R500m - 地域情報一覧・検索

市立深芝小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県神栖市の小学校 >茨城県神栖市深芝南の小学校 >市立深芝小学校
地域情報 R500mトップ >鹿島神宮駅 周辺情報 >鹿島神宮駅 周辺 教育・子供情報 >鹿島神宮駅 周辺 小・中学校情報 >鹿島神宮駅 周辺 小学校情報 > 市立深芝小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立深芝小学校 (小学校:茨城県神栖市)の情報です。市立深芝小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立深芝小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-13
    運営委員会プレゼンツ 交通安全教室
    運営委員会プレゼンツ 交通安全教室1491035
    233028運営委員会プレゼンツ 交通安全教室児童朝会にて、運営委員会による交通安全教室が行われました。どの学年にも伝わりやすいように演劇とクイズで発表する素敵な工夫がされていました。
    交通安全の内容に加えて、「舞っちゃげ祭り」などでみんなに気を付けてほしいことについても呼びかけていました。
    9月 12th, 2025 | Category:

  • 2025-09-11
    全校集会
    全校集会奇跡の1枚1490547
    232753全校集会本日の全校集会で、夏休みの子どもたちの活動に対する表彰と、2学期の学級役員の任命を行いました。
    9月 11th, 2025 | Category:奇跡の1枚深芝小の校舎にハートマークが! 校庭から校舎を見ると・・・。まさに奇跡の1枚です。
    9月 11th, 2025 | Category:

  • 2025-09-06
    久しぶりの雨
    久しぶりの雨1489457
    231948久しぶりの雨 久しぶりの雨で、熱中症警戒アラートも発令されず、グラウンドで体育の学習をしたり、業間休みに外遊びができました。
    今日の給食は、ご飯、牛乳、にしんの竜田揚げ、もやしとハムのソテー、のっぺい汁でした。
    今日も美味しく、いただきました。
    9月 4th, 2025 | Category:

  • 2025-09-02
    今日の給食朝のあいさつ運動
    今日の給食朝のあいさつ運動1488686
    231460今日の給食2学期二日目の給食は、うどん、牛乳、ごもくあんかけ汁、焼き芋、ごぼうサラダでした。野菜がたっぷりのメニューで、おいしくいただきました。
    9月 2nd, 2025 | Category:朝のあいさつ運動 「おはようございます」元気な声が響いています。
    青少年相談員の方、2学年、5学年のPT A役員の方々のご協力をいただき、朝のあいさつ運動が実施されました。
    早朝のお忙しい時間帯に、ご協力いただき、ありがとうございました。
    9月 2nd, 2025 | Category:
    続きを読む>>>

  • 2025-09-01
    2学期が始まりました
    2学期が始まりました2025年9月« 8月1488387
    2312252学期が始まりました長い夏休みが終わって、今日から2学期が始まりました。
    登校してくる児童の顔は、とても元気で明るく、やる気に満ちています。
    昇降口前では、運営委員会の児童が元気なあいさつで、みんなを出迎えています。
     始業式では、2人の児童が「2学期の抱負」を発表しました。
    運動会に向けて、みんなと協力して共に努力するという話が、印象的でした。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-29
    来週から2学期です
    来週から2学期です残り1週間1487794
    230769来週から2学期です夏休みも残り2日。月曜日からは2学期が始まります。
    課題は終わりましたか?まだ終わってない人は、頑張ってください。
    どうしても終わらなくても心配しないで、月曜日には全員元気な顔で登校してください。
    みなさんと会えることを楽しみにして、待っています。
    8月 29th, 2025 | Category:残り1週間楽しい夏休みも、残り1週間になってしまいました。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-14
    お盆・終戦記念日
    お盆・終戦記念日1484815
    228572お盆・終戦記念日夏休みも、約半分が終わりました。
    明日からお盆ですね。お墓参りに行ったり、仏壇にお線香を上げたりして、ご先祖の供養をする時です。
    また、8月15日は終戦記念日。戦没者を哀悼し、平和を祈念する日です。
     学校では、栗の木が実をつけ、ヘチマは大きく伸び、ゴーヤは地面を這うように広がっています。
    残りの夏休み、楽しく過ごしてください。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-03
    8月に入りました
    8月に入りました1483436
    2275898月に入りました夏休みが始まって2週間が経ちましたが、皆さん元気ですか?
    先日の津波警報には驚きましたが、避難訓練のように落ち着いて、命を守る行動ができましたか?
    先生たちは、皆さんの安全が何より心配です。
    今日から8月。残りの夏休みを有意義に過ごしてください。
    8月 1st, 2025 | Category:
    続きを読む>>>

  • 2025-07-26
    家庭教育学級・親子で書道
    家庭教育学級・親子で書道1482289
    226892家庭教育学級・親子で書道 講師をお招きし、家庭教育学級「親子で書道」が開催されました。
    夏休みにもかかわらず、多くの方にご参加いただき、子どもたちも、とても楽しそうです。
    7月 24th, 2025 | Category:

  • 2025-07-23
    本をきれいにしています
    本をきれいにしています1481838
    226542本をきれいにしています 夏休み恒例の「本のお掃除」を、先生たちみんなで行なっています。
    児童の皆さんが、気持ちよく読めるように、1冊ずつ丁寧に拭きながら、この本は面白そうだね、とか、この本を読んで欲しいねとか話しています。
    2学期には、きれいになった本を沢山読んで欲しいと思います。
    7月 22nd, 2025 | Category:

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立深芝小学校 の情報

スポット名
市立深芝小学校
業種
小学校
最寄駅
鹿島神宮駅
住所
〒3140142
茨城県神栖市深芝南3-8
TEL
0299-95-5211
ホームページ
http://www.kamisu.ed.jp/fukashiba/
地図

携帯で見る
R500m:市立深芝小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年09月02日21時09分24秒