R500m - 地域情報一覧・検索

市立息栖小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県神栖市の小学校 >茨城県神栖市平泉の小学校 >市立息栖小学校
地域情報 R500mトップ >小見川駅 周辺情報 >小見川駅 周辺 教育・子供情報 >小見川駅 周辺 小・中学校情報 >小見川駅 周辺 小学校情報 > 市立息栖小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立息栖小学校 (小学校:茨城県神栖市)の情報です。市立息栖小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立息栖小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-17
    1249774(44)1年 体育2
    1249774
    (44)1年 体育21年 体育11年生 体育の授業の様子です。ドリブルの練習をしていました。1年 体育21年 体育1(1,362)

  • 2024-02-10
    12488931・6年生 なわとび検定2
    12488931・6年生 なわとび検定22月 9th, 2024 | Category:1・6年生 なわとび検定16年生のみなさん、1年生のサポートをありがとうございました。
    2月 9th, 2024 | Category:図書館の様子図書館には、さまざまな楽しい企画あります。ぜひみんなで読書を充実させましょう。
    2月 9th, 2024 | Category:
    2年生の図工の時間の様子です。プラ板で形をとり、工夫して色付けしていました。
    2月 9th, 2024 | Category:朝のあいさつ運動今朝のあいさつ運動の様子です。今日も協力ありがとうございました。
    2月 9th, 2024 | Category:1・6年生 なわとび検定21・6年生 なわとび検定1図書館の様子朝のあいさつ運動(1,348)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-31
    1246914(63)1月 30th, 2024 | Category:
    1246914
    (63)
    1月 30th, 2024 | Category:
    2組の生活科でのたこあげの様子です。
    1月 30th, 2024 | Category:神栖市イングリッシュ・キャンプ1月27日(土)に神栖市教育センターで「神栖市イングリッシュ・キャンプ」が開催されました。本校の5・6年生が参加しました。出身国の特色を生かすなどしたALTたちによるさまざまなアクティビティに楽しく参加する中で、英語でコミュニケーションを図る姿が見られました。
    1月 30th, 2024 | Category:神栖市イングリッシュ・キャンプ(1,318)
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    1236630まだまだ落ち葉の季節です
    1236630まだまだ落ち葉の季節です今朝、保護者の方に正門前の通りの歩道の掃き掃除をしていただきました。ありがとうございました。また、校庭の松の落ち葉がきれいに集められていました。すごい量でした。(サッカー少年団か地域の方が、協力してくださったのでしょうか。ありがとうございました。)
    12月 18th, 2023 | Category:朝のあいさつ運動今朝の6年生によるあいさつ運動の様子です。とても寒い朝でした。協力ありがとうございます。
    12月 18th, 2023 | Category:まだまだ落ち葉の季節です朝のあいさつ運動(1,245)

  • 2023-12-12
    12353405年 家庭科
    12353405年 家庭科5年生の家庭科の授業、小物作りの様子です。
    12月 11th, 2023 | Category:朝の読み聞かせ1年生で朝の読み聞かせがありました。しいの木クラブのみなさん、本日もありがとうございました。
    12月 11th, 2023 | Category:
    今朝のあいさつ運動は、6年生が担当してくれました。
    12月 11th, 2023 | Category:県PTA連絡協議会会長表彰12月9日(土)にホテルレイクビュー水戸において、令和5年度創立75周年記念茨城県PTA振興大会が開催されました。息栖小学校PTAが、茨城県PTA連絡協議会会長表彰《団体》を受けました。これまで長年にわたる歴代のPTA役員のみなさん、そして保護者のみなさんをはじめとする関係者のみなさんの取組が賞賛されたのだと思います。保護者のみなさん、これからも本校の教育活動へのご支援・ご協力をお願いいたします。
    12月 11th, 2023 | Category:5年 家庭科朝の読み聞かせ県PTA連絡協議会会長表彰(1,229)
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    1232482(75)持久走大会表彰(5年)
    1232482
    (75)持久走大会表彰(5年)先日行われた校内持久走大会の表彰式が行われました。
    11月 27th, 2023 | Category:あさの読み聞かせ3年生で朝の読み聞かせをしていただきました。しいの木クラブのみなさん、ありがとうございました。
    11月 27th, 2023 | Category:
    今朝のあいさつ運動は、6年生が担当してくれました。
    11月 27th, 2023 | Category:児童作品展鹿島セントラルモールでの第5回MOA美術館鹿行地域児童作品展の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-30
    1227069(108)修学旅行22
    1227069
    (108)修学旅行22無事に到着しました。ご家族のみなさん、修学旅行に向けての準備等のご協力ありがとうございました。本日の下校について(徒歩による下校を行います)1、2、3、4、5年生の保護者の皆様
    雨雲レーダーで、安全が確認できましたので
    16:15より児童を下校させます。
    ご協力いただきありがとうございました。
    息栖小学校
    続きを読む>>>

  • 2023-10-11
    1222461松の木の切り株も、10月9日(土)に掘り起こし、撤去されました。
    1222461
    松の木の切り株も、10月9日(土)に掘り起こし、撤去されました。全体練習全体練習の様子です。開閉会式や応援などの練習をしました。
    10月 10th, 2023 | Category:せいけつ調べ朝、せいけつ調べを実施しました。引き続き、ハンカチやティッシュの携行、はみがきの準備、そして朝ごはんをしっかり食べることなどをしっかり毎日心がけましょう。
    10月 10th, 2023 | Category:全体練習せいけつ調べ(1,040)

  • 2023-09-28
    1217024(66)5年 英語
    1217024
    (66)5年 英語声の大きさやアイコンタクトなどを意識して、友だちなどを紹介する文を発表しました。
    9月 27th, 2023 | Category:5年 英語(1,007)

  • 2023-09-19
    12147986年 理科(GTをお招きして)2
    12147986年 理科(GTをお招きして)2授業の後半では、化石体験にも取り組みました。佐藤先生の「『といをもつこと』は、『未来をつくること』につながります。」というお話がとても印象に残りました。佐藤先生、ご指導ありがとうございました。
    9月 19th, 2023 | Category:1年生 遠足9月14日に、1年生が成田ゆめ牧場へ遠足に行ってきました。予想以上の暑さの中でしたが、動物とふれあったり、アイスクリームを食べたりして、楽しく過ごすことができました。
    9月 19th, 2023 | Category:6年 理科(GTをお招きして)1ミュージアムパーク茨城県自然博物館の佐藤先生を講師としてお招きして、「土地のつくりと変化」の学習に先駆けて、地層について学習しました。
    9月 19th, 2023 | Category:6年 理科(GTをお招きして)21年生 遠足6年 理科(GTをお招きして)1(974)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立息栖小学校 の情報

スポット名
市立息栖小学校
業種
小学校
最寄駅
小見川駅
住所
〒3140146
茨城県神栖市平泉2780
TEL
0299-92-0514
ホームページ
http://www.kamisu.ed.jp/ikisu/
地図

携帯で見る
R500m:市立息栖小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年09月03日23時59分16秒