R500m - 地域情報一覧・検索

土浦市立都和児童館

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >遊び場 >茨城県の遊び場 >茨城県土浦市の遊び場 >茨城県土浦市板谷の遊び場 >土浦市立都和児童館
地域情報 R500mトップ >土浦駅 周辺情報 >土浦駅 周辺 教育・子供情報 >土浦駅 周辺 遊び場情報 > 土浦市立都和児童館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
土浦市立都和児童館 (遊び場:茨城県土浦市)の情報です。土浦市立都和児童館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

土浦市立都和児童館のホームページ更新情報

  • 2025-05-03
    都和児童館だより 令和7年度6月号 [PDF形式/254.32KB]
    都和児童館だより 令和7年度6月号 [PDF形式/254.32KB]都和児童館だより 令和7年度6月号 [PDF形式/254.32KB]2025年5月1日

  • 2025-04-29
    <5・65月の行事紹介です。
    <5・6
    5月の行事紹介です。
    に、ミニおはなし会・親子リズム体操・親子ビクス・からだであそぼう・英語であそぼう・作ってあそぼう・おはなし会(職員)(ボランティアあおぞら)・親子でクラフト・親子ヨガ・おたんじょう会(5月生まれ)を予定しています。
    小学生向
    けに、チャレンジ「紙飛行機飛ばし」を予定しています。参加したいお友だちは、5月19日(月)午後3時から午後4時の間に、児童館に遊びに来てください。※予約不要です。
    6月の行事紹介です
    続きを読む>>>

  • 2025-03-13
    令和7年度 年間行事カレンダー [PDF形式/254.29KB]
    令和7年度 年間行事カレンダー [PDF形式/254.29KB]都和児童館だより 令和7年度4月号 [PDF形式/289.19KB]令和7年度 年間行事カレンダー [PDF形式/254.29KB]都和児童館だより 令和7年度4月号 [PDF形式/289.19KB]令和7年度 年間行事カレンダー [PDF形式/254.29KB]2025年3月10日
    2025年3月1日現在
    67,729世帯
    141,786人
    70,924人
    70,862人
    続きを読む>>>

  • 2025-03-06
    〈お願い〉
    〈お願い〉
    4月から小学1年生になるお子さんは、入学式を終えるまでは幼児扱いとなりますので、保護者の方と一緒にご来館ください。
    他の学年のお子さんも、始業式までは前年度の学年で来館者受付名簿にご記入ください。
    <3・4
    に、親子リズム体操・みんなであそぼう・お店やさんごっこ・作ってあそぼう・親子ビクス・おはなし会(職員)・はっぴーママ講座・おたんじょう会(3月生まれ)を予定しています。
    4月の行事紹介です
    続きを読む>>>

  • 2025-02-05
    <2・3に、豆まき・からだであそぼう・おたんじょう会(2月生まれ)・おはなし会(ボランティアあおぞら・・・
    <2・3
    に、豆まき・からだであそぼう・おたんじょう会(2月生まれ)・おはなし会(ボランティアあおぞら)・親子ヨガ・作ってあそぼう・親子リズム体操・親子リトミック・ミニおはなし会・ママとベビーのふれあい体操を予定しています。
    に、チャレンジ「カーリング」を予定しています。参加したいお友だちは、2月3日(月曜)午後3時から4時15分の間に児童館に遊びに来てください。
    3月の行事紹介です。
    (お申込みは、市内の方2月17日(月曜)9時から、市外の方2月20日(木曜)9時から)
    に、3月6日(木曜)に、「お店屋さんごっこ」を予定しています。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-18
    【令和7年度 書道クラブ会員 当選結果お知らせ】
    【令和7年度 書道クラブ会員 当選結果お知らせ】
    令和7年度書道クラブにご応募いただき、ありがとうございます。今回、お申込みいただいた方は、
    全員当選
    となりました。
    正式な入会手続きがありますので、1月22日(水)までに
    必ずお電話
    続きを読む>>>

  • 2025-01-10
    ※今回の絵画工作教室は、中学生も参加できます。
    ※今回の絵画工作教室は、中学生も参加できます。
    2025年1月10日

  • 2024-12-29
    <1・2に、子リズム体操・おたんじょう会(1月生まれ)・作ってあそぼう・みんなであそぼう・親子ビクス・・・
    <1・2
    に、子リズム体操・おたんじょう会(1月生まれ)・作ってあそぼう・みんなであそぼう・親子ビクス・英語であそぼう・おはなし会(ゆめぽっぽ)・はっぴーママ講座・ふれあいあそび・親子でクラフトを予定しています。
    1月15日(水曜)・21日(火曜)の「作ってあそぼう」では、「アンパンマンのくるくるごま」を作ります。
    2月の行事紹介です。
    (お申込みは、市内の方1月15日(水曜)9時から、市外の方1月20日(月曜)9時から)
    に、2月3日(月曜)は「まめまき」を予定しています。豆まき遊びや、バイキンマンの鬼のお面とアンパンマンのマスを作ります。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-13
    【令和7年度 書道クラブ会員募集 お知らせ】
    【令和7年度 書道クラブ会員募集 お知らせ】
    令和7年度 書道クラブ会員を募集します。詳しくは書道クラブ会員募集 ポスター [PDF形式/314.56KB]お申込みはこちらから↓令和7年度 書道クラブ 申し込みフォーム※応募が多数の場合、抽選となります。書道クラブ会員募集 ポスター [PDF形式/314.56KB]書道クラブ会員募集 ポスター [PDF形式/314.56KB]2024年12月11日
    2024年12月1日現在
    67,786世帯
    142,114人
    71,084人
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    今年もハロウィンの季節がやってきました!はっぴーハロウィンをテーマに「都和児童館デー」を開催します。
    今年もハロウィンの季節がやってきました!はっぴーハロウィンをテーマに「都和児童館デー」を開催します。
    ぜひ皆さん、ご参加ください!
    日時:10月26日(土曜)
    1部 9:30~10:20
    2部 10:40~11:30
    内容:ゲーム、くじ、ハロウィンルーム、フォトコーナーなど盛りだくさん。※詳しくは
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

土浦市立都和児童館 の情報

スポット名
土浦市立都和児童館
業種
児童館
最寄駅
土浦駅
住所
〒3000007
茨城県土浦市板谷2-712-9
TEL
029-832-3112
ホームページ
https://www.city.tsuchiura.lg.jp/kosodate-kyoiku/syussan-kosodate/jidofukushi-boshifushifukushi/shisetsu/jidokan/tsuwa/page001464.html
地図

携帯で見る
R500m:土浦市立都和児童館の携帯サイトへのQRコード

土浦市立都和児童館の最寄駅周辺のスポットを探す

2024年12月14日08時03分17秒