R500m - 地域情報一覧・検索

市立麻生中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県行方市の中学校 >茨城県行方市島並の中学校 >市立麻生中学校
地域情報 R500mトップ >潮来駅 周辺情報 >潮来駅 周辺 教育・子供情報 >潮来駅 周辺 小・中学校情報 >潮来駅 周辺 中学校情報 > 市立麻生中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立麻生中学校 (中学校:茨城県行方市)の情報です。市立麻生中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立麻生中学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-10
    全アクセス数  1755785今日のアクセス数  44ユニークアクセス数  210639
    全アクセス数  1755785
    今日のアクセス数  44
    ユニークアクセス数  210639
    今日のユニークアクセス数  16自殺対策強化月間(毎年3月)及び新年度を迎えるにあたり、児童生徒や学生等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣メッセージについてこの度、文部科学大臣より、全国の児童生徒や学生等へ向けた自殺予防に係るメッセージが送付され、本日全生徒に資料を配付しました。
    標記のメッセージと資料内で紹介されている相談窓口等は以下の通りです。
    ○文部科学大臣メッセージ
    続きを読む>>>

  • 2023-03-05
    全アクセス数  1753158今日のアクセス数  236ユニークアクセス数  210388
    全アクセス数  1753158
    今日のアクセス数  236
    ユニークアクセス数  210388
    今日のユニークアクセス数  95

  • 2023-02-28
    部活動運営方針や部活動の地域移行に係る動画配信について
    部活動運営方針や部活動の地域移行に係る動画配信について部活動運営方針や部活動の地域移行に係る動画配信について全アクセス数  1750896
    今日のアクセス数  403
    ユニークアクセス数  210074
    今日のユニークアクセス数  132今日の麻生中:朝の表彰【2月28日】本日,朝,表彰が行われました。第17回行方市輝く未来展や,行方市読書感想文コンクールなどの表彰や,ハンドボールやバスケットボールの各大会の表彰が行われました。文化面・運動面の両方とも生徒が活躍していることが、誇らしいです。
    2月 28th, 2023 | Category:今日の麻生中:委員会活動【2月27日】本日は、委員会活動が行われました。3年生にとっては、中学校最後の委員会活動となりました。ある委員会では、取り組みの良かったところや改善点を挙げ、よりよい活動になるように話合いが行われていました。1・2年生は、今後の委員会活動に向けて意欲を高める契機となったようです。これまで「学校のために」と、3年生一人一人が献身的に取り組んでくれました。ありがとうございました。
    2月 27th, 2023 | Category:
    続きを読む>>>

  • 2023-02-26
    全アクセス数  1749945今日のアクセス数  145ユニークアクセス数  209956
    全アクセス数  1749945
    今日のアクセス数  145
    ユニークアクセス数  209956
    今日のユニークアクセス数  57

  • 2023-02-20
    全アクセス数  1747663今日のアクセス数  106ユニークアクセス数  209660
    全アクセス数  1747663
    今日のアクセス数  106
    ユニークアクセス数  209660
    今日のユニークアクセス数  58

  • 2023-02-19
    全アクセス数  1747396今日のアクセス数  37ユニークアクセス数  209608
    全アクセス数  1747396
    今日のアクセス数  37
    ユニークアクセス数  209608
    今日のユニークアクセス数  25今日の麻生中:「職業人に学ぶ会」【2月17日】本日は学校評議員さんの訪問や「職業人に学ぶ会」がありました。「職業人に学ぶ会」はキャリア教育の一環として,1学年生徒を対象に行われたものです。行方市内4つの事業所や団体の皆様7人を講師にお招きし,さまざまな質問に答えていただきました。働くことや自分自身の将来について考え,現在の生活をよりよいものにしていこうとするきっかけになった様子です。講師の皆様,貴重なお話をありがとうございました。
    2月 17th, 2023 | Category:今日の麻生中:1・2年生期末テスト【2月16日】本日は1,2年生の期末テストが行われました。英語,国語,数学,社会,理科,技術家庭の順番で1日かけて行いました。学年末テストということで1年間の総まとめになります。直しや復習もしっかりとして来年に繋げていきましょう。
    2月 16th, 2023 | Category:今日の麻生中:玉造工業高校の出前授業【2月15日】今日は,玉造工業高等学校の生徒が,2年生に出前授業をしてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-13
    全アクセス数  1745324今日のアクセス数  377ユニークアクセス数  209327
    全アクセス数  1745324
    今日のアクセス数  377
    ユニークアクセス数  209327
    今日のユニークアクセス数  129今日の麻生中:書写の授業【2月13日】3年生を皮切りに,各学年とも毛筆を用いた書写の学習を行っています。現在は2年生が,今週末から来週にかけては1年生が,「行書」に挑戦しています。集中し,心を込めて作品を完成させてほしいと思います。
    2月 13th, 2023 | Category:今日の麻生中:漢字検定を実施しました【2月10日】放課後に漢字検定を実施しました。試験開始時間ギリギリまで学習する姿が見られ、意欲の高さを感じました。これからも、様々な活動に積極的に取り組んでくれるとうれしいです。
    2月 10th, 2023 | Category:今日の麻生中:朝自習をする2,3年生【2月9日(木)】7時半ごろ校舎内を見回ると、3年生が自主的に勉強するために朝早く登校していました。2年生のフロアでも、自習する姿が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-08
    全アクセス数  1743620今日のアクセス数  450ユニークアクセス数  209084
    全アクセス数  1743620
    今日のアクセス数  450
    ユニークアクセス数  209084
    今日のユニークアクセス数  170今日の麻生中:県立高校出願!【2月8日】本日いよいよ、県立高校の出願となりました。提出書類の確認・準備も整いました。先生方ご協力いただき各校に提出してきます!!
    2月 8th, 2023 | Category:今日の麻生中:今日の授業【2月7の火】本日も様々な授業で生徒の活躍する姿が見られました。
    学年末テストも近づいてきたので一層頑張ってほしいところです。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-06
    全アクセス数  1742602今日のアクセス数  242ユニークアクセス数  208949
    全アクセス数  1742602
    今日のアクセス数  242
    ユニークアクセス数  208949
    今日のユニークアクセス数  105今日の麻生中:授業の様子(技術)【2月6日】1年生の技術の授業では,製図の学習を通して,木材を使用した本棚等の製作を行っています。木材を加工する機材なども上手に扱い,楽しそうに活動する姿が見られました。完成した作品を見られるのが今から楽しみです。
    2月 6th, 2023 | Category:

  • 2023-02-05
    全アクセス数  1742265今日のアクセス数  171ユニークアクセス数  208895
    全アクセス数  1742265
    今日のアクセス数  171
    ユニークアクセス数  208895
    今日のユニークアクセス数  93

<< prev | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | next >>

市立麻生中学校 の情報

スポット名
市立麻生中学校
業種
中学校
最寄駅
潮来駅
住所
〒311-3835
茨城県行方市島並1285
TEL
0299-72-0120
ホームページ
http://www.sopia.or.jp/n-asojh/
地図

携帯で見る
R500m:市立麻生中学校の携帯サイトへのQRコード

2016年08月30日17時38分33秒