R500m - 地域情報一覧・検索

市立深芝小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県神栖市の小学校 >茨城県神栖市深芝南の小学校 >市立深芝小学校
地域情報 R500mトップ >鹿島神宮駅 周辺情報 >鹿島神宮駅 周辺 教育・子供情報 >鹿島神宮駅 周辺 小・中学校情報 >鹿島神宮駅 周辺 小学校情報 > 市立深芝小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立深芝小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立深芝小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-29
    夏休み
    夏休み1388846
    171209夏休み夏休みが始まって1週間が過ぎました。皆さん元気ですか?
    とても暑いので、外出する時には十分気をつけてください。
    7月 28th, 2023 | Category:

  • 2023-07-22
    ミニコンサート
    ミニコンサート表彰式・終業式1388469
    171008ミニコンサート 昨日7月20日昼休みに、体育館でブラスバンドクラブと6年生による「リコーダーミニコンサート」が開催されました。
    会場の体育館は観客(1〜5年生、職員)でいっぱいです。
    素晴らしい演奏に、割れんばかりの拍手が鳴り止みません。「アンコール」の声も。
    ほんの短い時間でしたが、美しい音楽を堪能しました。
    7月 21st, 2023 | Category:表彰式・終業式1学期終業式に先立ち、表彰式が行われ、のべ33名の児童が表彰されました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    なやみの相談
    なやみの相談ふかふかそうだんしつ6年:選挙出前講座なやみの相談ふかふかそうだんしつ1388311
    1709176年:選挙出前講座本日、神栖市選挙管理委員会の方々を迎え、選挙出前講座を行いました。
    「選挙とは何か」「選挙の意義」など、様々なことを教えていただきました。
    さらに、実際、選挙に使う道具を使わせていただきながら、模擬選挙を行いました。
    開票の際には、時部が選んだ候補が選ばれたか、ドキドキしていたようです。
    楽しくも勉強になった講座でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-19
    1学期最後のクラブ
    1学期最後のクラブ気温上昇中1388247
    1708761学期最後のクラブ1学期最後のクラブ活動が行われました。ただ、外でのクラブは熱中症対策のために校舎内での活動になりました。最初に1学期の反省をしてからそれぞれの活動になりました。
     
    7月 18th, 2023 | Category:気温上昇中連日30°C超えの真夏日が続いています。きょうは本校では、昼休みの外遊びは中止にし、室内で読書などをして遊びました。また
    熱中症対策として、こまめに水分補給をするよう指導しております。
    7月 18th, 2023 | Category:
    続きを読む>>>

  • 2023-07-16
    休日の過ごし方
    休日の過ごし方1388116
    170802休日の過ごし方明日から3連休になります。
    気温が高い予報が出ているので、外出する際には帽子を被り、水分補給ができるように水筒などを持つようにしてください。
    また、こどもだけで海や池に行ったりしないでください。
    火曜日に元気な顔で登校してくるのを、待っています。
    7月 14th, 2023 | Category:
    続きを読む>>>

  • 2023-07-14
    絵画
    絵画1388001
    170730絵画 2年生は「夏」を題材に絵を描いています。海、花火、スイカ、クワガタなどいろいろなものを、工夫を凝らして描き、仕上がりが楽しみです。
    初めての絵の具に、緊張しつつも期待に胸躍らせているのは1年生です。
    これからどんな傑作ができるのかな?
    7月 13th, 2023 | Category:

  • 2023-07-03
    7月3日(月)大人気です
    7月3日(月)大人気です1387317
    1703287月3日(月)今年度の水泳学習が順調に進んでいます。練習は今週までで、来週はテストや着衣泳を予定しています。「着衣泳」とは、普段着ている服(体操服等)のまま泳ぐことで、通常の水着での水泳の授業では体験できない「非常時」を体験します。いざというときに落ち着いて対応できるようにすることが目的です。近くなりましたら、準備物等をお知らせする予定です。忘れ物がないように準備をお願いいたします。
    7月 3rd, 2023 | Category:大人気です6年生が作った折り紙の「花のくす玉」が40個ほど出来たので、業間休みに配布したところ、あっという間になくなってしまいました。
    6年生以外にも「作ってみたい」「私も作りたい」という児童がたくさん現れ、大人気の様相を呈しています。
    もらえなかった人は、次回に期待してください。
    7月 3rd, 2023 | Category:
    続きを読む>>>

  • 2023-07-01
    明日から7月です
    明日から7月です野菜炒め?2023年7月
    31« 6月1387147
    170222明日から7月です6月もきょうで終わりです。1学期皆さんの登校日は残り13日になってしまいました。
    1学期の初めに立てた目標はクリアできたかな?まだの人は、頑張ってクリアできるように努力しましょう。
    6月 30th, 2023 | Category:野菜炒め? 6年生が野菜炒めに挑戦していますが・・・
    太いにんじんは、野菜スティックのようだし、細かすぎるキャベツはお好み焼きのよう(
    続きを読む>>>