R500m - 地域情報一覧・検索

市立高谷中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県市川市の中学校 >千葉県市川市高谷の中学校 >市立高谷中学校
地域情報 R500mトップ >原木中山駅 周辺情報 >原木中山駅 周辺 教育・子供情報 >原木中山駅 周辺 小・中学校情報 >原木中山駅 周辺 中学校情報 > 市立高谷中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立高谷中学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-10
    【オープンスクールの実施】
    【オープンスクールの実施】05/082024年5月 (1)【オープンスクールの実施】投稿日時 : 05/08
    本日より3日間、オープンスクールを実施しています。
    平日の実施ということで、お子様の学校でのふだんの様子を
    ご覧いただけたらと思います。
    なお、防犯対策のため、ご来校いただく際は、「保護者証」の
    ご着用をお願い申し上げます。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    【令和6年度 第46回入学式】
    【令和6年度 第46回入学式】04/11
    【R6 学校いじめ防止基本方針】                     R6.4.11【信篤三つ葉学園・グランドデザイン】市川市非常変災時(台風、地震等)における学校等の対応について】      R6.4.112024年4月 (2)【令和6年度 第46回入学式】投稿日時 : 04/11
    4月10日(水)
    晴天のもと、第46回入学式が行われ、
    127名の新入生を迎えました。
    デザインを一新した制服に身を包み、
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    【令和6年度のスタート】
    【令和6年度のスタート】04/082024年4月 (1)【令和6年度のスタート】投稿日時 : 04/08
    本日、始業式が行われ、令和6年度がスタートしました。
    新2年生は少し緊張の面持ちで、
    新3年生は思いも新たに、
    この日を迎えました。
    また、同時に行われた着任式では、
    続きを読む>>>

  • 2024-03-13
    令和5年度 第四十四回卒業証書授与式
    令和5年度 第四十四回卒業証書授与式14:522024年3月 (2)令和5年度 第四十四回卒業証書授与式投稿日時 : 14:52
    本日、卒業証書授与式が行われ、140名の生徒が
    9年間の義務教育を終え、中学校を卒業しました。
    今日の風が昨日までの雨雲を吹き飛ばし、
    晴れやかな空のもとの素晴らしい卒業式となりました。
    全校揃っての卒業式は実に5年ぶりです。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-25
    【信篤三つ葉学園★小学生お招き授業】
    【信篤三つ葉学園★小学生お招き授業】02/222024年2月 (1)【信篤三つ葉学園★小学生お招き授業】投稿日時 : 02/22
    信篤三つ葉学園では、これまで、中学校の教員が小学校へ出向いて
    授業を行う「乗り入れ」授業を行ってきましたが、今回、理科の授業で
    小学生を中学校へお招きして授業を行う「お招き授業」を実施しました。
    内容は、気体の性質です。
    風船の中に、ある気体を入れ、ろうそくの火にその風船を近づけます。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    【信篤三つ葉学園★美術科乗り入れ授業】
    【信篤三つ葉学園★美術科乗り入れ授業】01/262024年1月 (2)【信篤三つ葉学園★美術科乗り入れ授業】投稿日時 : 01/26
    1月は、美術科による乗り入れ授業を行いました。
    友達の姿をスケッチする授業でしたが、
    友達が少し首を俯けてスケッチブックに向かう姿をスケッチするのは
    なかなか難しく、児童の皆さんは真剣に友達の姿を観察していました。
    中学校の「美術科」の学習へとつながるよい機会となったのではないでしょうか。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-09
    【信篤三つ葉学園】始業式
    【信篤三つ葉学園】始業式11:002024年1月 (1)【信篤三つ葉学園】始業式投稿日時 : 11:00
    能登半島地震で犠牲となられた方々にお悔やみ申し上げるとともに、
    被害を受けられた皆様方へお見舞い申し上げます。
    また、元日から救助・救援に身をささげる方々への感謝と敬意の心をもち、
    連帯の思いを抱いていきたいと思います。
    本日、始業式が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    【信篤三つ葉学園★「県教委NEWS」に紹介されました】
    【信篤三つ葉学園★「県教委NEWS」に紹介されました】12/142023年12月 (2)【信篤三つ葉学園★「県教委NEWS」に紹介されました】投稿日時 : 12/14
    千葉県教育委員会は、千葉県の様々な教育に関する取組を、
    「県教委NEWS」を通じて紹介しています。
    その中で、高谷中学校の信篤三つ葉学園としての取組が紹介されました。
    是非、ご覧ください。
    https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/seisaku/kouhou/news/r5/documents/322-all.pdf
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    【信篤三つ葉学園★中学校からの乗り入れ授業】
    【信篤三つ葉学園★中学校からの乗り入れ授業】12/122023年12月 (1)【信篤三つ葉学園★中学校からの乗り入れ授業】投稿日時 : 12/12
    2学期までに、中学校から小学校への乗り入れ授業を、
    保健体育科及び国語科で行いました。
    本日(12月12日)は、国語科の授業を
    信篤小学校で行いました
    題材は「哲学対話」。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-18
    市川市立高谷中学校 校則.pdf
    市川市立高谷中学校 校則.pdf

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立高谷中学校 の情報

スポット名
市立高谷中学校
業種
中学校
最寄駅
原木中山駅
住所
〒2720013
千葉県市川市高谷1627-4
TEL
047-328-0211
ホームページ
https://ichikawa-school.ed.jp/kouya-chu/
地図

携帯で見る
R500m:市立高谷中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年10月21日16時25分29秒