R500m - 地域情報一覧・検索

市立鶴指小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県市川市の小学校 >千葉県市川市大和田の小学校 >市立鶴指小学校
地域情報 R500mトップ >菅野駅 周辺情報 >菅野駅 周辺 教育・子供情報 >菅野駅 周辺 小・中学校情報 >菅野駅 周辺 小学校情報 > 市立鶴指小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立鶴指小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-08
    「ダンス教室③」
    「ダンス教室③」12/0612/6(金)の給食12/0612/4(水)・5(木)の給食2024年12月 (4)12/6(金)の給食投稿日時 : 12/06☆6日ランチタイム☆.pdf今日は風が冷たく、より一層寒さが厳しく感じました。
    そんな本日は、暖かな気分になってもらえたらいいなと思い、
    沖縄の郷土料理風『ジューシー』を、提供しました。
    「ジューシーって何?」「今日は、沖縄県の記念日なんですか?」
    と複数の児童から質問されましたが、記念日ではなく雰囲気です^^
    ですが『ジューシー』は、普段の炊き込みご飯では鶏肉が出ることが多いのですが、
    続きを読む>>>

  • 2024-12-06
    「ダンス教室②」
    「ダンス教室②」12/05「ダンス教室①」12/04
    1189

  • 2024-12-04
    12/3(火)の給食12/03「12月朝会」
    12/3(火)の給食12/03「12月朝会」12/03「授業あれこれ」12/0211/29(金)と12/2(月)給食12/022024年12月 (2)12/3(火)の給食投稿日時 : 12/03☆3日ランチタイム☆.pdf今日は『白身魚の南蛮漬け』を提供しました。
    白身魚は、鱈を使用しました。身がフワフワで外はカリッと揚げた鱈に、
    ほんのり甘く煮た野菜をかけた『南蛮漬け』は、ご飯が進みました^^

  • 2024-11-30
    「ダンスクラブ発表会」
    「ダンスクラブ発表会」11/29SchIT_Mail3iメール&アプリ登録方法_市川市立鶴指小学校(保護者...11/29「就学時健康診断」11/28
    11/28
    投稿日時 : 11/28
    1188

  • 2024-11-28
    11/28(木)の給食12:33「4年生 校外学習」
    11/28(木)の給食12:33「4年生 校外学習」11/2711/27(水)の給食11/2711/25(月)・26(火)の給食2024年11月 (18)11/28(木)の給食投稿日時 : 12:33☆28日ランチタイム☆.pdf今日は、就学時健診のため簡易給食となりました。
    在校生はドライカレーを、モリモリ食べていました^^
    1186

  • 2024-11-27
    「トイレ改修工事終了」
    「トイレ改修工事終了」11/26「5年生と保育園児の交流」11/25
    1183

  • 2024-11-22
    11/22(金)の給食14:30「授業あれこれ」
    11/22(金)の給食14:30「授業あれこれ」11:44「救命救急の授業」11/2111/21(木)の給食11/2107_学校だより 11月号.pdf11/202024年11月 (15)11/22(金)の給食投稿日時 : 14:30☆22日ランチタイム☆.pdf今日は『鱈のホイル焼き』でした。
    1年生のとあるクラスを訪れると、
    『魚大好き!!』『このお味噌の味美味しい!』と言う感想を聞くことが出来ました^^
    1182

  • 2024-11-20
    【学校地域連携推進課】第2回サポート講座.pdf
    【学校地域連携推進課】第2回サポート講座.pdf9:4711/19(火)の給食11/19「廊下の作品」11/19
    11/18
    11/182024年11月 (12)11/19(火)の給食投稿日時 : 11/19☆19日ランチタイム☆.pdf今日は千葉県の郷土料理でもある、『山河焼き』でした。
    魚が苦手な児童も多くいますが、「この魚は食べられる!」
    と笑顔でご飯と一緒に食べてくれました^^
    実は本日の『山河焼き』は、少し千葉県船橋産の【このしろ】を使用しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-18
    「第6回 ペア交流」
    「第6回 ペア交流」14:1811/18(月)の給食13:452024年11月 (11)11/18(月)の給食投稿日時 : 13:45☆18日ランチタイム☆.pdf今日の『マーマレードチキン』は、マーマレードの甘さが魅力的な味でした。
    私も鶴指小に来て初めて食べた時、惹かれた味でした^^
    1181

  • 2024-11-14
    「3年生 消防署見学」
    「3年生 消防署見学」11/1311/13(水)の給食11/1311/12(火)の給食11/1211/9(土)の給食11/09「つるさし祭」11/092024年11月 (8)11/13(水)の給食投稿日時 : 11/13☆13日ランチタイム☆.pdf今日は鶴指小の給食で大人気の『キムチチャーハン』と『ポテト春巻き』でした。
    『ポテト春巻き』は、外側のパリパリ感と内側のホクホクしたじゃが芋の食感のギャップがあります。
    『キムチチャーハン』は、炒めた具材の汁でご飯を炊きました。
    キムチの赤色がご飯によく浸透して、より食欲を上げる仕上がりになりました。
    1179

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立鶴指小学校 の情報

スポット名
市立鶴指小学校
業種
小学校
最寄駅
菅野駅
住所
〒2720025
千葉県市川市大和田4-11-1
TEL
047-379-3588
ホームページ
https://ichikawa-school.ed.jp/tsurusashi-sho/
地図

携帯で見る
R500m:市立鶴指小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年11月02日21時51分25秒