R500m - 地域情報一覧・検索

市立羽沢小学校

(R500M調べ)
市立羽沢小学校 (小学校:神奈川県横浜市神奈川区)の情報です。市立羽沢小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立羽沢小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-06
    2023年度 学校だより2月号
    2023年度 学校だより2月号2024年2月5日2023年度 学校だより2月号

  • 2024-01-25
    6年生 東京社会科見学
    6年生 東京社会科見学2024年1月23日
    1月15日(月)に6年生が国会議事堂と東京タワーの見学に行きました。国会議事堂では、国会の仕組みや議事堂内の様子について知ることができました。東京タワーでは、約600段の階段を登ったり展望デッキから東京の街を見渡したりすることで東京タワーの高さを実感しました。
    1
    4

  • 2024-01-17
    1月18日(木)のキャベツ販売会について
    1月18日(木)のキャベツ販売会について2024年1月15日
    夏休み前から育ててきたキャベツの販売会を1月18日(木)に行います。1組は、羽沢キャベツの魅力を農家さんの想いと共にたくさんの人に知ってもらうための活動を、2組は農家さんの努力と羽沢キャベツの味を広めるための活動を行ってきました。
    当日は、各クラス45玉ずつキャベツを販売します。1組は9:30~10:30まで、2組は11:00~12:00まで実施する予定にしております。ぜひお立ち寄りください。書初め大会2024年1月15日
    2024年がスタートし、教室に子どもたちの元気な声が響いています。
    「書初め大会」を行いました。1,2年生は教室で、3年生以上は体育館に書初め用の大きな下敷きを広げ、一字一字丁寧に書き上げました。
    1月15日(月)~26日(金)まで校内書初め展示を行っています。ぜひ参観ください。2023年度 学校だより1月号2024年1月15日2023年度 学校だより1月号.pdf [717KB pdfファイル]1
    続きを読む>>>

  • 2023-12-24
    3年生のキャベツ販売日が決まりました。
    3年生のキャベツ販売日が決まりました。2023年12月22日
    3年生のキャベツ販売日が決まりました。1月18日(木)午前中です。(雨天の場合は19日)
    ぜひ子どもたちが育てたキャベツを買いに来てください。
    明日から冬休みです。次の登校日は1月9日(火)です。年明けに元気に笑顔で登校できるよう、17日間安全に気を付け、楽しく休みを過ごしましょう。
    7
    1
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    3年 はざわの時間「はざわのキャベツを広めたい」
    3年 はざわの時間「はざわのキャベツを広めたい」2023年12月12日
    9月下旬、夏休み前に一人ひとりが種から育てた苗の植え替えをしました。農家の方に教えていただきながら水をあげたり、肥料をまいたりして大切に育ててきました。そろそろ収穫です。
    1組は「羽沢のキャベツは大きい!柔らかい!!甘い!!!」という羽沢のキャベツの自慢をリモートで兵庫県へ届けます。キャベツ1玉に込められた農家さんの思いやこだわりも加えてたくさんの人に伝えたいと思います。
    2組は、調理員さんにキャベツサラダのレシピを聞いて調理に挑戦しています。キャベツサラダを食べてもらい、味や農家の方の工夫を地域の人に広めたいという思いをもって活動しています。農家の方や区長の日比野さんにも味の感想を聞きました。キャベツの数を数えて計画が実現するか考えているところです。
    9

  • 2023-12-05
    2023年度 学校だより12月号
    2023年度 学校だより12月号2023年12月4日2023年度 学校だより12月号5
    8

  • 2023-11-30
    3プライバシーポリシー著作権情報
    3プライバシーポリシー著作権情報

  • 2023-11-21
    4年生 上郷宿泊体験学習
    4年生 上郷宿泊体験学習2023年11月20日
    11月9日(木)10日(金)に上郷宿泊体験学習に行ってきました。
    初めての宿泊学習に、子どもたちはわくわくする気持ちを膨らませながら、事前準備に取り組みました。
    キャンドルファイヤーでは実行委員を中心にゲームで盛り上がり、金沢動物園ではグループを意識して行動することができました。
    どれもが思い出に残る、充実した2日間を過ごすことができました。
    1
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    2023年度 学校だより11月号
    2023年度 学校だより11月号2023年11月6日2023年度 学校だより 11月号1,2年遠足2023年11月6日
    10月26日(木)に金沢動物園へ遠足に行きました。
    飼育員さんから話を聞いたり、グループごとにスタンプラリーをしたりしました。
    歩き回った後は、楽しみなお弁当タイム。
    どの子も、おいしそうに食べていました。
    みんな笑顔で、一日を過ごすことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-02
    5年生 高尾宿泊体験学習
    5年生 高尾宿泊体験学習2023年10月31日
    10月23日(月)、24日(火)に高尾宿泊体験学習に行ってきました。
    天候にも恵まれ、高尾山登山やキャンプファイヤー、森林教室など様々な体験をすることができました。
    それぞれの実行委員として活躍する姿がとても立派でした。
    キャンプファイヤーでは、ダンスやゲーム、サプライズのソーラン節など大盛り上がりでした。
    体験で学んだことを今後の学校生活に活かしていきます。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立羽沢小学校 の情報

スポット名
市立羽沢小学校
業種
小学校
最寄駅
片倉町駅
住所
〒2210863
神奈川県横浜市神奈川区羽沢町935
TEL
045-383-1909
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/hazawa/
地図

携帯で見る
R500m:市立羽沢小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時03分17秒