R500m - 地域情報一覧・検索

町立新栄小学校

(R500M調べ)
 

町立新栄小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-03
    3,4年生 運動会ダンス練習
    3,4年生 運動会ダンス練習1・2年生 なかよくなる会5月3,4年生 運動会ダンス練習
    運動会に向けてダンス練習が始まりました。難しい振り付けもありますが、みんな頑張って覚えています。
    【4年生】 2024-05-02 15:56 up!
    1・2年生 なかよくなる会
    2年生は「1年生となかよくなる会」を開いてくれました。体育館で1・2年生のペアの子同士で自己紹介をした後は、ジャンケン列車をしました。長く連なって歩くのも、ジャンケンをするのも、とても楽しそうでたくさんの笑顔が見られました。その後、1年生は2年生からスタンプラリーのカードを受け取り、職員室や保健室、図工室などの特別教室などを案内してもらいました。最後に図書室で2年生が育てたあさがおの種をもらいました。なかよくなる会を通して、1・2年生の仲が深まり、会は大成功でした。
    【1年生】 2024-05-01 16:11 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    1・6年生合同体育
    1・6年生合同体育3年生 授業参観6年生たてわり活動1・6年生合同体育
    6年生がラジオ体操第一の動き方を1年生に教えました。
    6年生の丁寧に説明する姿と、説明を一生懸命に聞いている1年生の姿がとっても素敵でした。
    【6年生】 2024-04-26 11:44 up!
    3年生 授業参観
    3年生の授業参観では、道徳の授業を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-24
    初めての給食(1年生)
    初めての給食(1年生)1年生となかよくなる会 リハーサル算数の学習を始める前に「本読み計算」を行っています。ペアで聞き合いながら取り組んでいます。繰り返し練習し、早く正確にできるように頑張っていきたいです。
    【4年生】 2024-04-22 17:16 up!
    初めての給食(1年生)
    1年生は、入学してから初めて、小学校の給食を食べました。給食の準備や配膳の仕方を教えてもらい、確認しながら準備を進めました。メニューはカレーライスとナゲット、ツナサラダにお祝いデザートです。準備を進める子どもたちの顔には笑顔がたくさん見られました。みんなで食べる給食のカレーライスはどんな味がしたのでしょうか。ぜひご家庭で聞いてみてください。
    【1年生】 2024-04-22 16:39 up!
    1年生となかよくなる会 リハーサル
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    5年生 社会
    5年生 社会玉ねぎを収穫したよ5年生 社会
    5年生の最初の社会では、世界の中の国土について学習しました。地球儀を使いながら大陸や海洋、様々な国を確認しました。
    【5年生】 2024-04-16 09:24 up!
    玉ねぎを収穫したよ
    4月15日(月)、3年生は、2年生で植えた玉ねぎを収穫しました。
    実が大きく、根っこがしっかり張っていたので、抜くのが大変でしたが、友達と協力して収穫していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-27
    校訓「じょうぶな子 なかのよい子 考える子」  令和6年度もがんばりましょう!
    校訓「じょうぶな子 なかのよい子 考える子」  令和6年度もがんばりましょう!

  • 2024-03-21
    6年生卒業式
    6年生卒業式6年生 学級レク6年生卒業式
    本日は卒業式でした。
    晴れやかな顔で巣立っていった子どもたちでした。
    ありがとうございました!!
    6年生のみんな!
    たくさんのパワーをありがとう。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-07
    卒業生を送る会(4年生)2
    卒業生を送る会(4年生)2卒業生を送る会(4年生)16年生家庭科3月卒業生を送る会(4年生)2
    6年生のみなさん、今までありがとう。残りの期間もよろしくね!
    【4年生】 2024-03-05 11:48 up!
    卒業生を送る会(4年生)1
    4年生の出し物の様子です。
    6年生に楽しんでもらえるように練習し、一人一人が役割を果たして素敵な出し物を発表することができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-02
    6年生 合唱練習
    6年生 合唱練習6年生 合唱練習
    卒業式に向けてさまざまな練習が始まりました。
    合唱練習では、ソプラノとテノールに分かれて音取りをしました。
    本番で素敵な合唱になるよう精一杯練習していきます!
    【6年生】 2024-02-27 13:00 up!3月号3月号3月号3月号3月号3月号3月号

  • 2024-02-22
    6年生を送る会のダンス練習をしています(3年生)
    6年生を送る会のダンス練習をしています(3年生)6年生を送る会のダンス練習をしています(3年生)1年生 できたよ発表会ご参観ありがとうございました!6年生を送る会のダンス練習をしています(3年生)
    3年生は、体育で送る会のダンス練習をしています。今日は、歌いながら踊る練習もしました。練習の回数を重ねるごとに上達しています。当日が楽しみですね。
    【3年生】 2024-02-20 18:45 up!
    6年生を送る会のダンス練習をしています(3年生)
    3年生は、体育で送る会のダンス練習をしています。今日は、歌いながら踊る練習もしました。練習の回数を重ねるごとに上達しています。当日が楽しみですね。
    【3年生】 2024-02-20 17:40 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-02
    はこでつくったよ(1−1)
    はこでつくったよ(1−1)3年生と昔遊びを楽しみました。2月はこでつくったよ(1−1)
    2月1日、図工の時間に、箱で生き物などいろいろな物を作りました。
    みんなで楽しんで作り上げることができましたね。
    保護者のみなさま、いつも様々な準備の物を、ご協力下さりありがとうございます。
    【1年生】 2024-02-01 18:46 up!
    3年生と昔遊びを楽しみました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

町立新栄小学校 の情報

スポット名
町立新栄小学校
業種
小学校
最寄駅
牛山駅
住所
〒4800200
愛知県西春日井郡豊山町大字青山字東川100
TEL
0568-28-3457
ホームページ
https://toyoyama.schoolweb.ne.jp/2310105
地図

携帯で見る
R500m:町立新栄小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月22日07時08分31秒