R500m - 地域情報一覧・検索

立川市立立川第三中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >東京都の中学校 >東京都立川市の中学校 >東京都立川市羽衣町の中学校 >立川市立立川第三中学校
地域情報 R500mトップ >西国立駅 周辺情報 >西国立駅 周辺 教育・子供情報 >西国立駅 周辺 小・中学校情報 >西国立駅 周辺 中学校情報 > 立川市立立川第三中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
立川市立立川第三中学校 (中学校:東京都立川市)の情報です。立川市立立川第三中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

立川市立立川第三中学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-27
    午後は保護者会です
    午後は保護者会です04/26学校公開を行いました04/26
    04/252025年4月 (13)午後は保護者会です投稿日時 : 04/26
    4月26日(土)の午後からは、PTA総会が行われ、その後保護者会を実施しました。各クラスに分かれ、リモートで校長、教務主任、進路指導主任、生活指導主任、PTA会長から話があり、その後学級懇談会を行いました。さらに特別支援教室保護者会も行っています。保護者の皆様には1日ありがとうございました。これからも保護者の皆様と手を繋ぎスクラムを組んで共にお子様の成長の過程を支えていきたいと思います。1年間どうぞよろしくお願いいたします。学校公開を行いました投稿日時 : 04/26
    4月26日(土)に、授業公開とセーフティ教室を行いました。1,2校時は通常授業、3校時はKDDI情報モラル講座事務局の方を講師にお招きして、体育館で全校生徒を対象にセーフティ教室を行いました。最近はSNSのトラブルが増えているので、学んだことを活かして気をつけていきましょう。そして4校時は大災害発生を想定した、保護者への生徒引き渡し訓練です。午前中の学校公開にはたくさんの保護者の方にお越しいただきました。ありがとうございます!
    投稿日時 : 04/25
    0
    続きを読む>>>

  • 2025-04-25
    授業のようす(4/25)
    授業のようす(4/25)14:28
    04/222025年4月 (11)授業のようす(4/25)投稿日時 : 14:28
    4月25日(金)の授業のようすです。授業が始まってからしばらく経ち、生徒も学校生活に慣れいてきているようです。一方で教室内も温かくなり疲れも溜まってきてお休みモードになっているようすも見受けられます。今週もあと2日(明日は土曜日ですが授業あり)。頑張ってほしいと思います。ところで北校舎1階西側(3年生の昇降口そば)に教育相談室があります(最後の写真)。今年は週に3日、スクールカウンセラーがいます(曜日によって人は入れ替わります)ので、相談ごとがあったら声をかけてみてくださいね。
    投稿日時 : 04/22

  • 2025-03-12
    FNSチャリティーキャンペーン2024報告会
    FNSチャリティーキャンペーン2024報告会03/11離任式03/102025年3月 (3)FNSチャリティーキャンペーン2024報告会投稿日時 : 03/11
    3月11日(火)3年生を対象に、フジテレビ倉田大誠アナウンサーによる報告会が行われました。
    「ネパール西部地震災害」現地取材の報告から、世界の人々がおかれている現状について知り、
    私たちができる国際貢献について考えました。離任式投稿日時 : 03/10
    3月10日(月)大山先生の離任式が行われました。
    立川三中に長い期間勤務されていて、多くの生徒がお世話になりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-10
    山下洋輔さん たちかわ交流大使出張授業
    山下洋輔さん たちかわ交流大使出張授業03/082025年3月 (1)山下洋輔さん たちかわ交流大使出張授業投稿日時 : 03/08
    3月7日(金)3年生を対象に、ジャズピアニストで立川交流大使の山下洋輔さんと
    パーカッショニストの熊本比呂志さんによる出張授業が開催されました。
    山下洋輔さんは、国内のみならず世界で活躍するジャズピアニストです。
    立川にお住まいで、たちかわ交流大使に任命され、立川市の魅力を国内外
    に広く発信する活動をされています。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-16
    東京女子体育大学のダンスの授業
    東京女子体育大学のダンスの授業02/042025年2月 (1)東京女子体育大学のダンスの授業投稿日時 : 02/04
    1月30日(木)5・6校時、3年生の体育の授業でダンスを選択している生徒が、
    お隣りの東京女子体育大学でダンスの授業を体験しました。
    学校出発
    授業の概要説明「ヒップホップのリズムを楽しもう!」「全身を大きく使って踊ろう!」
    普段歩きからダウンのリズムへ
    続きを読む>>>

