R500m - 地域情報一覧・検索

市立神明小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県桐生市の小学校 >群馬県桐生市広沢町の小学校 >市立神明小学校
地域情報 R500mトップ >新桐生駅 周辺情報 >新桐生駅 周辺 教育・子供情報 >新桐生駅 周辺 小・中学校情報 >新桐生駅 周辺 小学校情報 > 市立神明小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立神明小学校 (小学校:群馬県桐生市)の情報です。市立神明小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立神明小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-02
    卒業を祝う会
    卒業を祝う会4年ぶりに全校児童が集まって「卒業を祝う会」を実施することができました。感謝の気持ちを精一杯伝える在校生とそれに応える6年生。心温まるすばらしい会となりました。
    2024年02月29日

  • 2024-02-29
    3学期授業参観
    3学期授業参観2月21日(水)、22日(木)に3学期の授業参観を行いました。今年度最後の授業参観ということで、通常の授業以外にも学習の発表の様子や親子で学ぶ行事を公開しました。積極的に手をあげて発言する児童、1年間で学んだことを堂々と発表する児童、親子で楽しそうに活動する児童など、たくさんの学びの姿が見られました。
    2024年02月23日

  • 2024-02-02
    豆まき集会
    豆まき集会豆まき集会を行いました。児童会の役員さんが、楽しい劇を通して自分の心の中の鬼(弱い部分)を克服することの大切さを伝えてくれました。
    2024年02月02日たてわり遊び 5年生リーダーデビュー今日のたてわり遊びから、5年生が中心となって進めます。みな張り切って準備・進行をしていました。頼もしい5年生でした。
    2024年01月30日

  • 2024-01-24
    1月のにこにこタイム
    1月のにこにこタイム1月の「にこにこタイム」は、新聞切り競争です。チームで力を合わせて、できるだけ長く新聞紙を切っていきます。にこにこと協力しながら活動できました。
    2024年01月23日

  • 2024-01-21
    しんめちゃんまつり!
    しんめちゃんまつり!2年生の生活科の学習で「しんめちゃんまつり」を行いました。2年生が様々な遊びを考え、1年生を招待しました。皆、大張り切りでした。
    2024年01月18日体育集会(短なわとび)寒さに負けず、なわとびを行いました。音楽に合わせて楽しくとびました!
    2024年01月18日

  • 2024-01-17
    2023年度3学期
    2023年度3学期校内研修放課後、タイムシフトカメラとデジタル教科書の研修会を行いました。子どもも教員も学び続けます。
    2024年01月17日不審者対応避難訓練校内に不審者が侵入したとき、登下校時に不審者に声をかけられたときの対応について考え、適切な行動を取るための避難訓練を実施しました。
    2024年01月16日2023年度2学期

  • 2024-01-15
    3学期始業式
    3学期始業式3学期始業式を行い、4年生の代表児童が今年がんばりたいことを発表しました。3学期はまとめの時期であり、新年度に向けた準備の学期でもあります。短いからこそ、1日1日を大切に充実させてほしいと思います。6年生には、卒業に向けて活躍してくれることを期待します。
    2024年01月09日

  • 2023-12-26
    2学期終業式
    2学期終業式長い2学期が終わりました。82日間、学習や行事に全力で取り組むことで、子どもたちは大きく成長しました。明日からは冬休みです。健康・安全で有意義な冬休みを送ってほしいと思います。
    2023年12月22日

  • 2023-12-20
    たてわり遊び
    たてわり遊び3学期最初のたてわり遊びです。6年生がリーダーとなって楽しい遊びを企画、実行しました。
    2023年12月12日PTA家庭教育学級今年のPTA家庭教育学級は、劇団ぶなの木さんによる演劇教室でした。楽しく、ユーモアあふれる劇に、子どもたちは大喜びでした。PTA文化部の皆さま、ありがとうございました。
    2023年12月11日6年 人権教室桐生市教育委員会から講師を迎え、6年生の人権教室を実施しました。子どもたちは真剣な表情で取り組みました。
    2023年12月08日

  • 2023-12-09
    スバルリモート見学
    スバルリモート見学5年生で、スバル工場リモート見学を行いました。真剣に学ぶことができました。
    2023年12月07日2年生 人権教室人権擁護委員の方をお招きし、人権教室を行いました。2年生なりに、人権の大切さについて理解することができたようです。
    2023年12月07日サイエンスドクター事業群馬大学大学院生のサイエンスドクターの先生が来校し、プログラミングの体験学習を行いました。6年生もみな夢中に取り組みました。
    2023年12月06日朝の運動~長なわとび~冬場の体力づくりの一環として、朝の運動で「長なわとび」をはじめました。1年生はまだまだ上手にとぶことができませんが、すぐに上手になります。3学期はクラスで競います。
    2023年12月06日人権の話朝行事で人権の話をしました。
     
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立神明小学校 の情報

スポット名
市立神明小学校
業種
小学校
最寄駅
新桐生駅
住所
〒376-0013
群馬県桐生市広沢町2-3242-1
TEL
0277-53-1101
ホームページ
http://www.kiryu-shinmei-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立神明小学校の携帯サイトへのQRコード

2011年03月19日11時44分31秒