R500m - 地域情報一覧・検索

市立竜神中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県豊田市の中学校 >愛知県豊田市竜神町竜神の中学校 >市立竜神中学校
地域情報 R500mトップ >【豊田】土橋駅 周辺情報 >【豊田】土橋駅 周辺 教育・子供情報 >【豊田】土橋駅 周辺 小・中学校情報 >【豊田】土橋駅 周辺 中学校情報 > 市立竜神中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立竜神中学校 (中学校:愛知県豊田市)の情報です。市立竜神中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立竜神中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-14
    3/14 131のデザインが集まりました
    3/14 131のデザインが集まりました
    制服の改訂に伴い、ポロシャツにつけるオリジナルマークのデザイン募集を…
    地域部活動からうれしいお話
    地域部活動(竜神FC サッカー)からうれしいお便りがとどきました。卒業…
    3/14 昇降口の砂が気になって・・・
    昨日、本校の教員が生徒の様子に感動し、全職員に知らせた内容をそのまま…
    続きを読む>>>

  • 2024-03-13
    3/12 一人でもやる。一人だから頑張る。
    3/12 一人でもやる。一人だから頑張る。
    武道場の掃除を見に行ったら、今日はたった一人でした。他の生徒はどうも…
    3/12 一票の重み(生徒会役員選挙運動)
    今日は朝から雨の選挙運動でした。1年生の子が教室で荷物の整理をした後、…3/12 一人でもやる。一人だから頑張る。3/12 一票の重み(生徒会役員選挙運動)

  • 2024-03-11
    3月15日(金)今週末に令和6年度前期生徒会役員選挙を行います。
    3月15日(金)今週末に令和6年度前期生徒会役員選挙を行います。
    【進路情報】スタートラインに近づいた皆さんへ
    卒業生の皆さんへ  公立高校一般入試が終わり、スタートラインが見えてき…
    大喜び!:学校に本の寄付がありました。
    豊田市出身(加納小・猿投中卒)の羽根田寛様、ご夫妻から豊田市の小中学…【進路情報】スタートラインに近づいた皆さんへ大喜び!:学校に本の寄付がありました。

  • 2024-03-10
    3/8 フィリピンの学校とのオンライン交流
    3/8 フィリピンの学校とのオンライン交流
    1年生の中から希望者を募り、フィリピンの学校とオンライン交流を行いま…
    3/8 雑巾かけボランティア
    壁についている雑巾かけの劣化が激しいため、生徒の皆さんからボランティ…
    3/8 選挙運動本格始動(フォロワーの姿)
    令和6年度前期生徒会役員選挙のための運動が本格的に始まりました。朝か…
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    2/2 誰かのために…翔竜会に向けて
    2/2 誰かのために…翔竜会に向けて
    3年生を送る会の準備が少しずつ始まっています。送る会のことを竜神では…
    2/2 1週間がんばりました
    朝のボランティア活動が1週間続きました。 さわやかな笑顔とあいさつもう…2/2 誰かのために…翔竜会に向けて2/2 1週間がんばりました

  • 2024-02-02
    2/1 誰が飾ってくれたの?
    2/1 誰が飾ってくれたの?
    先日、気づきました。  一月のオンライン全校集会で生徒に紹介した「校名…
    2/1 がんばりました! 学習診断テスト
    丸一日のテストは1年生ははじめてです。2年生も一年ぶりです。公立高校…2/1 誰が飾ってくれたの?2/1 がんばりました! 学習診断テスト

  • 2024-01-31
    1・2年生は、2/1に学習診断テスト。インフルBがはやり始めました。学校ではマスクを付けて生活します・・・
    1・2年生は、2/1に学習診断テスト。インフルBがはやり始めました。学校ではマスクを付けて生活します。
    1/31 明日の学習診断テストに備えて
    明日は1・2年生の学習診断テストです。新しい自動採点システムを用いて…
    1/31 時間をうまく使って3年生のために
    3年生を送る会(翔竜会)に向けて1、2年生が準備しています。放課のわずか…
    1/31 楽しいから運びます
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    24日現在、愛知県はコロナ第10波。2年生で広がり始めたコロナは昨日より少し減りました。でも、油断は・・・
    24日現在、愛知県はコロナ第10波。2年生で広がり始めたコロナは昨日より少し減りました。でも、油断は禁物です。
    1/24 公立入試情報(学校HPを見て!)
    公立高校の受検をしている生徒は必ずこまめに高校のHPを見てください。 …
    1/24 気遣いの3年生に感動!
    背負いカバンに雪がのっている生徒が多くいました。写真の生徒は靴を履き…
    1/24 「景色がきれいですね」と一言
    続きを読む>>>

  • 2024-01-21
    19日(金)にコロナに感染したという連絡が数件入りました。きずなネットで、予防についての情報を流しま・・・
    19日(金)にコロナに感染したという連絡が数件入りました。きずなネットで、予防についての情報を流します。要警戒です。
    1/19【重要】愛知県公立高等学校入学志願者の皆さんへ
    愛知県公立高校入試を受検する生徒の皆さんは、愛知県公立高校入試のサイ…
    1/19 公立入試情報「特色選抜」
    公立高校の入試のうち「特色選抜」を受検する生徒に情報提供です。  特色…
    1/19【自然教室】お別れ
    続きを読む>>>

  • 2024-01-06
    1月7日(日) 竜神地区 二十歳の集い おめでとう!
    1月7日(日) 竜神地区 二十歳の集い おめでとう!
    1/5 時間を大切に、効率よく部活動
    6日(土)、7日(日)が、地区行事「二十歳の集い(旧成人式)に協力す…
    1/5【答え】何を作っているか分かるかな?
    学級の場所が外からわかるプレートが校舎には貼ってあります。その文字が…
    1/5 【問題】「違いに気づきますか?」
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立竜神中学校 の情報

スポット名
市立竜神中学校
業種
中学校
最寄駅
【豊田】土橋駅
住所
〒4730907
愛知県豊田市竜神町竜神16
TEL
0565-28-6600
ホームページ
https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=c_ryujin
地図

携帯で見る
R500m:市立竜神中学校の携帯サイトへのQRコード

2021年12月08日11時00分04秒