R500m - 地域情報一覧・検索

町立篠島中学校

(R500M調べ)
町立篠島中学校 (中学校:愛知県知多郡南知多町)の情報です。町立篠島中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立篠島中学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-04
    今日はリレー
    今日はリレー2023/10/3
    今日の明日葉祭:篠リンピックの練習は「全員リレー」です。当日は先生方も走るのでしょうか?(な)今年は行書2023/10/3
    昨年度は楷書でしたが、今年度の書写コンクール課題は行書です。書き慣れない様子でしたが、出来はいかがでしょうか?(な)今日の給食(10/03)2023/10/3内閣のお仕事2023/10/3
    今日は国の行政機関である内閣について学習を進めます。将来の有権者として、しっかり学習してくださいね。(な)来週が楽しみ2023/10/31年明日葉祭:学年発表に向けての練習が進んでいます。どんな発表が行われるのか楽しみです。(な)

  • 2023-10-01
    更新しました
    更新しました2023/9/29
    「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 夢限大 」(1年)No.06 「 ONE TEAM 」(2年)No.06 ...テスト後の給食2023/9/29
    テストも終わり、今日の給食は一段とおいしく感じたのではないでしょうか。給食の時間には、明日葉祭テーマソングが放送されていました。(...今日の給食(09/29)2023/9/29Tシャツ完成!2023/9/29
    今年度の明日葉祭Tシャツが完成し、生徒に配付されました。さっそく身に付け、明日葉祭が待ちきれない様子でした。(な)時間が足りない?2023/9/29
    中間テスト2日目です。ある教科のテストは難しかったのか、最後の時間まで手に持ったペンが止まることはありませんでした。(な)

  • 2023-09-28
    炎天下の中、大人の力で!
    炎天下の中、大人の力で!2023/9/28
    明日葉祭:篠リンピックで、全校生徒40人が十分に力を発揮するためにも、運動場を中心とした環境整備は必要です。テスト後の午後、炎天下...鯖照り丼2023/9/28
    オリジナルに、鯖の照り焼きを丼状態で食す生徒がいました。正直旨そうです。(な)今日の給食(09/28)2023/9/28テストがはじまった!2023/9/28
    いよいよ今日から2学期中間テストがはじまりました。5教科すべてにおいて、学習の成果を十分に発揮してください!(な)早朝の教室2023/9/28
    7時前に登校する生徒がいました。聞けば、M先生に理科を教えてもらいたいとか。今日から中間テストです。確かに理科のテストがあります。...今日の給食(09/27)2023/9/27新競技?2023/9/27
    明日葉祭:篠リンピックに向けて、全校合同体育で準備・練習が続いています。なにやら新しい競技が登場するようです。(な)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-25
    稲武中とのオンライン交流#03
    稲武中とのオンライン交流#032023/9/25稲武中とのオンライン交流#022023/9/25稲武中とのオンライン交流#012023/9/25

  • 2023-09-20
    ペガスス座
    ペガスス座2023/9/19
    星座早見盤を用いたり電子黒板を見たりしながら、天体の動きについて学んでいます。M先生から「ペガスス座」が示され...尊王攘夷運動~薩長同盟2023/9/19
    教室に入ると、席を立って他の生徒のワークシートを見て回っています。そして、いいなと思ったら星印をつけています。...英単語BINGO2023/9/19
    H先生の後に続いて英単語を発音しています。いくつか連発で声に出した後、英単語のBINGOに取り組んでいます。(...

  • 2023-08-25
    更新しました
    更新しました2023/8/24
    「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 給食献立表 」9月あと11日2023/8/21
    夏休みも残りわずかとなってきました。出校日の後は、自主学習会で宿題のラストスパートです。なかには、実力テスト(09/0...今日は出校日2023/8/21
    出校日のこの日。提出物を集めたり、2学期からの生活の準備をしたりとにぎやかな声が学校に響き渡りました。(な)夏にチャレンジ2023/8/20
    毎年冬に開催されている愛知駅伝に向けて、南知多町選抜選考会が開かれました。本校からは2年生男子生徒とK先生が参加しました。...

  • 2023-08-18
    学校閉校日について
    学校閉校日について2023/8/9

  • 2023-08-04
    ようこそ篠島へ
    ようこそ篠島へ2023/8/2学校南知多町新規採用教職員研修会として、「郷土めぐり」が開催されました。今年度、初めて南知多町で勤務される先生方を対象として行われたこ...ボラ部の夏2023/8/1
    今日のボランティア部は、何やら明日葉祭に向けての制作活動・・・と思いきや、M先生も交じって港で釣り三昧...

  • 2023-07-06
    愛知県知事からのメッセージ
    愛知県知事からのメッセージお知らせ自然を感じ、絆を深める夏休みに控える林間学校に向けて、説明会が行われました。これまでの総合的な学習の時間で学習した内容についての報告会も行わ...
    世の中にあふれるあらゆるメディアのもつそれぞれの特徴をまとめています。どのメディアもその特徴に合った活用の仕方がありますね。(な)...

  • 2023-07-02
    今年のスローガンは?
    今年のスローガンは?テスト後に臨時生徒議会が開かれ、明日葉祭スローガンについて話し合われました。さて、どんなスローガンになったのでしょうか?(な)スッキリ!3日間の期末テストが終わり、どの生徒もスッキリした顔つきです。昨日浮かない表情だった2年生女子生徒も、今日はにっこり笑顔です。(な...今日の給食(06/30)最終日!期末テスト最終日となりました。ラストスパートです!(な)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

町立篠島中学校 の情報

スポット名
町立篠島中学校
業種
中学校
最寄駅
河和駅
住所
〒4703300
愛知県知多郡南知多町大字篠島字汐味1-5
TEL
0569-67-2046
ホームページ
https://minamichita.ed.jp/shinojimachu/
地図

携帯で見る
R500m:町立篠島中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年12月10日07時43分09秒