R500m - 地域情報一覧・検索

市立息栖小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県神栖市の小学校 >茨城県神栖市平泉の小学校 >市立息栖小学校
地域情報 R500mトップ >小見川駅 周辺情報 >小見川駅 周辺 教育・子供情報 >小見川駅 周辺 小・中学校情報 >小見川駅 周辺 小学校情報 > 市立息栖小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立息栖小学校 (小学校:茨城県神栖市)の情報です。市立息栖小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立息栖小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-13
    1212779職員研修
    1212779職員研修9月11日に実施した職員研修の様子です。
    9月 12th, 2023 | Category:たくさん読書しましょう図書館前の掲示と書籍紹介です。まだまだ暑い日が続いていますが、たくさん本を読みましょう。さまざまな本との出会いの中で、きっと自分の好みが分かってくるはずです。
    9月 11th, 2023 | Category:
    今朝は、6年4組のみなさんの協力によるあいさつ運動がありました。「おはようございます。」のあいさつが返ってくると、気持ちがあたたかくなります。
    9月 11th, 2023 | Category:計画訪問9月8日(金)の計画訪問時の授業の様子です。
    9月 11th, 2023 | Category:職員研修たくさん読書しましょう計画訪問(963)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    1211656避難訓練
    1211656避難訓練本日、地震そして津波を想定した避難訓練を実施しました。放送を聞いて、静かに落ちついて各棟の3階に避難することができました。
    9月 4th, 2023 | Category:避難訓練(950)

  • 2023-09-03
    12101059月1日 防災の日
    12101059月1日 防災の日広く国民が、台風、豪雨、洪水、高潮、地震、津波等の災害についての認識を深めるとともに、これに対する備えを充実強化することにより,災害の未然防止と被害の軽減に資するために、「防災の日」(9月1日)と「防災週間」(8月30日から9月5日まで)が設けられています。9月1日 防災の日(949)

  • 2023-08-23
    1207759神栖市ブリティッシュヒルズ英語研修
    1207759神栖市ブリティッシュヒルズ英語研修5年生の児童2名が神栖市プリティッシュヒルズ英語研修に参加し、英語研修施設で英語学習や異文化体験に取り組んでいます。
    8月 21st, 2023 | Category:
    千葉科学大学危機感理学部の飯田先生を講師として、緊急時の対応(心肺蘇生法やAEDの使い方)に関する研修を実施しました。飯田先生及び講師のみなさん、ありがとうございました。
    8月 21st, 2023 | Category:
    保幼小接続に関する研修の様子です。講師として、神栖市教育委員会の金井先生をお招きしました。
    8月 21st, 2023 | Category:神栖市ブリティッシュヒルズ英語研修(940)
    続きを読む>>>

  • 2023-08-17
    1205788さわやかクラブ 手話交流会
    1205788さわやかクラブ 手話交流会さわやかクラブ 手話交流会「みんなで手話をやってみよう」が実施されました。講師の高木先生、ご指導ありがとうございました。
    8月 16th, 2023 | Category:さわやかクラブ 手話交流会(937)

  • 2023-08-09
    12053858月9日 長崎原爆の日
    12053858月9日 長崎原爆の日本日、令和5年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典が行われました。
    8月 9th, 2023 | Category:8月9日 長崎原爆の日(936)

  • 2023-08-08
    こども相談窓口
    こども相談窓口

  • 2023-07-28
    1204534除草作業ありがとうございます
    1204534除草作業ありがとうございます学校敷地内の除草作業をしていただきました。菜園の周辺もとてもすっきりしました。
    また、学区内の国道沿いも除草作業が実施されていました。見通しがよくなり、草がたくさん生えていた時よりも、自転車や歩行者が安全に通行できるようになりました。ありがとうございます。
    7月 28th, 2023 | Category:さわやかクラブ(夏休み理科実験教室)27月 26th, 2023 | Category:さわやかクラブ(夏休み理科実験教室)1さわやかクラブ
    夏休み理科実験教室が実施されました。おもしろ理科先生「ランタンをつくろう」というテーマで、参加者みんなで、ランタンを手作りしました。完成したランタンは、色鮮やかでした。ご指導くださった山本先生、ありがとうございました。
    7月 26th, 2023 | Category:除草作業ありがとうございますさわやかクラブ(夏休み理科実験教室)2さわやかクラブ(夏休み理科実験教室)1(928)

  • 2023-07-18
    保健だより
    保健だより

  • 2023-07-07
    1202938(11)義太夫節(文化庁芸術鑑賞会 ワークショップ)
    1202938
    (11)義太夫節(文化庁芸術鑑賞会 ワークショップ)6年生が、芸術鑑賞会ワークショップに参加しました。義太夫節についての説明や実演など、伝統文化に触れる貴重な機会になりました。代表児童は、床本を見ながらお稽古も体験しました。出演者、そしてスタッフのみなさん、ありがとうございました。9月の本公演が楽しみです。
    7月 6th, 2023 | Category:しいの木クラブのみなさんによる読み聞かせしいの木クラブの皆様による読み聞かせが行われました。1年生に「はらぺこあおむし」のおはなしを紹介していただきました。ピアノの演奏も絵も、とても素敵でした。
    7月 6th, 2023 | Category:義太夫節(文化庁芸術鑑賞会 ワークショップ)しいの木クラブのみなさんによる読み聞かせ(897)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立息栖小学校 の情報

スポット名
市立息栖小学校
業種
小学校
最寄駅
小見川駅
住所
〒3140146
茨城県神栖市平泉2780
TEL
0299-92-0514
ホームページ
http://www.kamisu.ed.jp/ikisu/
地図

携帯で見る
R500m:市立息栖小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年09月03日23時59分16秒