R500m - 地域情報一覧・検索

私立昭和学院小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県市川市の小学校 >千葉県市川市東菅野の小学校 >私立昭和学院小学校
地域情報 R500mトップ >京成八幡駅 周辺情報 >京成八幡駅 周辺 教育・子供情報 >京成八幡駅 周辺 小・中学校情報 >京成八幡駅 周辺 小学校情報 > 私立昭和学院小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立昭和学院小学校 (小学校:千葉県市川市)の情報です。私立昭和学院小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

私立昭和学院小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-26
    【終了】千葉県私立小学校フェア
    【終了】千葉県私立小学校フェア
    2024-02-22
    6年生 思い出の1冊
    卒業まであとわずかとなりました。この6年間、たくさんの本とであってきた6年生。下級生にも読んでも
    2024-02-26
    校内辞書引き大会
    続きを読む>>>

  • 2024-02-21
    2024-02-205年生 スキー教室3日目
    2024-02-20
    5年生 スキー教室3日目
    楽しかったスキー教室も最終日。 午前中は霧の中でのスキーとなりました。 3日間とも異なっ

  • 2024-02-20
    2023-12-22【終了】第16回 千葉県私立小学校造形展
    2023-12-22
    【終了】第16回 千葉県私立小学校造形展
    今年度も、千葉県の私立小学校10校の図画工作の作品が、市川市のニッケコルトンプラザに集まります。本校も参加し、指定された
    2024-02-19
    5年生 スキー教室2日目(午後)
    2日目の今日は、午前も午後もスキー三昧の1日となりました。 初めてのスキー
    続きを読む>>>

  • 2024-02-17
    2024-02-16転入学児童募集のご案内
    2024-02-16
    転入学児童募集のご案内
    新5年生の学級を、令和6年4月から現在の2学級から3学級編制に変更します。この変更に伴い、新5年生(現4年生)の転入学希『登校許可証明書』2024-02-16
    3年生 クラブ見学
    4年生からクラブ活動がはじまります。 どんなクラブがあって、どんな活動をしているのか3年生が見学会
    2024-02-16
    続きを読む>>>

  • 2024-02-14
    2024-02-134年生 ビブリオバトル
    2024-02-13
    4年生 ビブリオバトル
    4年生は、図書の時間に「ビブリオバトル」を行いました。 ビブリオバトルとは
    2024-02-13
    2月の児童集会
    13日(火)の朝の時間に、児童集会を行いました。5年生の代表児童による指揮で今月の歌「♪翼をください
    続きを読む>>>

  • 2024-02-11
    2024-02-115月6日(月・祝) 私立小学校情報フェア
    2024-02-11
    5月6日(月・祝) 私立小学校情報フェア
    5月6日(月・祝)に東武百貨店船橋店にて、第3回私立小学校情報フェアが開催されます。この私立小学校情報フェアに、本校も参
    2024-02-09
    令和6年度児童会役員選挙 告示
    来年度の児童会役員選挙が、来週16日(金)に行われます。まだ令和5年度の途中ではありますが、3月に予
    続きを読む>>>

  • 2024-02-09
    2024-02-071年生 障害物走をしたよ!
    2024-02-07
    1年生 障害物走をしたよ!
    健康委員会による障害物走のイベントが、昼休みに行われました。たくさんの1年生が参加し、一位の子どもた
    2024-02-07
    3年生 東京方面校外学習
    午前は「そなエリア東京」へ、午後は「科学技術館」へ行きました。 昨日大雪でしたが、今日は快晴。絶好
    続きを読む>>>

  • 2024-02-05
    2024-02-053年生 盲導犬出張授業
    2024-02-05
    3年生 盲導犬出張授業
    3年生では福祉教育の一環として、盲導犬について学習をしました。 盲導犬ユーザーと、盲導犬に来ていた
    2024-02-05
    雪景色
    南岸低気圧の影響で、市川市も昼頃から雪が積もってきています。 写真は校舎の前側にある、畑や観察
    続きを読む>>>

  • 2024-02-03
    6年生「今、私は、ぼくは」
    6年生「今、私は、ぼくは」
    卒業を目前に控えた今、6年生は国語の学習で「今、私は、ぼくは」というテーマに沿って、今自分が考え
    2024-02-03
    校内作品展
    2月3日(土)に、校内作品展を行いました。校内作品展では、全校児童の校内席書会の作品と今年度、図画工

  • 2024-02-02
    2024-01-316年生 電気と私たちの生活
    2024-01-31
    6年生 電気と私たちの生活
    「電気と私たちの生活」の学習では、イルミネーションなどの照明に多く使われている発光ダイオード(L
    2024-01-29
    1年生 たくさん読んだよ!
    読書の習慣がすっかり身に付いた1年生、冬休み中も読書に取り組みました。 たくさんの子がそれぞれ
    続きを読む>>>

<< prev | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | next >>

私立昭和学院小学校 の情報

スポット名
私立昭和学院小学校
業種
小学校
最寄駅
京成八幡駅
住所
〒272-0823
千葉県市川市東菅野2-17-1
TEL
047-326-5844
ホームページ
http://www.showagakuin.jp/
地図

携帯で見る
R500m:私立昭和学院小学校の携帯サイトへのQRコード

私立昭和学院小学校のキーワード

2014年02月20日10時24分03秒