  • 2024-12-17
    鎌倉校外学習事後学習
    鎌倉校外学習事後学習12/132024年12月 (2)鎌倉校外学習事後学習投稿日時 : 12/13
    11月29日(金)に行われた鎌倉校外学習の事後学習が始まりました。
    班員で協力してgoogleスプレットシートに学習内容をまとめています。
    12月19日(木)に完成の予定です。
    どんなまとめになるのか楽しみです。
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-12-08
    第1学年 笑顔と学びの体験学習「災害教育〜サバイバルウォータ...
    第1学年 笑顔と学びの体験学習「災害教育〜サバイバルウォータ...12/032024年12月 (1)第1学年 笑顔と学びの体験学習「災害教育〜サバイバルウォーター、泥水を飲み水へ〜」投稿日時 : 12/03
    11月29日(金)5、6時間目に、東京都教育委員会の主催する「笑顔と学びの体験プロジェクト」に参加し、「災害教育〜サバイバルウォーター、泥水を飲み水へ〜」というプログラムを行いました。
    今回のプログラムでは、災害時の水の重要性について確認し、泥水をろ過して飲み水を作るワークショップを行いました。

  • 2024-12-03
    2年生 鎌倉校外学習
    2年生 鎌倉校外学習11/292024年12月 (0)2024年11月 (5)2年生 鎌倉校外学習投稿日時 : 11/29
    11月29日(金)、2年生は、校外学習を実施しました。
    事前に立てた計画に沿って、鎌倉の街を散策し、名所を訪れました。
    11月末とは思えない暖かい1日で、赤や黄色に色づいた紅葉や銀杏が青空に映えていました。
    0

  • 2024-10-21
    1学年 第一回合唱リハーサルを行いました。
    1学年 第一回合唱リハーサルを行いました。10/172学年 第一回合唱リハーサルを行いました。10/172024年10月 (2)1学年 第一回合唱リハーサルを行いました。投稿日時 : 10/17
    17日(木)の1,2時間目に学年リハーサルを行いました。
    初めての合唱コンクールに向けて、入退場を入念に練習しました。
    入退場の練習の後、各クラスの合唱も行いました。
    初めて見る他のクラスの合唱に刺激を受け、休み時間には感想を伝え合っていました。
    次の学年リハーサルは22日(火)です。各クラスどんな成長をしているのか楽しみです。2学年 第一回合唱リハーサルを行いました。投稿日時 : 10/17
    続きを読む>>>

  • 2024-09-20
    三中防災の日
    三中防災の日09/16意見発表会に向けて09/162024年9月 (17)三中防災の日投稿日時 : 09/16
    9月14日(土)は、立川市民科三中防災の日ということで、地域の方々のご協力のもと、もしも災害が起きたときにどのような活動が必要になるかについて、学年ごとにいくつかのプログラムに分かれて学びました。
    ご協力いただいた地域の皆様、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。意見発表会に向けて投稿日時 : 09/16
    9月11日(水)5校時は各クラスの班内で事前に用意した意見作文の発表を行いました。
    続いて13日(金)6校時はクラスの代表者選出を行いました。この後、学年発表を経て10月3日(木)全校意見発表会へと続きます。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

立川市立立川第三中学校 の情報

スポット名
立川市立立川第三中学校
業種
中学校
別称・旧称・略称
立川第三中
最寄駅
西国立駅
矢川駅
住所
〒190-0021
東京都立川市羽衣町3-25-6
TEL
042-523-4348
ホームページ
https://www.tachikawa-edu.jp/jh03/
地図

携帯で見る
R500m:立川市立立川第三中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月12日22時44分37秒