R500m - 地域情報一覧・検索

市立箕郷中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >群馬県の中学校 >群馬県高崎市の中学校 >群馬県高崎市箕郷町生原の中学校 >市立箕郷中学校
地域情報 R500mトップ >群馬八幡駅 周辺情報 >群馬八幡駅 周辺 教育・子供情報 >群馬八幡駅 周辺 小・中学校情報 >群馬八幡駅 周辺 中学校情報 > 市立箕郷中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立箕郷中学校 (中学校:群馬県高崎市)の情報です。市立箕郷中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立箕郷中学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-22
    5月22日(水)の給食 バンズパン サラダうどん かぼちゃのそぼろあんかけ トマト 牛乳
    5月22日(水)の給食 バンズパン サラダうどん かぼちゃのそぼろあんかけ トマト 牛乳
    「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあります。トマト…
    5月21日(火)の給食 白飯 さばの薬味ソースかけ 小松菜のおかか和え 新じゃがと新玉ねぎのみそ汁 牛乳
    アジは5月から7月にかけて旬を迎えます。味がよいのでアジという名前が…
    535月22日(水)の給食 バンズパン サラダうどん かぼちゃのそぼろあんかけ トマト 牛乳「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあります。トマトは病気を予防する栄養素を多く含むため、トマトが出回る時...
    [2024年5月22日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    5月20日(月)の給食 麦ご飯 マーボ豆腐 チンゲンサイスープ アセロラゼリー 牛乳
    5月20日(月)の給食 麦ご飯 マーボ豆腐 チンゲンサイスープ アセロラゼリー 牛乳
    アセロラは木になる果実でサクランボのような形をしています。日本では沖…
    校内陸上競技会に向けて
    今週23日(木)に校内陸上競技会が開催されます。  各学年各クラスとも、…
    515月20日(月)の給食 麦ご飯 マーボ豆腐 チンゲンサイスープ アセロラゼリー 牛乳アセロラは木になる果実でサクランボのような形をしています。日本では沖縄で今の時期に収穫されます。ビタミンCを多く含み、レモン...
    [2024年5月20日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-04-21
    4月19日(金)の給食 こめっこぱん スパゲッティナポリタン アーモンドサラダ 牛乳
    4月19日(金)の給食 こめっこぱん スパゲッティナポリタン アーモンドサラダ 牛乳
    「こめっこぱん」は、群馬県産の米の粉を使ったパンです。小麦粉で作られ…
    224月19日(金)の給食 こめっこぱん スパゲッティナポリタン アーモンドサラダ 牛乳「こめっこぱん」は、群馬県産の米の粉を使ったパンです。小麦粉で作られたパンよりもしっとり、もっちりとしたの食感が特徴です。...
    [2024年4月19日up!]

  • 2024-04-18
    今日から仮の時間表に沿って授業がスタートしました。今週試行し、改善点…
    今日から仮の時間表に沿って授業がスタートしました。今週試行し、改善点…
    今日から仮の時間表に沿って授業がスタートしました。今週試行し、改善点を修正して正式な時間表が完成します。  1年生の教室では...

  • 2024-04-17
    4月17日(水)の給食 バンズパン 高崎うどん きつねうどんの汁 チキン和え 牛乳
    4月17日(水)の給食 バンズパン 高崎うどん きつねうどんの汁 チキン和え 牛乳
    群馬県は古くから小麦の栽培が盛んです。高崎市でも小麦が多く栽培されて…
    184月17日(水)の給食 バンズパン 高崎うどん きつねうどんの汁 チキン和え 牛乳群馬県は古くから小麦の栽培が盛んです。高崎市でも小麦が多く栽培されており、高崎市の産物を広く知ってもらいたいという願いから...
    [2024年4月17日up!]

  • 2024-04-10
    4月10日(水)の給食 ロールパン ミートボールのトマト煮 ツナサラダ 牛乳
    4月10日(水)の給食 ロールパン ミートボールのトマト煮 ツナサラダ 牛乳
    箕郷中学校には校内に給食室があります。1階配膳室の奥と1階北側の外から…
    4月10日 さくら
    昨日の冷たい雨に耐え、今日は校庭の桜が満開です。  さっそく2年生が桜…
    対面式・生徒会オリエンテーション
    4月9日(火)の5・6校時に、対面式と生徒会オリエンテーションが行わ…令和6年度 年間行事予定表について(お知らせ)54月10日(水)の給食 ロールパン ミートボールのトマト煮 ツナサラダ 牛乳箕郷中学校には校内に給食室があります。1階配膳室の奥と1階北側の外から、中の様子を見ることができます。給食を作る給食技士が5...
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    表示項目はありません。配布文書はありません。
    表示項目はありません。
    配布文書はありません。
    表示項目はありません。
    配布文書はありません。
    配布文書はありません。
    配布文書はありません。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-27
    修了式・退任式
    修了式・退任式
    3月26日(火) 修了式を体育館で行いました。 最後の挨拶もしっかりで…
    3月25日(月)の給食 ちらしずし かき菜のごま和え 白玉汁 ワインゼリー 牛乳
    今年度締めくくりの給食です。お祝いの気持ちを込めて「ちらしずし」の献…
    435修了式・退任式3月26日(火) 修了式を体育館で行いました。 最後の挨拶もしっかりできました。 1年間、お世話になりました。 修了式に続いて...
    [2024年3月26日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-03-25
    3月22日(金)の給食 ロールパン スパゲッティミートソース コーンサラダ ジョアマスカット
    3月22日(金)の給食 ロールパン スパゲッティミートソース コーンサラダ ジョアマスカット
    ミートソースは豚肉、たまねぎ、にんじん、大豆などをみじん切りにし、ト…
    3月21日(木)の給食 麦ご飯 ガパオライス 目玉焼き 豚肉と大根のスープ 牛乳
    ガパオライスはタイ料理のひとつです。ガパオとはバジルの一種であるホー…
    3月18日(月)の給食 麦ご飯 マーボ豆腐 切り干し大根のナムル デコポン 牛乳
    ナムルは韓国の料理です。野菜や山菜をゆでて、ごま油や塩などの調味料で…
    続きを読む>>>

  • 2024-03-17
    スリンプルプログラム
    スリンプルプログラム
    3月15日(金) 朝のスリンプルプログラムは、12年生最後のアドジャン…
    3月15日(金)の給食 ミルクパン おっきりこみ 厚焼きたまご ほうれん草のごまマヨ和え 牛乳
    お湯の中でゆでるとゆで卵、フライパンに割り入れて焼くと目玉焼き、かき…
    430スリンプルプログラム3月15日(金) 朝のスリンプルプログラムは、12年生最後のアドジャンでした。 1年間の取組もいよいよ最後となります。 来週...
    [2024年3月15日up!]
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立箕郷中学校 の情報

スポット名
市立箕郷中学校
業種
中学校
最寄駅
群馬八幡駅
住所
〒370-3102
群馬県高崎市箕郷町生原654
TEL
027-371-3551
ホームページ
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/misato_chu/
地図

携帯で見る
R500m:市立箕郷中学校の携帯サイトへのQRコード

2011年02月22日21時10分22秒