でゲームをしています。
    3年生の算数の様子です。2位数×2位数のかけ算の練習問題に取り組んでいます。
    4年生の国語の様子です。百人一首に取り組んでいるところです。 5年生の国語の様子
    180637
    1558
    続きを読む>>>

<< prev | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | next >>

江東区立第五砂町小学校 の情報

スポット名
江東区立第五砂町小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
第五砂町小
最寄駅
南砂町駅
住所
〒1360076
東京都江東区東砂8-11-5
TEL
03-3646-4474
ホームページ
https://5suna-sho.koto.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:江東区立第五砂町小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年10月16日23時47分51秒