R500m - 地域情報一覧・検索

市立大野北小学校

(R500M調べ)
 

市立大野北小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-27
    2024年07月26日 15:29:16薬師堂への折り鶴
    2024年07月26日 15:29:16薬師堂への折り鶴上矢部の薬師堂が今年ご開帳になるとのことで、 折り鶴のお手伝いをお願いされていました。 短い期間でしたが、鶴を折りたい子どもたちが、
    校長室にやってきて折ったり、 教室や家で折ったりしてくれました。 455羽の折り鶴をお渡しすることができました。
    2024年07月26日 15:29:16薬師堂への折り鶴(ブログ)47343

  • 2024-07-25
    2024年07月25日 13:13:03麻布大学いのちの博物館で勉強しました
    2024年07月25日 13:13:03麻布大学いのちの博物館で勉強しました7月に2年生が見学した 「麻布大学いのちの博物館」に先生たちも見学に行きました。(学校だより夏休み号もごらんください)
    職員さんが丁寧に説明をしてくださり、 大人が見ても、動物たちの骨から驚きや発見がたくさんありました。
    また、説明を聞けることでの多くの学びが得られることや、いろいろな学年の学習で生かすことのできる博物館だとみんなが感じました。
    2024年07月25日 12:59:40先生たちも勉強中です夏休み中に先生たちも勉強しています。 ひとりひとりが、
    生きていたい、自由でいたい、幸福でいたいという権利(人権)を大切にしていくための、 学校づくりについて学びました。
    また、学校に不審者が入ってきた時の対応について、 実際に訓練をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    2024年07月24日 13:31:49学校便り夏休み号
    2024年07月24日 13:31:49学校便り夏休み号2024年07月24日 13:31:49学校便り夏休み号(ブログ)47127

  • 2024-07-23
    470537月12日の給食修学旅行その5
    470537月12日の給食修学旅行その5

  • 2024-07-17
    2024年07月17日 13:39:08保健だより 夏休み号(保健だより)
    2024年07月17日 13:39:08保健だより 夏休み号(保健だより)2024年07月17日 13:39:08保健だより 夏休み号いよいよ夏休みですね。夏休みの間も「早ね・早おき・朝ごはん」をはじめとした規則正しい生活を心がけて、健康に過ごしましょう!
    また2学期に夏の思い出について聞かせてくださいね!
    46223

  • 2024-06-30
    2024年06月30日 10:12:45学校紹介(学校概要)
    2024年06月30日 10:12:45学校紹介(学校概要)43234

  • 2024-06-23
    2024年06月23日 07:47:29【6年】修学旅行 日光に向けて出発
    2024年06月23日 07:47:29【6年】修学旅行 日光に向けて出発6年生が無事出発いたしました。 1日目の主な行程は東照宮や華厳の滝です。 日光方面の天候が少しでも回復してくれたらと思います。
    一泊二日の修学旅行、楽しい思い出を沢山つくってほしいです。
    2024年06月23日 07:47:29【6年】修学旅行 日光に向けて出発(ブログ)40976

  • 2024-06-14
    2024年06月14日 14:15:54水泳学習カード
    2024年06月14日 14:15:54水泳学習カード水泳学習カードを添付します。
    2024年06月14日 12:46:20図工「つちやすなとなかよし」図工で砂遊びをしました。最初はスコップだけでおそるおそる砂遊びをしている子もいましたが、水と混ぜたりお団子を作る子も増え、最後の方は泥だらけになりながら楽しんでいました。
    2024年06月14日 12:45:576月14日の給食今日の献立は、アーモンドトースト、ポークビーンズ、もやしのソテー、牛乳です。 じゃがいもは相模原市内産です。
    今月は食育月間です。給食を食べることを通して、今の自分の食生活や食べ方について考えてみましょう。「手洗いをしっかりする」「心を込めて食事のあいさつをする」「苦手はものも少しずつ食べてみる」「食事の準備、片付けをする」などできることをチャレンジしてみましょう。
    食パンは、熱や力のもとになる黄
    2024年06月14日 14:15:54水泳学習カード(お知らせ)2024年06月14日 12:46:20図工「つちやすなとなかよし」(ブログ)2024年06月14日 12:45:576月14日の給食(ブログ)39186
    続きを読む>>>

  • 2024-06-13
    PTAのお知らせ
    PTAのお知らせPTAブログ2024年06月13日 12:45:166月13日の給食今日のはやぶさ給食のこんだては、星のハンバーグカレーライス、キャベツとコーンのソテー、はやぶさゼリー、牛乳です。
    じゃがいもは相模原市内産、キャベツは神奈川県内産です。
    今日ははやぶさの日です。宇宙から帰ってきた「はやぶさ」にちなんで、星型のハンバーグに、星型のラッキーにんじんが入ったカレーライス、はやぶさゼリーにしました。はやぶさ給食を食べて「あきらめない心」や「努力する心」を大切にしてください
    2024年06月12日 20:42:25【3年】総合的な学習の時間 動植物探し2024年06月13日 15:23:02令和6年度PTAいざ始動!!(PTAブログ)2024年06月13日 12:45:166月13日の給食(ブログ)2024年06月12日 20:42:25【3年】総合的な学習の時間 動植物探し(ブログ)38930

  • 2024-06-09
    38067引き渡し訓練
    38067引き渡し訓練

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立大野北小学校 の情報

スポット名
市立大野北小学校
業種
小学校
最寄駅
淵野辺駅
住所
〒2290039
神奈川県相模原市中央区淵野辺2-34-1
TEL
042-755-4841
ホームページ
https://ohnokita-e.sagamihara.andteacher.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立大野北小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月11日14時18分04秒