R500m - 地域情報一覧・検索

県立川越高等学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >埼玉県の高校 >埼玉県川越市の高校 >埼玉県川越市郭町の高校 >県立川越高等学校
地域情報 R500mトップ >本川越駅 周辺情報 >本川越駅 周辺 教育・子供情報 >本川越駅 周辺 高校・大学情報 >本川越駅 周辺 高校情報 > 県立川越高等学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
県立川越高等学校 (高校:埼玉県川越市)の情報です。県立川越高等学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

県立川越高等学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-27
    「【中学生・保護者の方】9/27(土)公開授業《Aコース》申込フォ...
    「【中学生・保護者の方】9/27(土)公開授業《Aコース》申込フォ...受付終了
    9:40
    09/26
    6
    2
    2
    続きを読む>>>

  • 2025-08-21
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    9
    4
    1
    トピックがありません。

  • 2025-06-20
    06/17これから始まる甲子園の季節。暑く、いやいや熱くなりそうです。 昼休みに、各クラスを回る応援・・・
    06/17
    これから始まる甲子園の季節。暑く、いやいや熱くなりそうです。 昼休みに、各クラスを回る応援部と野球部により、本日の親善試合の突撃宣伝。
    1
    06/17
    これから始まる甲子園の季節。暑く、いやいや熱くなりそうです。 昼休みに、各クラスを回る応援部と野球部により、本日の親善試合の突撃宣伝。

  • 2025-05-26
    全国植樹祭、出演しました。
    全国植樹祭、出演しました。8:28
    5月25日(日)音楽部が秩父ミューズパークで開催された第75回全国植樹祭に式典音楽隊として演奏出演しました。
    全国植樹祭が埼玉県で開催されるのは昭和34年(1959年)の第10回以来66年ぶりとなるそうです。
    心配されていた雨もあがり、緑の美しい屋外会場で、県内高校合唱部の仲間と素晴らしい演奏を披露してくれました。
    この日に至るまで、他校や秩父へ移動し、何度も練習、リハーサルを重ね、他校の生徒とともに一つのものをつくり上げられた経験は、大変意味のある、大きな力となったことと思います。音楽部の皆さん、お疲れ様でした。
    05/23
    続きを読む>>>

  • 2025-04-03
    「事務室より」のページ
    「事務室より」のページ10:05
    奨学のための給付金について,新一年生対象の早期給付の内容をR7.4.3に更新しました.着任のご挨拶この度、4月1日付けで小出和重校長の後任として着任いたしました田中洋安と申します。
    創設以来、国内外で活躍する多くの人材を輩出し、県内屈指の歴史と伝統を誇る川越高校の校長を拝命し、身の引き締まる思いです。
    これまでの歴史と伝統、自主自立の校風を継承し、教育の不易と流行のバランスをとりながら、真の学力を身に付けた良識あるリーダーの育成を目指して、全教職員で力を合わせて取り組んでまいりますので、ご支援を賜りますようお願いいたします。
    令和7年4月1日 田中洋安
    1
    続きを読む>>>

  • 2025-02-08
    1月 25日(土)10:40~12:30県立高校グローバルリーダー育成プロジェクト
    1月 25日(土)10:40~12:30県立高校グローバルリーダー育成プロジェクト02/07
    県の事業である「県立高校グローバルリーダー育成プロジェクト」に、本校より2名の生徒が参加しています。
    「アジアの中の日本」を意識し、グローバル・ローカルの視点から、発信力・交渉力・論理的思考力を
    鍛え、未来のグローバル日本社会を創造するリーダーの育成を図ることを目的に、模擬国連研修、英語集中研修、留学体験研修、グローバル人材育成講演会等の国内研修を経て、シンガポールに渡航し、フィールドワークやシンガポール国立大学等の学生と意見交換等を行うプログラムです。
    2名の生徒(2年小牧くん、1年柳くん)にインタビューしてみました。※持っているカードは、シンガポールの地下鉄交通系ICカードです。
    シンガポールやマレーシアに行く前は、授業で勉強したようなことしか分からなかったけれど、行ってみて気づくことがたくさんあった。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-26
    土曜公開授業、実施
    土曜公開授業、実施01/25
    本日、在校生の保護者様対象の公開授業でした。 日差しの強さを感じられず、寒い1日でしたが、川高生は元気です。  
    そして午後はPT会・後援会 常任理事会でした。 多くの保護者様にご来校いただき、ありがとうございました。
    9
    3
    7
    続きを読む>>>

  • 2025-01-25
    共通テスト体験
    共通テスト体験01/23
    1,2年生は、大学入学共通テストをまずは疑似体験をすることを目的に、本日は、一日かけて共通テスト体験と銘打ち、実施しています。
    3年生のこれまでの頑張る姿を間近に見てきた1,2年生ですから、取組の様子も真剣そのもの。
    ただ、朝は電車遅延のトラブルもあり、受験生となった時、実際の共通テスト当日に、もしもトラブルがあった場合、どうすべきかを考えるよいきっかけとなったことと思います。
    1年後、2年後は、自分たちの番。 そんな声がけが職員室で先生方同士でも飛び交い、1,2学年の先生方は緊張感をもち、本日実施しています。
    そして、3学年の先生方は、3年生が放課した午後、担任する生徒たちに細かく出願指導をするための勉強会を行っています。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-22
    排球部
    排球部西部支部新人大会の結果01/21
    1月18日(土),19(日)所沢北高校にて、西部支部新人大会が行われました。 結果は、以下の通りです。  
    1回戦   川越{2(28-26,25-11)0}和光国際 2回戦   川越{0(10-25,4-25)2}坂戸西
    県代表決定1回戦   川越{2(25-11,25-19)0}東野 県代表決定2回戦
    川越{1(25-23,19-25,17-25)2}立教新座   詳しい結果は、コチラ  
    1日目は3回もの試合を行い、だいぶハードな1日となりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-19
    終了しました
    終了しました
    終了しました
    終了しました
    終了しました大学入学共通テスト、出陣式01/17
    1月18日(土)、19日(日)は、大学入学共通テストです。 その前日にあたる本日、朝8時から3年生の出陣式が行われました。
    校長先生からの激励のことばでは、年が明けたことを確認され、まだまだ真っ暗の元日初日の出前に、川越氷川神社へ初詣に出かけられたとのことで、そこで引いた「おみくじ」のお披露目がありました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

県立川越高等学校 の情報

スポット名
県立川越高等学校
業種
高等学校
別称・旧称・略称
県立 埼玉 川越高
最寄駅
本川越駅
住所
〒3500053
埼玉県川越市郭町2-6
TEL
049-222-0224
ホームページ
https://kawagoe-h.spec.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:県立川越高等学校の携帯サイトへのQRコード

県立川越高等学校のキーワード

2019年08月31日20時50分16秒