R500m - 地域情報一覧・検索

市立篠岡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県小牧市の小学校 >愛知県小牧市篠岡の小学校 >市立篠岡小学校
地域情報 R500mトップ >田県神社前駅 周辺情報 >田県神社前駅 周辺 教育・子供情報 >田県神社前駅 周辺 小・中学校情報 >田県神社前駅 周辺 小学校情報 > 市立篠岡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立篠岡小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-25
    2学期終業式
    2学期終業式いつもの集会のように、代表委員が中心になって、全校であいさつをしました。 とても心のこもったあいさつから、終業式が始まりました...
    [2023年12月22日up!]6年:大掃除明日は終業式なので、今日、大掃除を行いました。 1年間、実際は4月から9ヶ月ですが、2023年の締めに お世話になった教室に感...
    [2023年12月21日up!]12/21の給食今日の献立  麦ごはん 牛乳 カレーライス  かぼちゃグラタン 福神サラダ  チョコレートケーキ
    今日は2023年最後の給食な...
    [2023年12月21日up!]
    14
    続きを読む>>>

  • 2023-12-21
    3年:算数
    3年:算数以前に教科書にある「わくわく算数ひろば」で迷路を作成しました。 今日は、クラスのみんなが作った迷路に挑戦をしました。 「挑戦す...
    [2023年12月20日up!]1年:算数単元「ものとひとのかず」  3番目に並んでいます。後ろに9人います。みんなで何人でしょう。  の問題に挑戦しました。じっくり考...
    [2023年12月20日up!]12/20の給食今日の献立  白玉うどん 牛乳 冬至うどん  コロッケ はくさいのゆずあえ  今日も寒かったので、温かいうどんが体にしみました...
    [2023年12月20日up!]
    17
    16
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    12/13の給食今日の献立  中華めん 牛乳 タンタンメン  焼きぎょうざ 杏仁豆腐  今日は、めん・・・
    12/13の給食今日の献立  中華めん 牛乳 タンタンメン  焼きぎょうざ 杏仁豆腐  今日は、めんでした。1年生は、もう上手に袋をあけ、こぼ...
    [2023年12月13日up!]今回の放課後総合プランは今日は5回目の放課後総合プランでした。  元校長の佐藤先生と一瀬先生をお迎えしてヴァイオリンとキーボードによるクリスマスコン...
    [2023年12月13日up!]12/12の給食今日の献立  ごはん 牛乳 じゃがいものうま煮  わかさぎの南蛮漬け くきわかめのサラダ  じゃがいものうま煮、わかさぎの南蛮...
    [2023年12月12日up!]
    20
    19
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    3012/11の給食今日の献立  ごはん 牛乳 さわにわん  野菜はんぺん 鶏肉と野菜のいためもの ・・・
    3012/11の給食今日の献立  ごはん 牛乳 さわにわん  野菜はんぺん 鶏肉と野菜のいためもの ももゼリー  月曜日、落ち着いた給食の時間です。
    [2023年12月11日up!]12/11の給食

  • 2023-11-14
    5年:食育
    5年:食育先日、調理実習でごはんとみそ汁を作りました。 今日は、みそ汁についての学習です。 みそ汁のだしになる「むろあじ節」を実際に触っ...
    [2023年11月13日up!]6年:理科単元「てこのはたらき」 今日のめあては、「てこのつり合うきまりをみつけよう」でした。 グループになって、予想しながら実験を行い...
    [2023年11月13日up!]2年:音楽鍵盤ハーモニカを練習しました。 先生の話を聞いて、最初は音がそろわなかったですがだんだんそろうようになりました。 感染対策のた...
    [2023年11月13日up!]PTA全員会11/11(土)に全委員会を行いました。 各委員会から今後の予定と反省、うきうきフェスティバルの反省をしました。
    各委員会ごとで、笑い...
    [2023年11月13日up!]5年:食育6年:理科2年:音楽PTA全員会
    続きを読む>>>

  • 2023-10-27
    運動会に向けて
    運動会に向けて今日は運動会の種目の棒取り合戦の作戦を立てました。どうしたら、たくさんの棒をとれるのかなと話し合いました。本番はまだ先です...
    [2023年10月26日up!]ハッピーハロウィーン今日のしのキッズは、ハロウィーンのランタンを飾りつけました。 かぼちゃやお化け、コウモリなどを切り抜いて貼りました。 ゆれる...
    [2023年10月26日up!]粘土をつかって今日は、自分といっしょにお散歩したい生き物を考え、粘土を使って表しました。ライオンや恐竜、リスなどと自分が散歩している姿を...
    [2023年10月26日up!]
    23
    22
    続きを読む>>>

  • 2023-10-21
    10/20の給食今日の献立  金芽ロウカット玄米ごはん 牛乳  いも煮 さんまのみぞれ煮 カレーおか・・・
    10/20の給食今日の献立  金芽ロウカット玄米ごはん 牛乳  いも煮 さんまのみぞれ煮 カレーおから  さんまがおいしかった。最近は高級魚の...2年:書写競技会書写競技会は、2年生までが硬筆です。 消しゴムを使わずに、2枚清書します。
    書き始めるタイミングも悩みますが、書き終わった後、ど...
    22
    2110/20の給食2年:書写競技会

  • 2023-10-02
    3年:体育
    3年:体育走り高跳びを行いました。 一人ずつ跳んでいる様子をタブレットで撮影して、ペアで映像を見ながらアドバイスを出し合いました。 自分...
    [2023年10月2日up!]10/2の給食今日の献立  麦ごはん 牛乳 けんちん信田のたれかけ  きんぴらごぼう 鶏つくね汁  けんちん信田のたれが少し甘めでとてもおし...
    [2023年10月2日up!]
    22
    213年:体育10/2の給食

  • 2023-09-26
    5年:英語
    5年:英語今日は、小中合同で、授業研究会を行いました。 5年1組の英語の授業を小中の教職員が参観し、教職員も学び会いました。
    大阪府や三重...
    [2023年9月25日up!]
    23
    22
    215年:英語
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    9/20の給食今日の献立  白玉うどん 牛乳 カレーうどん  たこやき ナタデココのフルーツミックス・・・
    9/20の給食今日の献立  白玉うどん 牛乳 カレーうどん  たこやき ナタデココのフルーツミックス  カレーうどんとナタデココのフルーツミ...
    [2023年9月20日up!]1年:算数単元「なんじ なんじはん」  何時の時刻のよみ方を理解し、時刻をよめるようになりました。  「7時です。なぜかというと、短い針...
    [2023年9月20日up!]2年:音楽単元「きょくに 合った 歌い方」 「むしの 声」で出てくる虫がどんな声で鳴いているのか曲の中の鳴き声と比べながら聞きました。 ...
    [2023年9月20日up!]6年:理科単元「大地のつくり」  火山灰を顕微鏡で観察をしました。
    [2023年9月20日up!]
    239/20の給食1年:算数2年:音楽6年:理科
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立篠岡小学校 の情報

スポット名
市立篠岡小学校
業種
小学校
最寄駅
田県神社前駅
住所
〒4850815
愛知県小牧市篠岡2-25
TEL
0568-79-8018
ホームページ
https://www.komaki-aic.ed.jp/shinooka_e2
地図

携帯で見る
R500m:市立篠岡小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月15日08時45分03秒