R500m - 地域情報一覧・検索

市立高谷中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県市川市の中学校 >千葉県市川市高谷の中学校 >市立高谷中学校
地域情報 R500mトップ >原木中山駅 周辺情報 >原木中山駅 周辺 教育・子供情報 >原木中山駅 周辺 小・中学校情報 >原木中山駅 周辺 中学校情報 > 市立高谷中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立高谷中学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-03
    【信篤三つ葉学園★ドリームコンサート】
    【信篤三つ葉学園★ドリームコンサート】11/022023年11月 (1)【信篤三つ葉学園★ドリームコンサート】投稿日時 : 11/02
    10月28日(土)高谷中学校、信篤小学校、二俣小学校の
    「信篤三つ葉学園」で、ドリームコンサートが行われました。
    吹奏楽部の演奏を、多くの方にご参観いただき、楽しい、素敵な会となりました。
    開会式では、信篤小学校の佐々木校長先生から
    「今日のコンサートは”信篤三つ葉学園の吹奏楽部”の発表会であると言えます」
    続きを読む>>>

  • 2023-10-16
    前期【信篤三つ葉学園】の取組として
    前期【信篤三つ葉学園】の取組として10/112023年10月 (1)前期【信篤三つ葉学園】の取組として投稿日時 : 10/11
    9月29日(金)小学生の部活動見学会が行われました。
    この日、高谷中学校では、中間テストの二日目でした。
    これまで勉強に邁進していた生徒たちが、二日間のテストを終え、
    若干の疲れを見せながらも小学生たちを前に、
    生き生きと活動をアピールしている姿が印象的でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-23
    9.22 体育授業研究が行われました。
    9.22 体育授業研究が行われました。09/222023年9月 (3)9.22 体育授業研究が行われました。投稿日時 : 09/22
    3年生体育の授業研究が行われました。
    種目は柔道。
    学習のめあては、
    「柔よく剛を制す」というがどうしたら立ち技(投げ技)で一本とれるか
    というものです。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-19
    9.15 演劇発表会が行われました
    9.15 演劇発表会が行われました8:282023年9月 (2)9.15 演劇発表会が行われました投稿日時 : 8:28
    15日(金)に、演劇発表会が行われました。
    多くの方にお越しいただき、心より感謝申し上げます。
    演目は「勇者があらわれた!!」。
    台本の作成や演出などを、すべて生徒たちで行いました。
    しっかりしたテーマ性のある内容で、
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    9.6 本日、校内授業研究を行いました
    9.6 本日、校内授業研究を行いました09/062023年9月 (1)9.6 本日、校内授業研究を行いました投稿日時 : 09/06
    本日、教育委員会の先生方を招いての授業研究が行われました。
    各教科、夏休み前から授業づくりに取り組み、先生方同士の
    勉強会等を経て本日を迎えました。
    生徒の皆さんも、真剣に授業に取り組んでいました。
    教育委員会の先生方から、
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    8.25 残暑お見舞い申し上げます!
    8.25 残暑お見舞い申し上げます!8.25 残暑お見舞い申し上げます!

  • 2023-09-01
    8.25 残暑お見舞い申し上げます!
    8.25 残暑お見舞い申し上げます!08/252023年9月 (0)2023年8月 (2)8.25 残暑お見舞い申し上げます!投稿日時 : 08/25
    高谷中学校の皆さん、この夏休みはたくさんの思い出を作ることができましたか?
    「暑くて何もできなかった」という人もいるかもしれませんね。
    夏バテ気味の体調を整え、9月からの学校生活に向け、少しずつリズムを作っていきましょう。
    もし、9月からの学校生活に不安を感じている人がいたら、
    一人で悩みを抱えないで、是非、お家の人や先生に相談してください。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-01
    8.1 夏休みも様々な活動が行われています!
    8.1 夏休みも様々な活動が行われています!11:352023年8月 (1)8.1 夏休みも様々な活動が行われています!投稿日時 : 11:35
    今日から8月です。
    生徒のみなさんは、元気に過ごしていますか?
    生活の乱れはありませんか?
    7月中盤から、総合体育大会がスタートし、
    8月に入っても、様々な試合やコンクールが目白押しです。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-29
    7.20 明日から夏休みです
    7.20 明日から夏休みです07/202023年7月 (3)7.20 明日から夏休みです投稿日時 : 07/20高谷中学校管理者本日、(7月20日)1学期が終了いたしました。
    写真は、信篤小学校、二俣小学校とのオンライン合同集会の様子です。
    今後も、1学期中に企画された信篤三つ葉学園の取組を2学期以降に
    実施していきたいと考えておりますので、HP等で随時紹介していきます。
    ***生徒の皆さんへ***
    生徒の皆さんには、本日通知表が渡されました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-07
    7.5 人権講演会が行われました
    7.5 人権講演会が行われました07/066.29 部活動壮行会が行われました。07/036.22~24 3年生の修学旅行が行われました。2023年7月 (2)7.5 人権講演会が行われました投稿日時 : 07/06
    7月5日(水)の5時間目に人権講演会が行われました。
    市川市人権擁護委員の方にお越しいただき、「人権ってなんだろう」というテーマのもと、人権とはどのようなものかをお話しいただきました。
    人としての生き方・あり方が多様化する現代において、人権はなくてはならないものです。人権を大切にするためには自分と相手、どんな国の人であっても一人一人に人権があることを理解し、お互いのことを認め、尊重し合うことが大事です。
    講演の最後に視聴した「リスペクトアザース (Respect
    Others)」の言葉を胸に、人権について理解を深め、大切にしていましょう。6.29 部活動壮行会が行われました。投稿日時 : 07/03
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立高谷中学校 の情報

スポット名
市立高谷中学校
業種
中学校
最寄駅
原木中山駅
住所
〒2720013
千葉県市川市高谷1627-4
TEL
047-328-0211
ホームページ
https://ichikawa-school.ed.jp/kouya-chu/
地図

携帯で見る
R500m:市立高谷中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年10月21日16時25分29秒