ハロウィン給食Time本日はハロウィン献立で「かぼちゃのカレー、ベジタブルソテー、かぼちゃプリン」です。かぼちゃをいただくと健康になる気がします。...
[2023年10月31日up!]暗闇の中で真っ暗な理科室に赴くと「光の進み方」について1年生が実験中でした。暗闇にあってこそ光が見える、ことが分かります。心も落ち込ん...
[2023年10月31日up!]1年生社会科1年生社会科では「ヨーロッパの工業とEU」をテーマに授業が展開されています。教科書、ワークシート、板書・世界地図…、とても分かり...
[2023年10月31日up!]1年生技術科1年生技術科では「寸法補助記号」を使って作図を学習中です。立体を平面に移行するのに人はいろいろな工夫を施していることが分かり...
[2023年10月31日up!]10月31日ハロウィン10月も最終の31日を迎えました。「ハロウィン」お祭り?の日でしょうか。城南中学校の玄関でも「ハロウィン」がおだやかに開催中...
[2023年10月31日up!]夕暮れどき夕焼けまで何とか辿り着くことができました。「石ころ蹴飛ばし夕日に…、毎日何かを頑張っていりゃ…」そんな歌詞が蘇りました。
続きを読む>>>