R500m - 地域情報一覧・検索

市立箕郷中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >群馬県の中学校 >群馬県高崎市の中学校 >群馬県高崎市箕郷町生原の中学校 >市立箕郷中学校
地域情報 R500mトップ >群馬八幡駅 周辺情報 >群馬八幡駅 周辺 教育・子供情報 >群馬八幡駅 周辺 小・中学校情報 >群馬八幡駅 周辺 中学校情報 > 市立箕郷中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立箕郷中学校 (中学校:群馬県高崎市)の情報です。市立箕郷中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立箕郷中学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-15
    2月14日(金)の給食 コッペパン チョコクリーム チゲ汁うどん 厚焼きたまご ごま和え 牛乳
    2月14日(金)の給食 コッペパン チョコクリーム チゲ汁うどん 厚焼きたまご ごま和え 牛乳
    チゲ汁うどんのだしは「煮干し」と「昆布」でとっています。煮干しのうま…
    2月13日(木)の給食 麦ご飯 さばのみそ煮 れんこんのきんぴら チンゲン菜スープ 牛乳
    れんこんは冬が旬の野菜です。味にくせはありませんが、シャキッとした歯…
    2月12日(水)の給食 こめっこぱん スパゲッティナポリタン 小松菜サラダ 牛乳
    小松菜サラダのドレッシングは、しょうゆ、砂糖、酢、サラダ油、塩、レモ…
    続きを読む>>>

  • 2025-02-12
    2月10日(月)の給食 麦ご飯 親子煮 キャベツのみそ汁 清見オレンジ 牛乳
    2月10日(月)の給食 麦ご飯 親子煮 キャベツのみそ汁 清見オレンジ 牛乳
    今日の大豆製品は豆腐とみそです。みその主な原料は、大豆、こうじ、塩で…
    2月7日(金)の給食 きなこ揚げパン ポトフ ビーンズサラダ ヨーグルト 牛乳
    クイズです。きなこは何からできているでしょうか?  1.砂糖 2.大豆 3…
    2892月10日(月)の給食 麦ご飯 親子煮 キャベツのみそ汁 清見オレンジ 牛乳今日の大豆製品は豆腐とみそです。みその主な原料は、大豆、こうじ、塩です。蒸したり煮たりして柔らかくした大豆をつぶし、こうじ...
    [2025年2月10日up!]
    続きを読む>>>

  • 2025-02-02
    1月31日(金)の給食 こめっこぱん しょうゆラーメン うずら卵 ブロッコリーのピリ辛サラダ 牛乳
    1月31日(金)の給食 こめっこぱん しょうゆラーメン うずら卵 ブロッコリーのピリ辛サラダ 牛乳
    うずら卵は小さいですが、普通の卵以上に栄養豊富です。たんぱく質はもち…
    1月30日(木)の給食 赤飯 ごま塩 鶏のから揚げ ごま和え もずく汁 ジョアプレーン
    明日の立志式のお祝いで「赤飯」の献立です。立志式は、日本で古くから行…
    2821月31日(金)の給食 こめっこぱん しょうゆラーメン うずら卵 ブロッコリーのピリ辛サラダ 牛乳うずら卵は小さいですが、普通の卵以上に栄養豊富です。たんぱく質はもちろん、ビタミンB12や鉄分が多いのが特徴です。どちらも貧...
    [2025年1月31日up!]
    続きを読む>>>

  • 2025-01-30
    1月29日(水)の給食 バンズパン ポークビーンズ マカロニサラダ 牛乳
    1月29日(水)の給食 バンズパン ポークビーンズ マカロニサラダ 牛乳
    マカロニは、穴のあいたもの、ペンの形をしたもの、リボンや貝殻の形のも…
    2801月29日(水)の給食 バンズパン ポークビーンズ マカロニサラダ 牛乳マカロニは、穴のあいたもの、ペンの形をしたもの、リボンや貝殻の形のものなど、いろいろな種類があります。味は同じでも、形が変...
    [2025年1月29日up!]

