R500m - 地域情報一覧・検索

市立鶴指小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県市川市の小学校 >千葉県市川市大和田の小学校 >市立鶴指小学校
地域情報 R500mトップ >菅野駅 周辺情報 >菅野駅 周辺 教育・子供情報 >菅野駅 周辺 小・中学校情報 >菅野駅 周辺 小学校情報 > 市立鶴指小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立鶴指小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-06
    3/6(火)の給食14:10「インタビュー」
    3/6(火)の給食14:10「インタビュー」11:363/5(火)の給食03/05「最後の調理実習」03/053/4(月)の給食03/042024年3月 (3)3/6(火)の給食投稿日時 : 14:10
    今日は、久しぶりの「フルーツポンチ」でした。
    実は以前から多くの児童に、「フルーツポンチを出してほしい!」とリクエストがありました。
    もっと量を増やしてほしい!という意見もありましたが、
    残り少ない給食時間を、楽しんでもらえてよかったです。

  • 2024-03-03
    5年3月号.pdf
    5年3月号.pdf03/011年生が描いた「6年生の顔」03/012/29(木)の給食02/29
    02/29
    02/292024年3月 (0)2024年2月 (20)2/29(木)の給食投稿日時 : 02/29
    具がみっちりとつまったジャンボ餃子と
    ピリッと少し辛みのある味噌ラーメンは、児童や教職員から
    多くの好評をいただけました(^^)
    続きを読む>>>

  • 2024-02-29
    12:56~ジャンボ餃子が出来るまで~
    12:56~ジャンボ餃子が出来るまで~10:162/28(水)の給食02/28
    02/28
    10402024年2月 (19)~ジャンボ餃子が出来るまで~投稿日時 : 10:16
    具がたっぷりつまった『ジャンボ揚げ餃子』が、給食室で作られています!
    調理師さんたちが、心をこめて肉と野菜を練って、皮で包んでいます。
    出来あがるまで、少々お待ちください(^^)
    続きを読む>>>

  • 2024-02-28
    2/27(火)の給食02/2702/272/26(月)の給食02/2602/262024年2月 (1・・・
    2/27(火)の給食02/27
    02/272/26(月)の給食02/26
    02/262024年2月 (17)2/27(火)の給食投稿日時 : 02/27
    2年生のあるクラスから、
    「パリパリのやつは、何ですか?」
    と聞かれました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-26
    2/22(木)の給食02/2202/222/21(水)の給食02/21「授業あれこれ」
    2/22(木)の給食02/22
    02/222/21(水)の給食02/21「授業あれこれ」02/202/20(火)の給食02/20
    10382024年2月 (15)2/22(木)の給食投稿日時 : 02/22
    今日は、おでんの日にちなんで「ひとくちおでん」を提供しました。
    鶏肉、さつまあげ、うずらの卵、一口がんも、大根と
    とても具沢山でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-18
    2/17(土)の給食02/17「オープンスクール」
    2/17(土)の給食02/17「オープンスクール」02/17「ボッチャ体験」02/162/16(金)の給食02/16「廊下の作品」02/15
    10372024年2月 (12)2/17(土)の給食投稿日時 : 02/17
    今日は鶴指小で初めて『スタミナピラフ』を提供しました。
    献立表やランチタイムだよりには、『焼肉』の文字、、、
    多くの児童や教員から「焼肉?!」と驚かれましたが、
    教室をまわると「美味しい!!」という感想がたくさん聞けて良かったです。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-11
    2/9(金)の給食02/09「ミニライブ」
    2/9(金)の給食02/09「ミニライブ」02/092/8(木)の給食02/08「新入生保護者説明会」02/08「東京新聞インタビュー&インタビュー」02/07
    10342024年2月 (8)2/9(金)の給食投稿日時 : 02/09
    今日は久しぶりの袋麺(うどん)でした。
    けんちんうどんの汁は、大根・人参・里芋・ごぼう・豚肉と
    冬の根菜類がたっぷり入った具沢山汁でした。

  • 2024-02-07
    「ドローン体験教室」
    「ドローン体験教室」02/062/5(月)の給食02/05「1年生生活科の学習」02/05
    10332024年2月 (4)2/5(月)の給食投稿日時 : 02/05
    今日は学校給食の人気ナンバーワンと言ってもよい
    「カレー」でした。
    野菜がゴロゴロ入っているピリ辛のカレーと、
    さっぱりとしたイタリアンサラダの相性は抜群でした!!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    「保健の学習」
    「保健の学習」02/022/2(金)の給食02/02「5年生校外学習」02/012/1(木)の給食02/01☆春巻き~心を込めて包んでいます~☆02/01
    10312024年2月 (3)2/2(金)の給食投稿日時 : 02/02
    本当の節分は明日ですが、本日の給食で節分献立が出ました。
    豆まきやイワシを食べることで、今年1年健康ですごせますようにと
    願いを込めて、どの児童も美味しそうに食べていました。

  • 2024-02-01
    R5 学校便り・学年便り(全校Ver) 2月号.pdf
    R5 学校便り・学年便り(全校Ver) 2月号.pdf01/311/31(水)の給食01/31「廊下の作品」01/311/30(火)の給食01/30「ほうき星スペシャル」01/30
    10302024年1月 (17)1/31(水)の給食投稿日時 : 01/31
    クラスを回っていると、野菜が苦手な児童を見る機会が多いのですが、
    スープなどになると、モリモリと食べる姿をみます。
    今日の「あんかけ焼きそば」も、麺と混ぜてペロッと完食する姿を見ることが出来ました(^^)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | next >>

市立鶴指小学校 の情報

スポット名
市立鶴指小学校
業種
小学校
最寄駅
菅野駅
住所
〒2720025
千葉県市川市大和田4-11-1
TEL
047-379-3588
ホームページ
https://ichikawa-school.ed.jp/tsurusashi-sho/
地図

携帯で見る
R500m:市立鶴指小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年11月02日21時51分25秒