R500m - 地域情報一覧・検索

目黒区立田道小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都目黒区の小学校 >東京都目黒区目黒の小学校 >目黒区立田道小学校
地域情報 R500mトップ >目黒駅 周辺情報 >目黒駅 周辺 教育・子供情報 >目黒駅 周辺 小・中学校情報 >目黒駅 周辺 小学校情報 > 目黒区立田道小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
昭和7年に開校し、平成14年に70周年を迎えています。保護者の教育的関心は高く、PTA活動は活発です。学校規模は児童数295名、1クラスの人数が20から30名で、子ども一人一人にきめ細かな指導を行っています。また、読み聞かせの指導を数年来継続して行っており、豊かな心を育む教育の一翼を担っています。


また、めぐろ学校版ISOに取り組み、平成19年度には目黒区教育委員会より優良表彰を受け、今年度も環境教育を推進しています。そして、10月より、ランドセルひろば(放課後の子供も居場所)も実施しています。

災害時の第一次避難場所にも指定されています。


教育目標

向上心を持ち自分の課題を見つけ、前向きに解決するたくましさを身につけるとともに、人権教育の視点に立ち、信頼と尊敬の得られるゆたかな人間性の基礎を培い、あわせて心身の健やかな発達を目指す。さらに地域を愛し地域に愛される教育活動、国際理解を育む教育活動等を通して「生き方を考える子どもの育成」を目指してつぎの目標を定める。

  • よく考えて 進んで行う子
  • 心ゆたかで 思いやりのある子
  • 健康で最後まで やりぬく子


児童数295名

目黒区立田道小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-10
    音楽5年「いろいろな音色を感じ取ろう」
    音楽5年「いろいろな音色を感じ取ろう」飼育・環境委員会5年 総合的な学習の時間「福祉」3年生 理科 たいようとかげ科学クラブ1年 運動会練習 団体競技10月10日 鮭と小松菜のチャーハン 豚汁 牛乳10月6日 カレーライス 中華風野菜 みかん 牛乳10月5日 ひき肉と根菜の丼 吉野汁 牛乳10月4日 つけめん フルーツポンチ 牛乳10月3日 ごはん 四川豆腐 切り干し大根中華風サラダ 牛乳10月2日 キャロットピラフ トマトシチュー 牛乳

  • 2023-09-29
    3年 算数「円と球」
    3年 算数「円と球」6年生「運動会係活動」4年 総合「備蓄倉庫見学」2年生 高齢者センターでのふれあい会9月29日 さつま芋ごはん みそ汁 魚の照り焼き 磯香和え 牛乳

  • 2023-09-28
    5年 運動会練習〜ダンス編〜
    5年 運動会練習〜ダンス編〜3年 総合的な学習の時間1年 運動会練習9月28日 大豆ピラフ 野菜のクリームシチュー 牛乳9月27日 あんかけそば 大学芋 牛乳9月26日 黒砂糖パン 野菜たっぷりスープ エスコビッチフィッシュ 牛乳9月25日 ごはん みそ汁 ししゃもの磯辺揚げ 切干大根の煮物 牛乳9月22日 ポークストロガノフ かぶのサラダ みかん 牛乳9月21日 ごはん のりの佃煮 かきたま汁 肉じゃが 牛乳

  • 2023-09-20
    9月20日 骨太かき揚げうどん くきわかめのきんぴら 牛乳
    9月20日 骨太かき揚げうどん くきわかめのきんぴら 牛乳9月19日 ごはん みそ汁 魚の南部焼き 青菜のじゃこ炒め 牛乳

  • 2023-09-17
    4年図工「進め!木の船」
    4年図工「進め!木の船」6年生 「国語・やまなし」9月15日 中華風炊き込みご飯 冬瓜のすまし汁 ぶどう 牛乳9月14日 ハヤシライス ゆでやさいのドレッシングソース 牛乳

  • 2023-09-14
    【9月13日更新】☆児童交通安全擁護員(会計年度任用職員)を探しています。 詳しくは、下記案内をご覧・・・
    【9月13日更新】
    ☆児童交通安全擁護員(会計年度任用職員)を探しています。 詳しくは、下記案内をご覧の上、目黒区までご連絡ください。児童交通安全擁護員(会計年度任用職員)を募集します。☆特別支援教育支援員を探しています。 詳しくは、下記案内をご覧の上、目黒区までご連絡ください。特別支援教育支援員(登録制)を募集します。4年 総合「語り部授業」低学年 音楽鑑賞教室道徳授業地区公開講座9月13日 わかめごはん のっぺい汁 ぎせい豆腐あんかけ 牛乳9月12日 カレーピラフ サーモンチャウダー のり塩大豆 牛乳

  • 2023-09-11
    9月11日 スパゲティ夏野菜ソース キャベツのごまドレッシングかけ 牛乳
    9月11日 スパゲティ夏野菜ソース キャベツのごまドレッシングかけ 牛乳

  • 2023-09-10
    6年 算数「比」
    6年 算数「比」5年 総合的な学習の時間9月8日 鮭と菊花のちらし寿司 けんちん汁 牛乳

  • 2023-09-08
    【9月7日更新 災害時の対応について】
    【9月7日更新 災害時の対応について】
    地震や台風などの災害が発生、または発生する恐れのある場合の非常時の対応について、学校からはホームページ等でお知らせいたします。
    保護者の皆様にはお手数ですが、お子様の安否を学校に知らせていただけますよう、ご協力をお願いいたします。
    また、対応の詳細については以下の文書をご確認ください。R5災害時における緊急対応について○連絡方法
    以下の安否確認内容をホーム&スクールに送付してください。
    災害時の電話対応はできかねることから、必ずホーム&スクールをご利用ください。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    田道小学校 研究発表会のご案内
    田道小学校 研究発表会のご案内1年 「前期後半に向けて」発育測定4年 「夏休み明けの様子」9月5日 揚げパン コーンシチュー 牛乳9月4日 ごはん みそ汁 鮭のステーキ じゃが芋の金平 牛乳

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | next >>

目黒区立田道小学校 の情報

スポット名
目黒区立田道小学校
業種
小学校
カナ
デンドウショウガッコウ
英字名称
Dendo Elementary School
別称・旧称・略称
田道小
最寄駅
目黒駅
住所
〒153-0063
東京都目黒区目黒1-15-28
TEL
03-3711-8594
FAX
03-3711-8590
ホームページ
https://www.meguro.ed.jp/1310022
E-mail
地図

携帯で見る
R500m:目黒区立田道小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月05日08時53分33秒