R500m - 地域情報一覧・検索

市立柏原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県春日井市の小学校 >愛知県春日井市柏原町の小学校 >市立柏原小学校
地域情報 R500mトップ >勝川駅 周辺情報 >勝川駅 周辺 教育・子供情報 >勝川駅 周辺 小・中学校情報 >勝川駅 周辺 小学校情報 > 市立柏原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立柏原小学校 (小学校:愛知県春日井市)の情報です。市立柏原小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立柏原小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-20
    ありがとうございました! ~1学期終業式を迎えて
    ありがとうございました! ~1学期終業式を迎えて令和6年度の終業式が本日(19日)ありました。明日から44日間の長い夏休みに入ります。画像は今日の下校時の様子です。いつも以上にニコニコと…そして大きな声で「さようなら~!」「またね~!」という声が響...
    2024/07/191学期終業式1学期終業式の様子です。式では校長先生と生活指導主任の先生からお話がありました。校長先生からは、夏休みにめあてをもって過ごすことや安全に気を付けましょうというお話でした。また、生活指導主任の先生からは...
    2024/07/19
    対象の予定はありません

  • 2024-07-19
    水泳指導について (7月16日分の記事の訂正)
    水泳指導について (7月16日分の記事の訂正)本HPで7月16日に公開しました「1学期最後の水泳指導」の記事の中で、「残すところ1年生と5年生(計8クラス)が、9月にあと1回ずつとなりました」と記載しました。正しくは「残すところ5年生と1年生の1...
    2024/07/181学期 大掃除 (7月18日)1学期末の大掃除の様子です。今日(18日)のお昼からは熱中症指数(WBGT)が31を超え、外での活動(掃除を含む)ができなくなってしまいましたが、その分校舎内の掃除をいつも以上に入念に行うことができま...
    2024/07/18はじめての「セレクト」給食 (1年生)今日は1学期最後の給食でした。 ごはん 牛乳 ハッシュドビーフ シャキシャキポテトサラダ  セレクト(ミニチョコたい焼き or
    アセロラゼリー)1年生にとっては初めてのセレクト給食でした。隣どうしで違...
    2024/07/181学期「最後の」…? (7月18日)今日(18日)も朝から好天…セミの大合唱で一日が始まりました。画像は今日の2限後の放課の様子です。日差しはあるものの、風もあり湿度もそれほど高くないので思った以上に過ごしやすい状態でした。今日の昼放課...
    2024/07/181学期最後の算数は…今日は、1学期最後の算数をしました。最後は、算数の自由研究。「ふしぎな輪」輪を2つくっつけて真ん中を切ると…正方形が!じゃあ、3つにすると?斜めに繋がると?想像力をどんどん膨らませ、児童が自ら取り組む...
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    1学期末 通学班会議
    1学期末 通学班会議今日(17日)は登校時に雨が降り、長い傘の列ができていました。人数の多い本校では、登校の際にはなかなかの混雑になりますが、今日のような天候の悪い日にはなおのこと混雑に拍車がかかります。そんな中、通学班...
    2024/07/17日差しを遮る方法を… (7月16日)1学期の最終週が始まりました。昨日までの三連休は時おり晴れ間もあったものの、強い雨や雷に襲われる時間帯もあり、天候的には平穏な連休にはなりませんでした。そして今朝も小雨が降る中での登校となり、柏原っ子...
    2024/07/161学期最後の水泳指導5月から進めてきた今年度の水泳指導ですが、今日(16日)が学校として「1学期最後」の水泳指導の時間でした。今日は5年生が2クラス入水しており、画像はそのうちの3組の様子を撮影したものです。今日は4回シ...
    2024/07/16
    5年生

  • 2024-07-13
    1学期 終業式
    1学期 終業式
    2024年7月19日 (金)

  • 2024-07-10
    今日の授業のようす (7月10日)
    今日の授業のようす (7月10日)今日(10日)も蒸し暑く、じめじめとした暑さが非常に気になる一日でした。しかし柏原っ子たちは蒸し暑さに負けず、やるべきことをしっかりやっていました。画像は今日の5限の各学年の様子です。どの学年も集中し...
    2024/07/10突然の豪雨でした… (7月9日)今日の昼過ぎのことでした…給食を食べ終わる頃、空がだんだん暗くなってきたぞと思ったら、あっという間にバケツの水をひっくり返したかのような集中豪雨が本校を襲いました。開いていた窓という窓から雨が吹き込み...
    2024/07/09セミの大合唱は紹介できませんが… (7月9日)今日(9日)は雲が多めで梅雨の時期らしい天候です。だんだん天気は下り坂になっていくとの予報なので、昨日までのとんでもない猛暑にはならないのかもしれません。とは言え、愛知県下には熱中症警戒アラートが発令...
    2024/07/09最後の水泳指導(2年生)今日(8日)も朝からたいへん強い日差しで、気温がぐんぐん上がっています。先週から続く「猛暑」は、週が変わっても落ち着きそうにありません。本HPを閲覧していらっしゃる皆様、どうかご自愛ください。さて、画...
    2024/07/09
    海の日
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    防災用備蓄食料(クラッカー)の配付について
    防災用備蓄食料(クラッカー)の配付について春日井市では災害発生時に「避難場所」となる小学校等に、防災用備蓄食料(クラッカー)を保管しています。いつ何時やってくるかわからないのが自然災害ですが、その自然災害への「備え」として食料を保存・保管して...
    2024/07/08

  • 2024-06-22
    梅雨入り直後の「お昼の放課」
    梅雨入り直後の「お昼の放課」
    気象庁の梅雨入り発表から数時間後…今日(21日)のお昼の放課の様子です。子どもた...
    2024/06/21
    2024/06/21
    いよいよ「梅雨入り」 ~6月21日
    今日(21日)は朝から雨…子どもたちの「傘の行列」もたいへん長いものになっていま...
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    4年生校外学習 その2
    4年生校外学習 その2
    4年生校外学習 その2です。みんなとても楽しそうですね♪
    2024/06/14
    2024/06/14
    4年生校外学習 その1
    4年生は、本日(14日)校外学習に出かけています。見学先は名古屋市上下水道の春日...
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    アジサイが咲き始めました!
    アジサイが咲き始めました!
    先月(5月22日付)、本ホームページで「5月下旬ということで、まだまだつぼみの状...
    2024/06/07
    2024/06/07
    お礼の気持ちを伝えよう(4年生)
    4年生の国語の学習の様子です。「お礼の気持ちを伝えよう」という単元では、季節のあ...
    続きを読む>>>

  • 2024-05-16
    内科検診 5年
    内科検診 5年
    2024年5月22日 (水)
    租税教室 6年
    2024年5月22日 (水)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立柏原小学校 の情報

スポット名
市立柏原小学校
業種
小学校
最寄駅
勝川駅
住所
〒4860913
愛知県春日井市柏原町5-15
TEL
0568-83-2391
ホームページ
https://www.kasugai.ed.jp/kasugai40
地図

携帯で見る
R500m:市立柏原小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年04月10日11時53分31秒