10月9日(水) ハロー6ちゃん教室 歯磨き指導(1年生)
竹の塚保健センターの歯科衛生士の方に来ていただき、歯磨きの大切さと方法を教えていただきました。1年生は自分で鏡で見て確かめながら、丁寧に6歳臼歯を磨きました。ご家庭とも協力しながら「(未治療の)虫歯ゼロ」を目指して取り組んでいます。
10月8日(火) 自転車教室(3年生)
3年生が交通ルールを学び、自転車の乗り方の指導を受けました。子供たちはすでに自転車に乗る技術は身についていたようですが、交通事故にあわないためにはルールを知り、さらに「駐車中の車のドアが開くかもしれない」「車が来ているかもしれない」など考え判断する力が必要です。毎年実施しており、今年もPTAの校外委員さん、西新井警察署の方々の協力のもと無事に実施できました。
10月5日(土) 道徳授業地区公開講座
学校公開が始まりました。この日は全クラス一斉に道徳の授業を公開し、子供たちが真剣にお話を聴くところ、考えるところ、話し合いをするところなど様子を参観していただきました。いじめ防止をテーマとした授業を行い、授業後には学校運営協議会の方と教職員で意見交換会をしました。いただいた意見を今後の授業改善にいかしてまいります。
続きを読む>>>