R500m - 地域情報一覧・検索

町立江南北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市三本の小学校 >町立江南北小学校
地域情報 R500mトップ >大麻生駅 周辺情報 >大麻生駅 周辺 教育・子供情報 >大麻生駅 周辺 小・中学校情報 >大麻生駅 周辺 小学校情報 > 町立江南北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立江南北小学校 (小学校:埼玉県熊谷市)の情報です。町立江南北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立江南北小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-29
    11/27 道徳教育研究発表会
    11/27 道徳教育研究発表会11/28 09:00
    10人
    2024/11/2811/27 道徳教育研究発表会令和5・6年度の2年間、埼玉県道徳教育研究推進モデル校の指定を受け、研究を進めてまいりました。
    約150名の来賓・指導者・参会者をお迎えし、研究発表会を開催することができました。
    6年1組、3年1組の2学級が公開授業をし、教室は参会者の先生方でいっぱいでした。
    大勢の参会者に囲まれた中でも、堂々と素直に自分の思いを語ったり、自然な挨拶ができたりする北小の子供たちに参会者の先生方から、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    11/26 今日の給食11/26 20:21江南北小科学クラブ
    11/26 今日の給食11/26 20:21江南北小科学クラブ11/25 16:23今日の給食11/22 15:43
    4人
    2024/11/25江南北小科学クラブ江南北小学校科学クラブでは、去る11月19日(火)のクラブの時間にペットボトルロケットを作り校庭で飛ばしました。
    炭酸飲料のペットボトル2本と牛乳パックを利用して2時間かけて作りました。図工室の椅子と雨どいを発射台にして、勢いよく青空に向かって飛ばすことができました。
    予想以上によく飛び、子供たちの大きな歓声が上がっていました。
    次回の科学クラブは「べっこう飴」の予定です。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-21
    ロードレース大会表彰
    ロードレース大会表彰11/19 16:2811/19 今日の給食11/19 14:31
    8人
    2024/11/19ロードレース大会表彰11月12日(火)、全校集会の前に、「校内ロードレース大会」の表彰式が体育館で行われました。
    今年度の大会で大会新記録も生まれました。
    その記録も含んで、12名の優勝者がステージの上で校長先生より賞状を頂いている姿は
    とても雄姿あふれる姿でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    11/15 今日の給食11/18 15:2011月の全校集会
    11/15 今日の給食11/18 15:2011月の全校集会11/18 07:5911月のTKD集会11/15 08:09彩の国教育週間 その211/13 07:49彩の国教育週間11/13 07:29
    20人

  • 2024-11-14
    11/12 13:504年生 総合の学習
    11/12 13:504年生 総合の学習11/11 16:42
    5人
    2024/11/114年生 総合の学習4年生は、5・6時間目に、里川やホタルと水の関係について、「ほたるを保護する会」の方のお話を聞きました。
    子供たちは、お話を真剣に聞きながらメモを取り、もっと知りたいと思ったことについてたくさん質問をしていました。
    ご協力いただいた
    「ほたるを保護する会」の皆様、
    続きを読む>>>

  • 2024-11-12
    今日の給食11/11 09:04いい歯の日
    今日の給食11/11 09:04いい歯の日11/08 16:27
    3人

  • 2024-10-25
    図書室調査隊!
    図書室調査隊!10/24 15:32
    3人
    2024/10/24図書室調査隊!江南図書館へ出向いて行う学習をする前に、学校の図書室にあるものを調べました。
    名付けて「図書室調査隊」です!
    図書室にはたくさんの種類の本だけではなく、思いもしなかったものがたくさんありました。
    はたして、江南図書館には何があるのでしょうか。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-18
    夢と豊かな心を育む講演会
    夢と豊かな心を育む講演会10/16 16:21英会話をオンラインで10/15 16:35夢と豊かな心を育む講演会西武ライオンズ ベースボールアカデミーコーチの戸川大輔先生をお迎えし、4・5・6年生を対象に「夢と豊かな心を育む講演会」が行いました。
    3時間目は講話。「夢を叶えるために大切なこと」
    戸川先生が、夢に向かって努力を続けたことや、夢を叶えた時の気持ち、夢が叶ったけれど思い通りにはいかなかったことなど、貴重なお話をいただきました。
    夢に向かって前向きに励んでいる本校の子供たちに、「好きなことを追いかけてほしいこと」「あきらめないこと」「夢を叶えたら終わりではないこと」など、エールをいただきました。
    4時間目は実技。
    ボール投げのコツを教えていただき、実際に投げ、どの児童も満足な様子でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    10月のTKD集会
    10月のTKD集会10/09 08:4710/8 今日の給食10/08 13:30実習生の道徳の授業10/08 11:43
    児童・保護者・地域の皆様・教職員「江南音頭」

  • 2024-09-29
    9/26・27 今日の給食09/28 07:122024/09/03日傘を使って暑さ対策をお願いしま・・・
    9/26・27 今日の給食09/28 07:12
    2024/09/03日傘を使って暑さ対策をお願いします9月もまだまだ暑さが続くようです。水筒だけでなく、日傘を使った暑さ対策をお願いします。
    日傘は以下の効果が期待できます。
    ①日差しから身を守ることができ

    ②傘を差すことで周囲から目立ち、安
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

町立江南北小学校 の情報

スポット名
町立江南北小学校
業種
小学校
最寄駅
大麻生駅
住所
〒360-0116
埼玉県熊谷市三本355
TEL
048-536-1389
ホームページ
https://konankita-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立江南北小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月01日06時12分57秒