R500m - 地域情報一覧・検索

市立倉田小学校

(R500M調べ)
市立倉田小学校 (小学校:神奈川県横浜市戸塚区)の情報です。市立倉田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立倉田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-03
    6年東京見学 1・3年 交通安全教室
    6年東京見学 1・3年 交通安全教室2023年5月31日
    6
    年東京見学

    16
    日(火)に、
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    2023年度2023年4月7日4月7日(金)、着任式、始業式、入学式が行われました。
    2023年度2023年4月7日
    4月7日(金)、着任式、始業式、入学式が行われました。
    残念ながら雨だったので、始業式は、教室でTVを見ながら行われました。新しく来た先生の紹介や担任発表、6年生の抱負を発表しました。
    入学式では、新しい1年生が初めて倉田小学校に来て、倉田小学校のマスコットキャラクター「ミドリとわかば」に出会ったり、校長先生のお話を静かに聞いたりすることができました。幼保小更新日: 2023年3月3日
    1

  • 2023-03-07
    幼保小連携推進地区事業
    幼保小連携推進地区事業2023年3月6日
    横浜市では、幼児期の教育と小学校教育との円滑な接続と双方の教育の充実を目指し、園と学校とが協働で連携教育に関する研究に取り組んできました。本校は令和2年度から今年度3年目最後の取組でした。下記のリン先から、横浜市ホームページの倉田地区に3年間の活動報告がありますのでご覧ください。幼保小連携推進地区事業 横浜市 (yokohama.lg.jp)幼保小連携推進地区事業更新日: 2023年3月6日

  • 2023-02-18
    5年生 ふれあいコンサート
    5年生 ふれあいコンサート2023年2月9日
    2月1日、5年生がみなとみらいの近くにある横浜みなとみらいホールにて、心の教育ふれあいコンサートに行き、様々な楽曲を鑑賞しました。
    「威風堂々」や「くるみ割り人形」など、コンサートでしか聴けないような曲ばかりでした。
    また、ホールには、様々な楽器があり、その迫力に圧倒されていました。
    最後には、アンコールとして指揮者と子どもたちが拍手でリズムをとって、曲を盛り上げていました。
    子どもたちにとって貴重な体験ができた半日でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-13
    個別級 卒業遠足
    個別級 卒業遠足2023年2月3日
    1月27日(金)に個別支援級で卒業遠足に行きました。
    まずは「横浜市民ギャラリー」に行って、いろいろな図工の作品を鑑賞しました。自分たちの作品が展示されていることもあり、子どもたちは興味津々でした。
    他校の作品も見て、「すごい。」「どうやって作ったのだろう。」と感心していました。また、館内では静かにマナーを守って鑑賞することができました。
    その後、「ふれあいショップ のげやま」に行ってお昼ご飯を食べました。自分たちで食券を買って注文し、おいしそうに食べていました。
    楽しく笑顔がたくさんの卒業遠足でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-04
    5年 オンライン工場見学・3年 クラブ活動見学
    5年 オンライン工場見学・3年 クラブ活動見学更新日: 2023年1月26日
    更新日: 2022年3月8日
    1

<< prev | 1 | 2

市立倉田小学校 の情報

スポット名
市立倉田小学校
業種
小学校
最寄駅
戸塚駅
住所
〒244-0816
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町1426-6
TEL
045-862-3280
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/kurata/
地図

携帯で見る
R500m:市立倉田小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時03分17秒


月別記事一覧