R500m - 地域情報一覧・検索

市立坂本中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県日立市の中学校 >茨城県日立市石名坂町の中学校 >市立坂本中学校
地域情報 R500mトップ >大甕駅 周辺情報 >大甕駅 周辺 教育・子供情報 >大甕駅 周辺 小・中学校情報 >大甕駅 周辺 中学校情報 > 市立坂本中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立坂本中学校 (中学校:茨城県日立市)の情報です。市立坂本中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立坂本中学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-18
    令和5年3月17日
    令和5年3月17日3月17日(金)会計監査を実施しました令和5年3月17日
    3月17日(金)会計監査を実施しました
    本日会計監査を実施しました。依頼しました2名のPTAの方に感謝申し上げます。ありがとうございました。

  • 2023-03-01
    令和5年2月28日
    令和5年2月28日2月28日(火)保健体育のキックベースボールの様子を取材しました令和5年2月27日2月27日(月)茨城大学人文社会学部の調査に協力します令和5年2月28日
    2月28日(火)保健体育のキックベースボールの様子を取材しました
    4月のような天候のもと、生徒たちの元気な声が聞こえてきましたので、グラウンドに出てみました。攻撃チームの生徒は、転がってきたボールを力強く蹴り、一生懸命走っていました。あわせて、守備チームの生徒は、どこにボールがとんでくるのかを予想して守備の形を決めていました。
    令和5年2月27日
    2月27日(月)茨城大学人文社会学部の調査に協力します
    本日より、茨城大学人文社会学部の古墳調査が、本校の学区内で開始されます。それに伴い、教室をお貸しするなどの協力をいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-26
    令和5年2月24日
    令和5年2月24日2月24日(金)IBIフェスティバルを開催しました令和5年2月22日2月22日(水)「職業人から学ぶ4」を実施しました令和5年2月21日2月21日(火)体育の授業風景を掲載します!令和5年2月24日
    2月24日(金)IBIフェスティバルを開催しました
    本日は、IBI(いじめ撲滅委員会)による、IBIフェスティバルを開催しました。全校生徒が動画をもとにいじめについて考え、発表し、深める活動を行いました。私は、初めて参加しましたが、感激しました。生徒の皆さん、本当にありがとうございました。
    また、2月23日(木)に開催された、青少年健全育成のための市民の集いについても掲載します。本校の生徒、部活動の優れた活躍に対して表彰されたことを報告します。関係各位、生徒、保護者の皆様、誠に感謝いたします。
    令和5年2月22日
    2月22日(水)「職業人から学ぶ4」を実施しました
    続きを読む>>>

  • 2023-02-10
    令和5年2月9日
    令和5年2月9日2月9日(木)寒い中ですが、生徒たちは元気に学校生活を送っています令和5年2月9日
    2月9日(木)寒い中ですが、生徒たちは元気に学校生活を送っています
    寒い中ですが、生徒たちは元気に学校生活を送っています。
    学習や部活動など、様々な活動にも一生懸命に取り組む姿に清々しさを感じます。級友とアドバイスを送り合いながら学校生活を送ることができています。
    画像は、吹奏楽部の様子です。楽しそうに活動する姿が印象的でした。

  • 2023-02-08
    令和5年2月8日
    令和5年2月8日2月8日(水)学力向上アドバイザー訪問による授業研究が行われました令和5年2月7日2月7日(火)学校保健安全委員会が開催されました令和5年2月8日
    2月8日(水)学力向上アドバイザー訪問による授業研究が行われました
    日立市教育委員会指導課から講師をお招きして,生徒の学力向上のためにご指導をいただきました。
    社会科の授業を見ていただき,理解定着の方法や指導のポイントなど詳しく教えていただきました。
    日々の授業実践の中で活用していきます。
    令和5年2月7日
    続きを読む>>>

  • 2023-02-06
    令和5年2月6日
    令和5年2月6日2月6日(月)「いばらきっ子郷土検定」で、もっと茨城が好きになる!令和5年2月6日
    2月6日(月)「いばらきっ子郷土検定」で、もっと茨城が好きになる!
    いばらきっ子郷土検定県大会が、茨城県全44市町村代表44校と県立中学代表1校の合計45チームで行われました。本校は,日立市予選を勝ち抜き県大会に進出しましたが惜しくも敗れました。しかし、代表選手や二年生のみなさんは、県大会へ向けて先生と一緒に昼休み等にがんばって練習に取り組み、協力する心が育ちました。そして、大会に目的にある「楽しみながら本県の伝統や文化等を学ぶ」は間違いなく、達成されていました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5

市立坂本中学校 の情報

スポット名
市立坂本中学校
業種
中学校
最寄駅
大甕駅
住所
〒319-1225
茨城県日立市石名坂町1-30-1
TEL
0294-52-2409
ホームページ
https://www.city.hitachi.lg.jp/sakamoto-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立坂本中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年02月24日23時50分17秒