R500m - 地域情報一覧・検索

私立昭和学院小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県市川市の小学校 >千葉県市川市東菅野の小学校 >私立昭和学院小学校
地域情報 R500mトップ >京成八幡駅 周辺情報 >京成八幡駅 周辺 教育・子供情報 >京成八幡駅 周辺 小・中学校情報 >京成八幡駅 周辺 小学校情報 > 私立昭和学院小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立昭和学院小学校 (小学校:千葉県市川市)の情報です。私立昭和学院小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

私立昭和学院小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-16
    3年生 ブックリスト完読おめでとう
    3年生 ブックリスト完読おめでとう
    1学期にブックリスト30冊を完読した6名の表彰をしました。 1、2年生の100冊読書は、好きな

  • 2023-07-15
    2023-07-143年生 ブックリスト完読おめでとう
    2023-07-14
    3年生 ブックリスト完読おめでとう
    1学期にブックリスト30冊を完読した6名の表彰をしました。 12年生の100冊読書は、好きな本
    2023-07-13
    1年生 本をたくさん借りたよ!
    1年1組は、図書の時間に本を借りました。夏休み直前の貸し出しということもあり、特別に一人五冊借りるこ
    続きを読む>>>

  • 2023-07-12
    2023-07-124年生 太鼓の授業【in 記念ホール】
    2023-07-12
    4年生 太鼓の授業【in 記念ホール】
    「ドンドコ…」「ソーレ!!」「やぁ!!」 4年生は、朝の会から太鼓の練習を元気い
    3年生 リコーダー
    3年生になってからリコーダーの学習が始まりました。 初めて挑戦するリコーダーに少し苦戦しながら
    上学年読み聞かせ
    続きを読む>>>

  • 2023-07-11
    2023-07-109月9日(土)に行う第5回オープンスクール・入試説明会の申込受付を、7月10日(・・・
    2023-07-10
    9月9日(土)に行う第5回オープンスクール・入試説明会の申込受付を、7月10日(月)0:00 より始めています
    2023-07-10
    2年生 キュベットで遊ぼう!
    2年生は「キュベット」というロボットを使ってプログラミングの学習を行ってきました。  今日は
    2023-07-11
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    2023-07-08林間学校 3日目
    2023-07-08
    林間学校 3日目
    今日はいよいよ最終日です。 朝方は雨が降り続き、ゲレンデ遊びができないかも
    2023-07-07
    林間学校 2日目
    二日目の活動が行われました。 メインイベントとなる尾瀬の散策です。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    2023-06-184年自然教室 1日目
    2023-06-18
    4年自然教室 1日目
    18日(日)より、4年生の自然教室が始まりました。 8時30分、荷物を持ってバスに乗ろうとロー

  • 2023-06-18
    2023-06-14体験教室について
    2023-06-14
    体験教室について
    7月1日(土)に行います体験教室につきましては、6月14日(水)に募集定員に達しましたので、申し込みを〆切らせていただい
    第4回オープンスクールの申込受付中です
    ただ今、6月23日(金)に行う、第4回学校説明会(ナイト説明会)の申込受付を行っています。申込〆切は、6月22日(木)1
    2023-06-17
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    2023-06-121年生 プログラミングをしたよ!
    2023-06-12
    1年生 プログラミングをしたよ!
    2年生と一緒にプログラミングの授業を行いました。低学年の授業では、プログラミング教材「キュベット」を
    2023-06-13
    6月の児童集会
    13日(火)の朝、児童集会を行いました。かぜをひいたり体調を崩したりしている子も多いことから、今月は
    続きを読む>>>

  • 2023-06-11
    2023-06-095年生 メダカの卵の観察
    2023-06-09
    5年生 メダカの卵の観察
    理科の学習で育てているメダカが卵を産み始めました。 そこで、顕微鏡を使って卵の様子を観察してみ
    5年生 調理実習に挑戦②
    2023-06-09
    3年 防災引き渡し訓練
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    2023-06-085年生 調理実習に挑戦②
    2023-06-08
    5年生 調理実習に挑戦②
    もう一クラスも調理実習に挑戦しました。 どのグループも楽しそうに調理実習に
    2023-06-07
    1年生 あさがおを育てています
    生活科の授業で、あさがおを育てています。子どもたちは、土を鉢に入れ、種を蒔きました。毎日の水やりに一
    続きを読む>>>

<< prev | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | next >>

私立昭和学院小学校 の情報

スポット名
私立昭和学院小学校
業種
小学校
最寄駅
京成八幡駅
住所
〒272-0823
千葉県市川市東菅野2-17-1
TEL
047-326-5844
ホームページ
http://www.showagakuin.jp/
地図

携帯で見る
R500m:私立昭和学院小学校の携帯サイトへのQRコード

私立昭和学院小学校のキーワード

2014年02月20日10時24分03秒