3年生 火事からくらしを守る社会科では、「火事からくらしを守る」の学習に入りました。3種類のグラフから分かることをグループで話し合い、ノートに整理していきました。火事の原因が「放火」が多いと分かると驚いていました。春日井市の人...
2024/11/223年生 太陽とかげ①遮光プレートを使って、影の反対側に太陽があることを確認しました。影の向きが時間帯によって変わるのは、どうしてだろうと疑問が出てきました。太陽が動いているから影の向きが変わるんじゃないかと子どもたちは...
2024/11/225年生 家庭科の調理実習家庭科の授業で、鍋を使ってお米を炊きました。米粒の色や大きさ、動きの様子、音や香りなど、様々な変化を観察しながら行いました。試食の際は、みんな笑顔で「美味しい!」と食べていました。火加減を調節しなが...
2024/11/212年生校外学習校外学習で総合体育館とサンフロッグ春日井に行きました。施設を見学したり施設の説明を聞いたりしました。質問にもたくさん答えていただきました。普段はできない貴重な体験をすることができました。
2024/11/216年生 第2回水泳指導2回目の水泳指導でした。着替えや移動など、前回よりもとてもスムーズになっていました。今日も、たくさん泳いで練習を頑張っていました。
2024/11/21
続きを読む>>>