  • 2025-01-29
    1月28日(火)の給食 白飯 さばの生姜煮 もやしの中華和え どさんこ汁 牛乳
    1月28日(火)の給食 白飯 さばの生姜煮 もやしの中華和え どさんこ汁 牛乳
    クイズです。  しょうがに含まれる成分は次のうちのどれでしょうか?   …
    1月27日(月)の給食 中華丼(麦ご飯) ビーフンスープ ネーブル 牛乳
    ネーブルは、一見普通のオレンジのようですが、ヘタの部分がへこんで、へ…
    2791月28日(火)の給食 白飯 さばの生姜煮 もやしの中華和え どさんこ汁 牛乳クイズです。  しょうがに含まれる成分は次のうちのどれでしょうか?
    1.キシリトール  2.ショウガオール  3.オーバーオ...
    続きを読む>>>

  • 2025-01-26
    1月24日(金)の給食 ゆめロール ブルーベリージャム 鮭のコーンフレーク焼き ビーンズサラダ AB・・・
    1月24日(金)の給食 ゆめロール ブルーベリージャム 鮭のコーンフレーク焼き ビーンズサラダ ABCスープ 牛乳
    毎年1月24日は「全国学校給食記念日」です。そして1月24日から30日は「…
    2771月24日(金)の給食 ゆめロール ブルーベリージャム 鮭のコーンフレーク焼き ビーンズサラダ ABCスープ 牛乳毎年1月24日は「全国学校給食記念日」です。そして1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。日本の給食は明治22年、西暦1889...
    [2025年1月24日up!]

  • 2025-01-24
    1月23日(木)の給食 麦ご飯 マーボ豆腐 春雨サラダ 牛乳
    1月23日(木)の給食 麦ご飯 マーボ豆腐 春雨サラダ 牛乳
    春雨はデンプンを原料とした食品で、色々な種類があります。給食では「じ…
    1月22日(水)の給食 コッペパン いちごジャム おっきりこみ カムカム揚げ ぽんかん 牛乳
    「カムカム揚げ」は大豆、さつま芋、小魚を油で揚げて甘辛いタレをからめ…
    1月21日(火)の給食 発芽玄米ご飯 ポークカレー いかくんサラダ 牛乳
    3年生のリクエストで「いかくんサラダ」です。いかの燻製(くんせい)を入…
    続きを読む>>>

  • 2025-01-21
    放課後学習会
    放課後学習会
    本日で今年度の「放課後学習会」が終了しました。  参加してくれた生徒の…
    1月20日(月)の給食 麦ご飯 ホイコーロー トックのスープ でこぽん 牛乳
    今月は高崎市内で収穫されたキャベツを使っています。寒い季節にとれるキ…
    273放課後学習会本日で今年度の「放課後学習会」が終了しました。  参加してくれた生徒の皆さん、お疲れさまでした。自分の力を伸ばすために、しっ...
    [2025年1月20日up!]
    続きを読む>>>

  • 2025-01-19
    1月17日(金)の給食 コッペパン チョコクリーム クリームスパゲッティ 小松菜サラダ 牛乳
    1月17日(金)の給食 コッペパン チョコクリーム クリームスパゲッティ 小松菜サラダ 牛乳
    クリームスパゲッティは3年生のリクエストです。白いクリーミーなソースに…
    2711月17日(金)の給食 コッペパン チョコクリーム クリームスパゲッティ 小松菜サラダ 牛乳クリームスパゲッティは3年生のリクエストです。白いクリーミーなソースに、むきエビの赤、チンゲン菜の緑が映えますね。鶏肉やエリ...

  • 2025-01-17
    1月16日(木)の給食 麦ご飯 サワラの照り焼き ほうれん草のごまマヨネーズ和え 梅風味たまごスープ・・・
    1月16日(木)の給食 麦ご飯 サワラの照り焼き ほうれん草のごまマヨネーズ和え 梅風味たまごスープ 牛乳
    今日の魚は「サワラ」です。サワラはサバ科の魚で全長1メートルほどの大…
    2701月16日(木)の給食 麦ご飯 サワラの照り焼き ほうれん草のごまマヨネーズ和え 梅風味たまごスープ 牛乳今日の魚は「サワラ」です。サワラはサバ科の魚で全長1メートルほどの大きさになります。出世魚で「さごし→やなぎ→サワラ」と名前...
    [2025年1月17日up!]

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立箕郷中学校 の情報

スポット名
市立箕郷中学校
業種
中学校
最寄駅
群馬八幡駅
住所
〒370-3102
群馬県高崎市箕郷町生原654
TEL
027-371-3551
ホームページ
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/misato_chu/
地図

携帯で見る
R500m:市立箕郷中学校の携帯サイトへのQRコード

2011年02月22日21時10分22秒