R500m - 地域情報一覧・検索

市立並榎中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >群馬県の中学校 >群馬県高崎市の中学校 >群馬県高崎市並榎町の中学校 >市立並榎中学校
地域情報 R500mトップ >北高崎駅 周辺情報 >北高崎駅 周辺 教育・子供情報 >北高崎駅 周辺 小・中学校情報 >北高崎駅 周辺 中学校情報 > 市立並榎中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立並榎中学校 (中学校:群馬県高崎市)の情報です。市立並榎中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立並榎中学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-27
    友達の力も借りながら、物語の構成について、教科書をよく読みながらプリントの空欄に必要なことを書き込ん・・・
    友達の力も借りながら、物語の構成について、教科書をよく読みながらプリントの空欄に必要なことを書き込んでいきました。
    2024-01-26 16:00 up!
    2年 技術
    しいたけを材料にした料理についての授業でした。立派に育ったしいたけを見ながら、どんな料理にしようか、楽しそうにタブレットで検索しながら考えていました。
    2024-01-26 15:55 up!
    3年 社会
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    救急救命講習(2年生)
    救急救命講習(2年生)
    いざという時に落ち着いて行動できるように、みんなで1つ1つ確認しながら実習をしていました。
    2024-01-24 16:45 up!
    1年 国語
    4つの課題に各自のペースで取り組んでいました。黙々と集中して取り組む姿が、大変印象的でした。
    2024-01-24 16:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-22
    JOCオリンピック教室(2年生)2日目
    JOCオリンピック教室(2年生)2日目
    今日も運動と座学を通して、楽しみながら「オリンピックの価値」について学びました。オリンピアの経験談に興味深く耳を傾けていました。
    2024-01-19 16:45 up!
    1年 社会
    室町時代に戦乱が多かった理由について、今まで学習してきたことを踏まえて考える授業でした。みんなで様々な意見を交換していました。
    2024-01-19 16:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-04
    2023年 今年の漢字
    2023年 今年の漢字
    2024-01-04 10:24 up!

  • 2023-12-31
    今年の漢字
    今年の漢字
    新型コロナウイルス感染症との新しい付き合い方の年が始まり、学校行事や学校生活においても、前例にとらわれない新たにな取り組みをしてきました。また、新しい発想や新しい考え方で教育活動を進めた年となりました。
    2023-12-28 17:00 up!

  • 2023-12-28
    学校だより19
    学校だより19学校だより19

  • 2023-12-25
    2学期最後の学活
    2学期最後の学活
    担任の先生から、今学期のまとめの話と冬休みの過ごし方についての話を聞いたり、通知表を受け取ったりして、2学期が終了しました。良い年を迎えてください。
    2023-12-25 11:34 up!
    2学期 終業式
    授業日数78日の2学期が終了しました。いろいろな学校行事を通して、一人一人が大きく成長した学期になりました。冬休みも健康管理をしっかりして、充実した日々を過ごしてください。
    2023-12-25 11:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-23
    保健委員会の発表
    保健委員会の発表
    2年生の保健委員が、エナジードリンクとサプリメントについて、各クラスのアンケート結果をもとに、考察したことを発表しました。良くまとめられた深い考察の立派な発表でした。
    2023-12-22 16:45 up!
    タブレットを使って、クリスマスにちなんだ英語の早押しクイズで盛り上がった後に、友達に向けて、心を込めたクリスマスカードを作りました。
    2023-12-22 16:30 up!
    2年 英語
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    1年 英語
    1年 英語
    誰の物かを尋ねる言い方の学習でした。ALTの英語の説明を聞いて、2人組で練習した後に、クラスの人に元気よく尋ねてまわっていました。
    2023-12-15 16:30 up!
    2年 数学
    命題についての学習でした。「AならばB」を「BならばA」のように、仮定と結論を入れ替えても正しいのか、実際の命題で仮定と結論を入れ替えて確かめました。
    2023-12-15 16:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    1年 音楽
    1年 音楽
    雅楽についての学習でした。楽器の音色を聞きながら、名前や形、特徴などを覚えていきました。
    2023-12-13 16:30 up!
    2年 国語
    論語についての学習でした。論語の中の気に入った言葉を選び、その意味と選んだ理由を考えてお互いに紹介し合いました。
    2023-12-13 16:15 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | next >>

市立並榎中学校 の情報

スポット名
市立並榎中学校
業種
中学校
最寄駅
北高崎駅
住所
〒370-0802
群馬県高崎市並榎町60
TEL
027-361-8419
ホームページ
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/namie_chu/
地図

携帯で見る
R500m:市立並榎中学校の携帯サイトへのQRコード

2011年02月22日21時10分22秒