R500m - 地域情報一覧・検索

町立江南北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市三本の小学校 >町立江南北小学校
地域情報 R500mトップ >大麻生駅 周辺情報 >大麻生駅 周辺 教育・子供情報 >大麻生駅 周辺 小・中学校情報 >大麻生駅 周辺 小学校情報 > 町立江南北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立江南北小学校 (小学校:埼玉県熊谷市)の情報です。町立江南北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立江南北小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-20
    学校職員の不在及び電話対応の時間について
    学校職員の不在及び電話対応の時間について07/19 15:11
    3人
    2024/07/19学校職員の不在及び電話対応の時間について〇学校職員の不在について
    旧盆     8月13日~16日
    秋季休業日 10月の第3金曜日
    県民の日  11月14日
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    今日のひまコス
    今日のひまコス07/10 20:50学校環境衛生検査07/10 10:44歯と口の健康習慣07/10 10:05
    4人今日のひまコスひまコスの1時間目は、ひまわりの教室で過ごします。
    全員で2分×3回、同じ課題に取り組み、集中力を高めます。
    また、1日の始めに集中する時間を設けることで、学習のスイッチを入れていきます。
    継続は力なり、今後もみんなで集中力を高めていけるよう、がんばります!
    20:50 |コスモス・ひまわり20:36 |
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    修学旅行を終えて
    修学旅行を終えて07/10 20:36教頭先生と学習しました!07/09 16:32
    6人
    2024/07/10修学旅行を終えて修学旅行を終えた6年生。
    国語の「パンフレットを作ろう」の学習では、来年修学旅行へ行く5年生に向けて魅力や様子を伝える修学旅行のパンフレットを作成しています。
    楽しかったこと、見て欲しいことなど実際に経験したことを基に書いています。
    完成が楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-25
    たてわり顔合わせ
    たてわり顔合わせ06/20 17:10
    3人たてわり顔合わせたてわり班は、1年生から6年生までの10名程度のグループです。
    今日は顔合わせで、緊張しながら自己紹介をしたり、今後の遊びを決めたりしました。
    遊び決めの話合いは、6年生が中心となって進め、遊びを決めるのに下級生のことを思いやる発言が上級生から聞こえました。すばらしいです。
    これまでの江南北小の上級生の姿から受け継いだバトンなのでしょう。
    これからのたてわり活動が楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-21
    総合的な学習の時間 田植え体験
    総合的な学習の時間 田植え体験06/20 15:42
    10人42024/06/20総合的な学習の時間 田植え体験5年生が地域の方の田んぼをお借りして「総合的な学習の時間」で田植えの体験をしました。普段食べているお米がどのようにしてできるのか、体験を通して学習をしました。
    15:42 |5年生4

  • 2024-06-11
    読み聞かせ
    読み聞かせ06/10 19:48
    2人
    2024/06/10読み聞かせ6月10日(月)の昼休みに
    せせらぎの会のみなさんによる読み聞かせがありました。
    改めて本のよさを味わうことができました。
    せせらぎの会のみなさん、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    06/07 20:11プール開き
    06/07 20:11プール開き06/06 17:41
    1人
    2024/06/07
    6月4日陸上フェスティバルの様子をお伝えします。
    力いっぱいがんばりました。
    自分自身の気持ちや記録に勝ってきましたね。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    リコーダー教室
    リコーダー教室05/28 17:19
    1人
    2024/05/28リコーダー教室3年生が初めてのリコーダーを演奏しました。
    外部講師の方をお招きし、持ち方から吹き方まで丁寧にご指導いただきました。
    これから曲も演奏していきます。
    リコーダー名人になれるように頑張りましょうね。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-25
    プール清掃
    プール清掃05/24 16:47交通安全教室・自転車運転免許講習05/23 16:43
    8人
    2024/05/24プール清掃3・4年生が3時間目に、5・6年生は5、6時間目にプール清掃を行いました。
    今日はとても気温が高かったですが、みんなが一生懸命に取り組みました。
    おかげでピカピカになりました。
    6月6日はプール開きです。今から水泳学習が楽しみですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-22
    校章 校歌 マスコット
    校章 校歌 マスコット

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

町立江南北小学校 の情報

スポット名
町立江南北小学校
業種
小学校
最寄駅
大麻生駅
住所
〒360-0116
埼玉県熊谷市三本355
TEL
048-536-1389
ホームページ
https://konankita-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立江南北小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月01日06時12分57秒