R500m - 地域情報一覧・検索

市立深芝小学校 2024年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県神栖市の小学校 >茨城県神栖市深芝南の小学校 >市立深芝小学校
地域情報 R500mトップ >鹿島神宮駅 周辺情報 >鹿島神宮駅 周辺 教育・子供情報 >鹿島神宮駅 周辺 小・中学校情報 >鹿島神宮駅 周辺 小学校情報 > 市立深芝小学校 > 2024年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立深芝小学校 に関する2024年8月の記事の一覧です。

市立深芝小学校2024年8月のホームページ更新情報

  • 2024-08-22
    不祥事根絶に向けて
    不祥事根絶に向けて不祥事根絶に向けて1426744
    193889

  • 2024-08-20
    美しい図書
    美しい図書残り2週間1426615
    193809美しい図書 夏休み恒例の「本の消毒」が終わり、美しい図書室が完成しました。
    今年は先生たち全員で、消毒や整理、掃除をやりました。
    これだけの量の本を一人で消毒して整理するのは、とても大変です。が、みんなでやれば、あっという間に終わります。
    2学期は運動会もあります。協力することの大切さを学んでいけたら素晴らしいですね。
    8月 20th, 2024 | Category:残り2週間先日の台風で、被害などありませんでしたでしょうか?
    続きを読む>>>

  • 2024-08-15
    台風
    台風1426245
    193543台風 台風が発生し、10日頃には日本の近海を北上するようです。
    台風とは別に、各地で大雨による被害が報じられています。幸い神栖市では大雨はありませんが、いつそのような事態になるか、わかりません。
    どんな時でも「命を守る行動」を心がけてください。
    夏休みも、残り24日です。早寝早起きをし、朝ごはんをしっかり食べて、生活リズムを2学期に向けて整えてください。
    8月 8th, 2024 | Category:
    続きを読む>>>

  • 2024-08-07
    2学期に向けて
    2学期に向けて8月6日は1425507
    1931142学期に向けて夏休みもそろそろ折り返し地点を迎えようとしております。
    学校では、9月に向けて、学校施設の点検や行事などの確認をしました。
    グラウンド等も、地域の方に草刈りをしていただき、さっぱりとしました。ありがとうございました。
    4年生が植えた職員室の前のツルレイシは立派に成長し、少しずつ実をつけていました。
    さて、残り半分ほどとなった夏休み。少しずつ2学期に向けての生活ペースを取り戻していくことを意識していく時期であると思います。2学期の学校生活に向けて、夜寝る時間や朝起きる時間など、見直し始めてみてください。あわせて、夏休みの宿題の進み具合や持ち物等の確認もしてみましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-02
    早寝早起きしてますか
    早寝早起きしてますか公共の施設での遊びかた2024年8月« 7月1425002
    192772早寝早起きしてますか 今日から8月です。パリオリンピックも7日目を迎え、メダルの数では日本が1位という、素晴らしい成績をあげています。
    フランスと日本の時差は7時間なので、遅い時間の中継もあり、つい時間を忘れて観てしまったりしますよね。
    でも、なるべく早寝早起きして、しっかりと朝ごはんを摂る習慣を守ってください。
    8月 1st, 2024 | Category:公共の施設での遊びかた 今朝、通勤途中に蜂の大群に出会いました。幸い車だったので被害はありませんでしたが、歩行者や自転車の人にとっては、危険な状況でした。
    もし、蜂の巣を見つけても決して突ついたり、石を投げたりしないで、大人の人に言ってください。刺されたたらアナキラフィーショックに陥ることもありますから、注意してください。
    続きを読む>>>